
この間から、トヨタで新車購入にあたって何度か足を運んでいましたが、今日購入決意をし再度お店を訪れました。
金額は約400万円、残価設定プラン3年払いです。
自営業です。銀行からの借り入れが30万ほど残っています。今年末で完済予定です。
他の借り入れや今までの遅延などはありません。
既婚、子供2人、賃貸住宅住みです。
購入の意思をつたえたところ、支払いの話になり、おすすめで(以前から話は聞いていました)TS CUBICカードを申し込みました。数分後「審査OKでしたよ~」と言われ、そのあとは、説明を受けながらいろいろ書類を書きました。(この「審査OKでしたよ」とは車のローンでなくカード契約のことと思います)
今、私の手元にあるのは、新車注文書控え・ファイナンスの契約申込書です。あとは、銀行印を忘れていたので、口座振替依頼用紙に捺印して持っていくことになっています。それと車庫証明を取るようにとのことでしたので、さっそく今日とってきました。
それから、印鑑証明と住民票3通も必要とのことでその足でとりに行きました。
車のナンバーなども聞かれ決めてきました。
担当者の方は納車は今月末くらいですとも言っていました。
年収など記載したりしましたが、審査があって、細かい書類はそのあとだと思っていたので、
とんとんと話が進んでいるようで「???」という感じです。
直接担当者の方に聞けば良かったですが、なんとなく聞きそびれました。
この状況は、審査通過していると思っていいのでしょうか?
ちなみに、新車注文書の契約形態は自社割賦となっています。
審査には数日かかるものだと思っていたので、購入できるのかどうかモヤモヤしています。
次回に店を訪れる日は約束しているのですが気になるので質問してみました。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
安心してください。
ディーラーは、ローン審査が通らないと契約を前に進めません。
契約書に印鑑を押した段階で審査はOKをもらっているはずです。
因みに私は、いつも1分くらいでOKです。(車の場合、ブラックがなければほとんどOKです)
逆に、支払い条件がローンになっている以上ローンが通らなければキャンセルになり発注した車のメーカーへの違約金をディーラーが払うことになるので、ディーラはOKがないと契約には進みません。
詳しく書いていただき、安心することができました。ありがとうございました。
主人が嬉しそうにしているのを見ると、審査通ってなかったらどうするんだろう・・と不安でしたので、次回お店に行くまで落ち着いて過ごすことができます。
子供も大きくなってきて、軽では窮屈に感じていたのですが、我が家初の大きな車にどんな感じなんだろうと私も次第に楽しみになってきました。
大切に乗りたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
残価設定ローンは、実質金利が倍あるので、審査基準が非常に甘いです。
ですから審査は通っているのでしょう。
残価設定ローンは、お客様は大損ですよ。
残価設定ローンで買うことは考えていなかったのですが、オプションなど自分的には最小限に抑えたつもりでも、完全な予算オーバー(月々の支払額)となってしまい、すすめられた残価設定ローンでの購入になってしまいました。
もっと資金を貯めてからのほうが良かったのでしょうが、今のっている軽があちこち調子が悪くなったために買い替えを決意しました。
初めての念願の大きな車で主人もとてもうれしいようです。大切に乗って、3年後以降も乗り続ける予定ですので、3年後の支払いが一括で済ませられるように頑張ろうと思っています。
回答していただいてありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
どーなんでしょうねぇ。
カードは作れてもローン通るかどうかなんて、誰もあなたの融資担当じゃないですからねぇ。
断定した回答は出来んでしょう。
そう言われればその通りですね。
現在30代前半ですが、まわりが好きな車に乗っている10代のときにはすでに結婚していたので、家計のために好きな車に乗りたいのをずっ~~と我慢してもらっていたので、念願の乗りたかった車にわくわくしている主人を見ていると、審査通ってなかったらどうしよう・・と思い、担当者の方に聞けなかったことをこちらで質問してみようと思っての投稿でした。
ですが、だれも断定できないというのはもっともですよね。
購入できたら、大切に乗ろうと思っています。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
審査は信用情報センターに電話して、あなたに実際支払能力があるかを調べるんじゃなくて(そんな事をしたら調べるのに数日掛かるし、あなたの個人情報に踏み込まないといけないので、あなたの許可が要るしで、手間と調査費用と時間がかかりますから)
悪い評価が無いかどうかの確認なんで、1分もあれば判ります。
審査というと、すごく何もかも調べるのだと思っていたので、事業を立ち上げた時の借り入れがわとわずかですが残っていることなどで購入できるのかなぁと考えていたので、回答を読んでそうなのかぁとホっとしました。
担当者の方の「審査大丈夫でしたよ~」は車のローンを含んでのことかもしれませんね!
