電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
PCで困っていることがあります。休止状態あるいはスタンバイ状態において夜中2:55になると勝手にPCが起動してしまいます。
ネット等で調べ、一通り対策はしたものの解決に至ってません。たとえばデバイスマネージャーからマウス、キーボード、LANからのスリープ解除を無効にしたり、ウィンドウズアップデートの自動更新を無効にしたり、レジストリーをいじったり…。
イベントビューワーを見てみるとPower-Troubleshooteっていうやつがスリープを解除しているようですが、スリープの解除元は「不明」となってます。OCNの遠隔サポートもしてもらいましたが原因不明とのことでした。
動作環境は自作PC。マザーボード:ASUSTeK COMPUTER INC. SABERTOOTH 990FX R2.0 (Socket 942)。CPU:AMD FX-8120。グラボ:AMD Radeon HD 6800 Series。メモリ:DDR3 24GB。HDD:システム 2TB、記憶域 2.7TB、その他、1TB。地デジチューナー:I/Oデータ GV-MVP/XS3W。OS:WIN8.1。
マザーボードは1週間ほど前に交換しましたが、交換前から症状は出てました。地デジチューナーでの録画予約もしていません。

どうか、解決策をご教授ください。

A 回答 (10件)

もう一つ気になることは、高速スタートアップ指定をしているかです。



もしかして、Windows 8で、特徴の一つとして、よく宣伝している「高速スタートアップ モード」
に設定していないかです。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。

シャットダウンか、再起動をします。
このままの状態でしばらく運用して見てください。
少し様子を見てください。

もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
基本的には、Windows8や、8.1以外でも、一日の終わりは、必ず「シャットダウン」で終わらせないと
同じ事が発生します。
コンピュータを少しでも理解して欲しいことは、これらのクローズ処理の大切さです。

基本的に、この高速スタートアップの設定のままだと、クローズ処理されていないため、貴殿が設定した、
> メンテナンスタスクの実行時間はお昼の12:00に設定し直し、かつスリープ解除の許可のチェックは外してあります。

の設定が効いていないと思われることです。
ぜひ試してみてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
高速スタートアップモードを無効にしたところ、今日は2:55からの起動はありませんでした。
2~3日様子をみたみますね。

補足日時:2014/09/12 09:50
    • good
    • 1

> 高速スタートアップモードを無効にしたところ、今日は2:55からの起動はありませんでした。


> 2~3日様子をみたみますね。

やはりそうですか。
わざわざ補足いただきありがとうございます。 
様子を見て終了させてください。
そのお礼に少々追記しておきます。

これで「高速スタートアップ」の指定で不良事例が一つ増える可能性有りですね。

これまでのこのとんでもない設定で「泣きを見た事例」を紹介しておきましょう。

外付けUSBハードディスクが認識できません
http://okwave.jp/qa/q8727123.html

パスワードがはねられます
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8598151.html

PCの起動が不安定です
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8598008.html

Windows8.1で解せない現象
http://okwave.jp/qa/q8525170.html
パスワード入力の不具合。

これは、ほんの一例です。
    • good
    • 0

> メンテナンスタスクの実行時間はお昼の12:00に設定し直し、かつスリープ解除の許可のチェックは外してあります。



そうでしたか。
スリープ状態にしていて、復旧した場合は、最後に起き上った事象を確認するコマンドでチェックすることはできるのですが。
その方法は、
コマンドプロンプトで、電源管理のコマンド、
powercfg /?
と入れ、いろいろなパラメータがあり、
その中の、
powercfg /lastwake
と入れてみるくらいですかね。

例えば、テスト的に、スリープ状態にしておき、マウスでスリープ解除した結果を、
powercfg /lastwake

で表示させると、下記のような表示になります。

Wake Source Count - 1
Wake Source [0]
Type: Device
Instance Path: USB\ROOT_HUB20\4&28d98135&0
Friendly Name:
Description: USB Root Hub
Manufacturer: (標準 USB ホスト コントローラー)

これを見て、USB接続しているマウスから解除されたことが分かるかです。

後は、
powercfg /a
と入れ、現在サポートされているスリープの機能を調べる。
    • good
    • 0

普段、深夜録画しないのなら、電源スイッチ付きのOAタップを使われたらいかがでしょうかね。



http://kakaku.com/kaden/oatap/article/m_2208_001 …
    • good
    • 0

> >スケジュールされたメンテナンスによるコンピュータのスリープ解除を許可する」にチェックが入っているんじゃないですか?


