dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事柄、福島市からの来客の方とお会いする亊になりました。
ご一緒したのは都内にて打ち合わせ、会食などですが私の妻が大変不安に思っています。

福島市には放射性物質が飛散していて、握手や来客の方の手や服に付いた書類を私が受け取ったり等して、自宅に持ち帰るのではないかという亊を心配しています。
ネットで検索すると、被災地の方の衣服にも放射能物質が付着しているとありましたが、そんなに心配する亊ではないのではと妻には話しましたが、それだけでは根拠がなく納得できないようです。

妻は不安障害であり、放射能以外の菌や病気などもひどく気にする状態です。私の鞄や靴、上着などを2回ほど拭きましたが、その近くに寄ることもできません。子供も近寄らせません。

間接的に放射能物質が付着したとしても大丈夫と伝えられる具体的な詳しい説明(放射能物質の量や影響など)が分かる方がおられましたら教えてください。

また、3か月のうちにあと7・8回ほどお会いする機会があるため今後の亊を考えて放射能を測定する計測器を購入しようと思っています。どのようなものが適しているかも教えて頂けたら助かります。
実際測って数値がでなければ本人も安心して少しは症状が落ち着くのではと思います。

未だに被災地では大変な状況で生活されている方も多くおられる中、このような亊を言って被災者の方には大変申し訳ないと妻は思っておりますが不安感が非常に大きいため質問させて頂きました。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

この掲示板は政治色が強すぎて極端な回答しかつきません。


ご自分で調べて納得されるのが一番かと思います。
    • good
    • 0

女性というのは多かれ少なかれ、そういう傾向がありますよ。



また、奥さんから見れば質問者さん自身を衛生観念に乏しいと感ずることも有ったりするのでは? という気がします。
良く手を洗わなかったり、平気で地面に寝そべったり、不潔な手でタオルを拭ったり、食卓に味噌汁の露をペチャペチャ垂らしたり… そんなことってありません?
頭は1週間に1回しか洗髪しなかったり、風呂に入って来ても背中が脂ぎっていたり…
ハナクソほじくってポイ捨てするわ、オナラはご飯食べながらプープーするわ、トイレはオシッコで汚しっぱなし、汚い手で子供の頭をなでるわ、靴も履かないで玄関に降りるわ…

そういう感性で「福島モノ」を触っちゃっているんじゃないの? という感覚が奥さんにあるのでは?
私もそういう質問者さんと一緒の生活したら、多少は警戒しますね~。

さて実は、
残念ですが福1原発事故以前からの基準によれば、福島市は警戒を要するレベルまで放射能汚染されてます。
しかし、汚れちゃったものはしょうがない、という感覚で福島市民はその汚染を受容し、その汚染と共に生活しています。福島市から出て南東方向に向かえばさらに汚染は深刻になります。

原子力規制員会の資料ですが、こんな物があります。
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/4000/ …
このPDFの「別紙2」の図をご覧ください。福1原発事故直後の福島県のセシウム134・137の地表面への蓄積量を現す地図です。
これによれば福島市の南東部にかけて、薄緑色・黄緑色の地域が広がってます。セシウム134・137の蓄積量が300000~600000 並びに 600000~1000000Bq/m2 の地域です。
この汚染度は 「放射線管理区域」 として一般人の立ち入り禁止区域に指定するよう、法令で義務図けられた基準を超えています。(400000Bq/m2を超える放射能汚染は放射線管理区域として一般人の立ち入りを禁止しなければなりません)

日本国と福島県は震災以前に有ったこの法令を犯し、基準超の放射能汚染地域に人を住まわせ、出入りさせているのです。

ですので、奥さんの神経質な気の配り方も、若干神経質ではあるかもしれませんが、実はそっちの方がマトモで正常である可能性も有るのですよ。
汚い所から来た人とあなたが会っている。汚い所から来た人から渡された物品をあなたが家に持ち込んでいる。そもそもその人は、法令を無視して危険地帯に住んで、自由にそこを出入りしている人だ、と。
それを警戒する正常な心をお持ちの奥さんを、もうすこし立ててあげませんか。アソコは本来なら立ち入り禁止地帯のはずの地域です。
しかもあなたは常日頃から衛生観念の薄いアブナイ人だ… と。

■ 航空機モニタリング (原子力規制委員会)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/362/list- …
■ 放射線モニタリング情報のトップページ (原子力規制委員会)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/index.html


また、計測機器をご用意するのであれば、シンチレーション式の計測器ではなく、ガイガーカウンターが好ましいと個人的には思います。γ線のみならずβ線・α線を検知できますから、物品の表面汚染の検査に適しています。
『Inspector+』 などが定評あるガイガーカウンターです。高価です。

