dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショルダーバッグにメーカーのタグ(革製)がボールチェーンでぶら下げられていますが、これがすぐに外れてしまいます。チェーンの長さは親指と人差し指で輪っかを作った時くらいです。タグにはチェーン用に直径3mm位の穴が開いています。

外れにくいチェーンを教えてください。

A 回答 (6件)

No.1です。



一例ですが、水回り用のチェーンとコネクタです。
ステンレス製ですので引っ張り強度は非常に強いはずです。

例えば、↓このボールチェーンに、
https://joyfulhonda.jp/item/51141

↓このボールチェーンコネクタ(上と同サイズ)の組み合わせはいかがでしょうか。
https://joyfulhonda.jp/item/51149


しかし、今お使いのチェーンで、弱いのは真鍮製コネクタ部分のみだと思います。
今お使いのボールチェーンの直径を、ノギスで測って、その大きさに合ったステンレス製コネクタに変えるだけでも相当強くなりそうです。


ホームセンターでも同じようなものは売っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コネクタ部分のみ変更。これが一番理にかなっています。



ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/06 15:20

あれは、使う時は外す物です。



貧乏たらしし、見栄張っていつまでもつけているのは見苦しいですよ

ペンチで、ジョイント部をかしめちゃうのが一番簡単です。

この回答への補足

コーチ バッグ で検索するとよくわかると思います。外すものではないでしょう。

補足日時:2014/09/04 17:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外すものでしょうか?私は付けておくものと思いますが。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 17:35

どこが外れるのか分からないのですが??


 ボールチェーンは意外と丈夫なものです。ボールチェーンのコネクター( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9C% … )で輪にしてあるだけでしたら、コネクターを両側から押しつぶして溝を細くすれば外れにくくなるはずです。(ワンサイズ下の2.3mm用コネクタを使う手もある)
 ただ、バッグ類のワッカ部はあまり強いもの--例えばステンレスワイヤー( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B9% … )などにすると、物に引っかかったりした時に切れずにバッグが裂けるとか、人間が引き込まれるとかの危険性があります。そこそこ柔なものの方がよいのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2で書いた通りです。

ステンレスワイヤだと裂けるのはタグだけと思います。しかしワイヤはシナリがなくあまり好みではないです。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 17:35

 自分だったら似た色合いの革紐買ってきてチェーンの代わりに通してがっちり結んじゃうかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもいい考えですね。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 17:33

留め具の真ん中から入れて両端から出す形状だとすれば、


ボールチェーンの留める部分が緩んでいるだけだと思うので、
抜けにくいように、プライヤーやらペンチで少しつぶしてあげれば、
抜けなくなると思いますが。

傷をつけないように、
ティッシュ等で包んだ状態で少しつぶしてあげればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りなのですが、結構やわらかい金属なので力がかかるとすぐに歪んで外れると思います。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 17:32

おそらく真鍮製で、ロック部分の強度が弱いのだと思います。



水回り用のステンレスボールチェーンをホームセンターで買ってくるのをお勧めします。


※風呂や洗面台で、栓をぶら下げる用途のもの…と言ったら分かりやすいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに水回り用は頑丈そうです。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!