> 確認したところチェックは入っていませんでした。

もっと正確に追加記載しておきます。

アクションセンタを起動。
メンテナンスの項の、下矢印をクリック。

下に詳細が追加表示されます。
その中の、「自動メンテナンス」 → 「メンテナンス設定の変更」
すると、「自動メンテナンス」の表示が出ます。
そこには、既定値として、
メンテナンスタスクの実行時間 (毎日): 3:00
が表示されていると思います。
そこに、
スケジュールされたメンテナンスによるコンピュータのスリープ解除を許可する

といった項目のチェックは外れていますか。

この回答への補足

>メンテナンスタスクの実行時間 (毎日): 3:00
が表示されていると思います。
そこに、
スケジュールされたメンテナンスによるコンピュータのスリープ解除を許可する

といった項目のチェックは外れていますか。


メンテナンスタスクの実行時間はお昼の12:00に設定し直し、かつスリープ解除の許可のチェックは外してあります。

今日も2:55に起動してました(泣)

補足日時:2014/09/11 12:05
    • good
    • 0

回答番号3の「補足」


> >スケジュールされたメンテナンスによるコンピュータのスリープ解除を許可する」にチェックが入っているんじゃないですか?
> 確認したところチェックは入っていませんでした。
正確に確認されましたか。
それらしいものがなかったので、パスされたとかではないですね。
当方も同じことを考えています。
下記の例をよく読んで、理解して、再度確認して貰えませんか。

> スタンバイ状態において夜中2:55になると勝手にPCが起動してしまいます。
3:00というと下記のことしか考えられないですね。
下記のことを正確にチェックしてみてください。

Windows8.1で深夜勝手にスリープが解除される問題の解決方法
http://michisugara.jp/archives/2013/regular_main …

特にここの、
「自動メンテナンス機能」でスリープ解除しないように設定
> 「メンテナンス」セクションを展開し、「自動メンテナンス」にある<メンテナンス設定の変更>を選択肢ます。
の項、正確に確認してください。
次に、
> 念のため、タスクスケジューラーの方でも確認してみました。
> スリープから解除されないように設定し直されているようです。
ここも正確に確認してください。
少し説明を追加しないと分からないので、少し解説しておきます。

タスクスケジューラを起動、左枠の、タスクスケジューラライブラリの左三角をクリックし、表示させる。
Microsoft → Windows → TaskScheduler をクリックする。
すると、中枠に、4項目ほど表示され、それの一番下に、Regulqr Maintenance があると思います。
それを右クリックし、プロパティをクリックすると、上記URLの、
「Regulqr Maintenanceのプロパティ」と同じものが表示されます。
タブは、「条件」を選択します。
    • good
    • 0

UEFI-BIOSの設定は確認されたのでしょうか?


マニュアル3-27「Power On By RTC」が有効つまり「Enabled」の状態で、
時間設定されている可能性はありませんでしょうか?
不必要であれば「Power On By RTC」を無効つまり「Disabled」に変更し、
UEFI-BIOSの保存終了を行い、状態の確認を行ってみては如何でしょうか?

http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/SocketAM3+/S …

参考URL:http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/SocketAM3+/S …

この回答への補足

ありがとうございます。
>マニュアル3-27「Power On By RTC」が有効つまり「Enabled」の状態で、
時間設定されている可能性はありませんでしょうか?
確認したところ「Disabled」になっていました。

補足日時:2014/09/09 13:23
    • good
    • 0

アクションセンターの自動メンテナンスの設定はどうなってますか?



「スケジュールされたメンテナンスによるコンピュータのスリープ解除を許可する」にチェックが入っているんじゃないですか?

この回答への補足

ありがとうございます。
>スケジュールされたメンテナンスによるコンピュータのスリープ解除を許可する」にチェックが入っているんじゃないですか?
確認したところチェックは入っていませんでした。

補足日時:2014/09/09 13:05
    • good
    • 0

>一通り対策はしたものの解決に至ってません。

たとえば・・・
手間がかかりますが対策内容をすべて記載してくれた方が無駄な回答が減ると思います。

それ以外ではTVチューナーの番組表自動更新を無効、電源オプションのスリープ解除タイマーの許可を無効にする・・などが考えられます。

この回答への補足

ありがとうございます。
具体的な対策は、デバイスマネージャーからマウス、キーボード、LANからのスリープ解除を無効、ウィンドウズアップデートの自動更新を無効、レジストリーのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\238C9FA8-0AAD-41ED-83F4-97BE242C8F20\BD3B718A-0680-4D9D-8AB2-E1D2B4AC806D\DefaultPowerSchemeValues\の
381b4222-f694-41f0-9685-ff5bb260df2e
8c5e7fda-e8bf-4a96-9a85-a6e23a8c635c
a1841308-3541-4fab-bc81-f71556f20b4a
の値を0に設定しました。
これで自動的な復帰は許可しないという設定になるとの記述がありました。
あと、OCNからの遠隔サポートでブラザーの複合機MFC-J800Dの、BrYNSvcというものを無効化してもらっています。
ご教授のとおり電源オプションのスリープ解除タイマーの許可を無効にしてみました。
これで様子を見てみます。

補足日時:2014/09/09 11:43
    • good
    • 0

<デジチューナーでの録画予約もしていません。



ここらあたりが怪しいかと思いますが、

予約はしなくても、番組のデータを取りに行きます。

そのあたりの設定を見てください。

この回答への補足

ありがとうございます。早速番組表の自動更新を切ってみました。これで起動しなければいいのですが…。様子見です。

補足日時:2014/09/09 11:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!