
先日、Jcomの人が点検やら何やらで家に来て最初は契約するつもりはなかったんですが、やたらフレンドリーでなんやかんやでその場で書類にサインをして、キャッシュカードのスラッシュも済ませ、工事日も決めて契約してしまいました。うっかり。
ネットで調べてみると何かとややこしそうなのと、違約金について勘違いがあったので、
出来ればキャンセルしたいんですが、工事前にキャンセルはできるんでしょうか?
また、キャンセルの場合は違約金がかかるといわれましたが、
その場合いくらかかるんでしょうか?
また使ってから解約する場合は、工事費用2000円+違約金+撤去費用2000円
で最低利用期間が6か月とのことですが、6か月使えば違約金なしで解約できるんでしょうか?
契約したのはスマートセレクトとかいうので月額4500円ほどです。
入っていたチラシにアパートの名前も入っていたので管理会社側で必要なことなのかなと思ったんですが単なる営業活動なんですかね、あれは。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
明日解約して下さい
話が違うのでって 事にすれば 解約食い止め班が30分くらい
解約を止めさせようとしますから 解約って言い切り言い続けて下さい
入っていたチラシにアパートの名前も入っていたので管理会社側で必要なことなのかなと思ったんですが単なる営業活動なんですかね、あれは。
>>> そうです 単に営業活動です 大家さん 管理会社 の話では有りません
とにかく 速く手続きして下さい
この回答への補足
回答ありがとうございます。
とりあえずオペレーターに電話をして工事のキャンセルのお願いはしました。オペレーターの人はいい感じの人で、その際、違約金はかかりますかと聞いたところ
かからないということだったのですが、
そのあと営業の人から電話がかかってきて、工事の手配とか準備の費用はこっち持ちだから、どうしましょう、キャンセルだけはしないようにと言ったんですが・・・的なことで、またかけます、ということでした。
食い止めようとしてるのか、払わせようとしてるのかよく分かりませんけど、とりあえず、何言われても解約一点張りで行きます。
結局、まだ電話はきてません。まあ来ないに越したことはないんですが、なんにせよもうその場での契約はしないようにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
やはり 食い止め判から 連絡は入ったでしょう
一度契約してしまうと 大変なので
とにかく 解約の一点張りで 言い切って下さい
なまじ 返事なんかしようものなら 向うの思う壺です
はっきり 解約を言い切りましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの通信費を安く抑えたい!
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
アンテナ調整について
-
他のケーブルをLANケーブル...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
地デジアンテナについて
-
TVのアンテナ線20mでは画質...
-
テレビのブースターの電通のパ...
-
アッテネータ 取り外し方について
-
LAN配線工事はどこに依頼するの...
-
BSアンテナ 何台まで接続可能...
-
屋外LAN配線(架空配線)したい...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
CATVとBS・CSアンテナ
-
BS放送1階では見れるのに2階で...
-
かしめ(圧着)工具無しでLANケ...
-
マンション建設による電波障害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
NTT固定電話を解約しても自宅で...
-
スマホに依存しない考え方と対...
-
vg430aゲートウェイ装置について
-
インターネット接続で本当に困...
-
plala解約後、再契約の方法を教...
-
SoftBank BBでカスタマIDを必要...
-
NURO光について
-
Wi-Fiの解約のやり方
-
NTT東日本とOCNの料金滞納について
-
先ほどのPR-S300SEに質問した事...
-
pcデポ
-
最低利用期間
-
こういう場合、どこに相談した...
-
光フレッツは一旦停止できますか?
-
引っ越しをしてきて、以前のイ...
-
ヤフーBBのオプションサービス...
-
このNTTの料金で、もしイン...
-
KDDIの対応の悪さに唖然。クレ...
-
OCN モバイル ONE の無料Wifi、...
おすすめ情報