しかしこのような計測器ではあなたが持ち込む物品やあなた自身の放射能汚染を検出することはまず無いと思います。それほどの高濃度汚染をする可能性は殆ど無いと思われます。検出下限値を下回ってます。
だからと言って安全なのかと言えば、これまたそうだとも言い切れません。「直ちに健康に影響がない」だけなのかもしれません。内部被曝の恐れがあります。
福島市というところはそういう所であり、その福島市並びにその周辺地域の人と接触を持つということは、そういう事なんです。
    • good
    • 0

ここで質問しちゃダメですよ。


放射能とか原発とか検索すれば分かりますが、ここでの回答は、極端な反原発派か原発推進派の日本が崩壊するとか(反原発派、原発推進派双方そんな感じです)、ちょっと大げさな感じの回答を寄せる人たちです。
原発や放射能そっちのけで、「教えてGoo」の規約をうまく逆手にとって自己主張している原発問題から乖離した質問や回答ばかりが並んでいます。時々まっとうな質問がありますが、すぐに反原発派と原発推進派の不毛な質問回答合戦になります。

で、回答なんですが、精神的な不安であれば、確かに器械で測定して奥様に見せるのが一番安心させられそうですよね。
でも、ちょっと検索してみると分かりますが、おもちゃみたいな代物も多いみたいです。

アマゾンとか、ヨドバシとかで口コミを見て、予め相場を一応把握しておいて、それから奥様と一緒にどれを買うか検討されてみては?

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html? …

なかなか専門家が身近にいないと思いますし、専門家という肩書きの人がテレビでしゃべっているのを見ても、どうも専門家自体が深いところまで分かっていない感じがするので・・・・
また、強烈な放射能を浴びれば専門家もお手上げで救う方法はない、分からない、で、微量だとますますどういう影響があるのか分からない、つまり「分からない」というのが本当のところのようなので・・・

信頼できそうな機械を選ぶのが、納得してもらうには一番良さそうですよね。
ちなみに変に検索をすると、人の不安につけ込んだようなHPが多数ヒットするので、大手の信頼度が高い通販サイトの中で検索をかける方が良い感じがします。
    • good
    • 2

今の福島は子供にとって、その将来の健康にリスクがあると思いますが♪



福島の人々とふれあうことで被曝の可能性は無視していいレベルですよ♪♪

これが理解できなにのなら、しかるべき医療機関に相談することをお勧めしますねっ♪♪♪
    • good
    • 0

昆布食えなくなりますよ。

むっちゃ鳴りますから。元から。
    • good
    • 1

はっきりしていることは、今のあなたを検知しても、放射能が確認できますよ。



バカげたことはしない方がいいですね。
    • good
    • 1

問題は放射能にあるのではなく、奥さんの不安障害にあります。


まずは、それを治すことから始めるべきでしょう。


それから、あなたも悪気がないことは分かっていますし、悩んでいるからここに相談してるんだと思います。
しかし、このサイトは、不特定多数の人が目にするサイトです。
福島の方々も見ているでしょう。

あなたの気持ちも分かるんですが、やはり、このような質問自体が、どれほど彼らを傷つけるのだろうか…。ということを、私はいちばん懸念しています。
    • good
    • 2

これは、放射能云々の問題ではなく



奥さんの不安障害の治療を優先すべき問題だと思うが?

恐らく科学的な話をしても『ソレは誰が保障してくれるの?』とか『その測定器だって正しいか分からない』とか
不毛な話になって貴方も周囲の人間も消耗するだけです
    • good
    • 0

地球上に居る限りていうか、この世に存在するにあたり放射能から逃れることは誰にも出来ません。



と、正論を言っても仕方ないよね。

日常の中で隣の人をどれだけわかっていますか?例えば電車の中バスの中駅の中福島から来ている人がどれだけ歩いているのか把握できますか?
東北新幹線が東京駅に着いたら「あ~放射能も持ってきたのか?」と考えているのでしょうか。

福島の人と仕事をしたあとは、着替えて風呂に入り、自宅にはその服も書類も持ち込まないと約束する。
会合がある三か月の間は心配だからホテルに泊まる。
仕事が全部終わったらWBCを受けて被ばくしていないか検査をする。

ことを箇条書きにして奥様と約束として取り交わしたらいかがですか。

バカバカしい。
そういえば、先日の会合で広島の被爆二世の方と話したんですが、微妙ですよねえで終わりました。何もないのに有る方が良いように世間では云っているように思えるって・・・・・。

不安障害や強迫観念、被害妄想なら心療内科へ行くべきでしょう。
    • good
    • 1

http://ameblo.jp/iwasaki0408/entry-11015641509.h …

このサイトによれば、奥さんは6000ベクレルの放射能を持ってます。

「放射能が怖いって、あなたの体にも放射能があるんだよ」って言いましょう。

不確かですが、飛行機に長距離乗った時の被ばくより、奥さんを抱いた時の被ばくの方が多いと聞いた事があります。

普通にどこにでもあるんですよ。
全宇宙で放射線を検知できない場所はありません。

問題なのは放射線の種類と強さです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!