購入後は支払いが大変ですが、大切に乗りたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
トヨタの場合、トヨタファイナンスという自社系列の信販会社があり、それらのカードやディーラー取り扱いのローンは基本的にこの会社を通して契約することになります。
従って、カードの申し込みをして審査が通った時点で、少なくともいわゆる今回のローンの予備審査も兼ねていると思われるので、事実上審査が通ったと思って良いでしょう。
というか、メーカー系信販会社は審査が緩めなので、支払いに対してそれなりに支払い能力があって、ブラックに載ってなけりゃ大概通ると思います。
そうですか!それだととてもうれしいです。
気がかりだったのが借り入れに対する年収と、あと事業を立ち上げた時の借り入れがあとわずか残っていることでした。なのでブラックに載ってはいないと思うので、一安心しました。
我が家にとって初めての大きな車となるので、支払いは大変ですが3年後には残りを一括で支払えるように頑張ろうと思っています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 先日、車を購入しようと思い 自社ローンを謳っているお店に行き現車確認後 気に入った車があったため、ロ 15 2023/07/19 17:33
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 新車購入、これってローン審査通ってると思いますか? 4 2022/10/30 16:32
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 年収380万円で200万円のマイカーローン 4 2023/04/23 15:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 3 2023/08/08 17:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイカーローンの仮審査ですが、トヨタファイナンスで仮審査通ってるのですが本申し込みの時に否決になるよ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
トヨタファイナンスの審査基準について
その他(資産運用・投資)
-
新車購入、これってローン審査通ってると思いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
-
4
トヨタファイナンスのカーローンについてです。 8月末に新車購入のため、トヨタファイナンスでローンの申
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
トヨタで新車購入するためトヨタファイナンスを申込しました、審査通りましたと担当者から伝えられ契約しま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
【新車購入】ローンの審査が通らなかったらどうなりますか?
その他(車)
-
7
新車発注し、トヨタファイナンスというディーラーローンの審査通ってから契約しました。25日にディーラー
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
ワンダフルクレジットの審査 なんで落ちた・・
カードローン・キャッシング
-
9
トヨタのライズを中古で買おうと思います。 中古車の価格は200万程で年収は300万くらいです。 貯金
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSAKA PiTaPa LiTEの審査について
-
ローンの審査について
-
トヨタのローン これは審査通...
-
バックする時の異音について。
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
-
県外の車を購入した場合、車屋...
-
登録日と納車のズレ
-
マイカーローンを完済したら、...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
中古車個人売買における瑕疵担...
-
シャツワンピースに向いている...
-
新車購入の相談です。 OSS(オ...
-
普通袖からパフスリーブをつく...
-
車を購入するときって、どんな...
-
所有権解除について
-
明日、購入する車が納車されま...
-
中古車を購入します。今日か明...
-
ローン支払い中の車売買
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタのローン これは審査通...
-
中古車 ローン 金利 7.90
-
OSAKA PiTaPa LiTEの審査について
-
自動車ローン審査について。
-
トヨタや、ホンダ、日産など デ...
-
新車を購入するのに銀行ローン...
-
初めての車購入 ローンについて...
-
北陸銀行Webでマイカーローンに...
-
車購入のため、セディナのオー...
-
北洋銀行のマイカーローンについて
-
アルファード
-
中古車購入しますがこれってど...
-
バックする時の異音について。
-
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
おすすめ情報