
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>同じルーターWHR-G301Nをもう1台有ります。
中継機として使用しても、子機代わりにはなりませんか?一般的な子機とはPCにUSBでとりつける受信専用のアダプタやゲーム機やノートに内蔵されている受信機だと思います。
調べてみるとWHR-G301Nの無線部分とハブの部分はブリッジモードでも繋がっているようで子機としてではなく無線LANコンバータとしても使えるみたいです。
ブリッジモードにしたWHR-G301Nを有線でP46-XP05と接続する必要があります。
No.2
- 回答日時:
WHR-G301NならWDS専用モードがないでしょうか?? (Buffalo製のルーターが2台以上あるのが条件です。
)WDS専用モードに出来れば、無線子機として使えます。 (基本、Buffalo同士でしかWDS接続できません。)
マニュアルを読んでください。
無線LANがつながれば、DLNAの設定は通常の設定で使えるはずです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有線LANがつながってるかど...
-
カメラ映像を別室のテレビ(1...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
Windows10から11に更新しました...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
fire stick tvについて
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
モンストのマルチプレイほぼほ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
Protools LE(003 Factory)に...
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
太陽光発電の配線用ELBについて
-
今更ですが、ドラクエ9について...
-
内線規程 電線と機具端子との接...
-
接続詞(接続語)がよくわかり...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
-
電源タップとアースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有線LANがつながってるかど...
-
中学生です。親にバレずに、パ...
-
カメラ映像を別室のテレビ(1...
-
無線ルーターを介してプリンタ...
-
PS3での有線接続について
-
スマホを有線でパソコンに繋い...
-
引っ越してから、TV SideViewが...
-
有線LANの一部だけを無線化したい
-
iMacのwifi接続方法
-
iPhone5でのテザリング接続方法...
-
Wi-Fi 接続のやり方
-
社内LANについて(機材のチョイ...
-
ルータと無線LANブリッジとの無...
-
iPod touchのWi-Fi接続方法
-
パソコンのセキュリティについて
-
fire stick tvについて
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
社内PCの監視範囲について
おすすめ情報