dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スターバックスのフラペチーノがありますが、


飲み終わると底にクリームが溜まりますね。

これは、大丈夫なのでしょうか?

有害物質の可能性があると、指摘を受けたことがあるのですが、あの固まり方はどうも変ではないでしょうか?


ただのクリームではなくなっていて、ふつうならソフトクリームならずっとふっくらしてますが、フラペチーノのクリームは空気が入り穴だらけになり、そこから空気が抜けたようでポスポスになるということです。

有害物質かどうかは、判定できますか?

A 回答 (1件)

私も全然詳しくないのですが、フラペチーノのクリームは生クリームでじゃなくホイップクリームだからではないでしょうか?



生クリームが、牛乳を主成分とした乳脂肪分18%以上のもので、ホイップクリームが乳脂肪分は生クリーム以下で、植物性油脂が主成分らしいです。(どっかのサイトで見ました)
成分の違いによって、冷たい空気に触れた際の見た目が変わるのではないかと・・・・
いや、ほんと憶測なのでスルーしてもらってかまいません。


まぁ、普通に考えてスタバのホイップが有害なのであれば、
マック並に大騒ぎされてるはずですから、何も問題ないでしょう。
どうしても気になるので有れば、今後口にしないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2014/09/13 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!