dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放射性鉱物ではない鉱石に対して、
自然放射線の影響、放射線測定をしてくれる機関、
お店等はあるでしょうか?ガイガーカウンターを
持っていないのですが、
急いで調べたいものがありご相談しました。
その鉱物自体については鑑別の必要は無く、
放射線値の測定のみを希望しています。

お知恵をお借りできましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.3です。

東京にお住まいと言うことですね。測定協会は、
田町または、三田駅からスグのところにあります。NEC の
ビルの近くです。ampmの反対側にあります。連絡してみて
下さい。機材があれば測定してくれるかも。
また、ウランの半減期(放射能が半分になる期間)は数億年
数十億年にもなるので心配になると思います。
売っているものということなので、放射能の強さは問題ないレベル
と考えられます。心配であれば、鉛の容器に密閉すれば、放射能は
洩れてこないでしょう。(放射性物質は、放射能を出し、最終的に
鉛になります)
参考として、日常生活している上で皆さん放射能を浴びているのです。
それはごくわずかなので気にしていないだけです。レントゲンの
放射量よりはるかに少ない量です。
先の回答で、♯が入っていましたが、大丈夫だったでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!!!

>売っているものということなので、放射能の強さは問題ないレベル
>と考えられます。心配であれば、鉛の容器に密閉すれば、放射能は
>洩れてこないでしょう。(放射性物質は、放射能を出し、最終的に
>鉛になります)

はい、実は購入したのはアクアマリンの原石で、美しいものだったので
アクセサリーに加工しようと考えていたのですが、検査結果によっては
あきらめようと思っています(笑)
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/19 12:26

どちらにお住まいなのか判らないので、紹介してもらえるところを


紹介します。
  日本作業環境測定協会
があります。こちらに問い合わせすれば、測定機関を紹介してくれるはずです。こちらで私も作業環境測定士の資格を取りました。
全国の測定機関を把握していますでたぶん問題なく、望み通り行くと
思います。

参考URL:http://www.jawe.or.jp/#
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
住まいを記述せず失礼しました。東京です。大変勉強になります。
じっくりサイトを拝見させていただきたいと思います。
ありがとうございました!

~こちらの状況の補足です。~
先日インターネットオークションにて
鉱物の結晶(非放射性)を購入したのですが、
出品者の方の別な出品に母岩付きの同結晶があり、
その母岩に燐灰ウラン鉱かもしれない部分があるかも…。
ということで、
自分の購入した石も同鉱山にて採掘されたものならば、
自然放射線の影響を受けているかもしれない。
と気になりまして、出品者の方にも問い合わせたのですが、
現時点ではお返事をいたただいていないので、
こちらにてお知恵をお借りした次第です。

お礼日時:2007/03/16 15:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
「はかる君」という計測器を借りることは検討中なのですが
持ち込みで出来る所を探しております。

お礼日時:2007/03/16 11:24

テクノ中部で測定してくれます。


ただ個人でやってくれるかわかりませんので一度問い合わせてみて下さい。

参考URL:http://www.techno-chubu.co.jp/services/radiation …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
鉱物、宝飾系の機関で探しておりましたが、大変勉強になりました。

お礼日時:2007/03/15 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!