dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分どのパチンコ屋さんにもいるはずですが、どう見ても毎日いるよな的な常連さん、とあるサイトの店スレなんかじゃ超絶有名になりすぎてて話題によく出る常連さん、店員さん曰く高い確率で別積みされてる常連さん等々いますよね?


働いてようが働いてまいがある程度負けたらお金が入るまで次まで通えなくなるのが当たり前なわけなのに、勝とうが負けようが、はたまた換金すら全くできてなかろうが毎日通えてる常連さんたちは宝くじかなにか当たったとかなお金持ちなのでしょうか?


1、2、5、10円には一切手は出さないとにかく365日20円スロットオンリーな生活ってよっぽどじゃないと…しかも一番は何よりも店は変えないとこ。

やはり何かでお金持ちなのでしょうか?

A 回答 (4件)

元パチ屋の店員でしたが本当に職業色々です。



夕方からくる人はサラリーマンも多かったです。
朝一から来ている人は、自営業・個人タクシー・右の方・ヤのつく方・生活保護・年金受給者などが多かったです。

昔の話なので、その当時は20円スロット、4円パチンコしか無かったので1、2、5、10円に変えない理由はわかりません。

毎日通っている人は日銭が入る人が多いと思います。
飲食店(スナックを含む)をやっておられる方が目立ちます。

なので金持ちというより、借金はあってもお金が回りやすい環境なのでだと思います。

パチプロも世の中にはいます。

店を変えないのは、知っている安心感でしょう。
年寄り程店に執着しますよね。

変な話、こずかいで月100万円使える人は海外に行くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

飲食店経営多そうですね。

でも夫婦どちらもってほぼ勝てないような気もします( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2014/09/10 17:39

もう懲りたんじゃないの?

    • good
    • 0

こんこんにちにちブゥ



一生懸命、アルバイトに励んでいる内子さん。

内子さんは、内気な人ではないブゥ・・・ちょっと、人見知りするだけですブゥ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます


打ち子ってホントいるんすかね?いたとしていつどこで雇われるのやら…

お礼日時:2014/09/10 13:29

借金してやってる馬鹿者とか


全財産注ぎ込んでるとか
グループでやってるとか
うちの旦那は借金してまでやってます。
一ヶ月無職だったとき
生活費にまで手を出し
無くなったら借金
そんな金続きません
そこの常連さんもそんな風だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

中には夫婦でとか親子総出というのも見かけます…汗
顔がソックリだから間違いなく親子だろうという6~7人がこぞって現れたときには驚きました…一人当たりいくら使うんだよって(笑)

お礼日時:2014/09/10 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!