
今月私は旦那に3万+ガソリン代2万を渡しました。
そのあと一週間くらいすると
『パチンコで全部使っちゃったからお小遣いちょーだい』とのこと。
まだお小遣いまで何週間もあるので仕方なく一万円を渡しました。
そのあとお金あとどのくらい残ってるか聞くと『パチンコで八万勝ったから大丈夫』とのこと。
なので、好きなようにさせてたんですが今日『全部使ったからお小遣いちょーだい』
と言われてしまいました。
もう呆れて何も言えませんでした。(説教しましたけど)
ですが、八万勝ったときに外食時旦那のお小遣いのなかから払ってもらったりしているので強くは言えないというのもあります。
今度から毎月一万円だけ渡してなくなったらまた一万円渡すようにしようかとおもうのですがどのように思いますか。
ちなみに私は毎月お小遣い三万で足りないときは自分のヘソクリから出してます。
また、今年6月に結婚したばかりです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
毎月1万だけ渡して、なくなったらまた1万円渡す、というのはやめた方がいいですよ。
それだと、結局ご主人は月に何度も1万円を請求することになるでしょうし、パチンコを自制しにくくなると思います。
しかし、5万も渡しても1週間でパチンコで使ってしまうようなご主人なら、お小遣いを分割で渡すというのはいいと思います。
1週間に1万円とか、10日で1万円などと決めて、ご主人がその時にお金に困っていなくても、お小遣い日になれば決まったお金を渡す。
しかし、それ以外の日はご主人にねだられても絶対に渡さない。そこは徹底しましょう。
数日ならお小遣いがなくてもなんとかなりますし、お昼代もお小遣いに入っているなら、「お昼がなくて困るなら自分でお弁当作ってもいいよ」と言えばいいのです。
また、勝手に借金など作らないように、ちゃんとその辺りも目を光らせておきましょうね。
新婚なら今が肝心ですよ。今のうちから、パチンコOK。お小遣いが足りなければ、いくらでももらえるなんて覚えさせちゃったら、今後大変ですよ。
ご主人を想う気持ちはわかりますが、ここは心を鬼にして厳しく接しましょう。
頑張ってください。
回答ほんとにありがとうございました。
All_Rightさんのいうとおり今からきちんともう一度話し合いたいと思います!
かわいそうと思わず金銭面は少し厳しくいくと決めました!
ほんとありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
>今度から毎月一万円だけ渡してなくなったらまた一万円渡すようにしようかとおもうのですがどのように思いますか。
こずかいの月額上限を決めたほうがいいです。
ギャンブルというのは素人は必ず損をするようになっています。
トータルでの収支管理ができない人が依存症になるとも言えます。
No.3のお考えに賛成です。
こずかいとして渡したら、使い道には口を出さない。
月額上限に達したらそれ以上渡さない。
たとえ勝った時でもそれを生活費に入れなくていい(ここで収支を常時プラスにできるならプロですが・・・)
まず夫婦でルールを決めましょう。
そうでないと家計が破たんするのは目に見えています。
あと、勝手に借金されないよう監視を怠らないようにしたほうがいいでしょう。

No.5
- 回答日時:
男は付き合いもあるから、また3万円渡してあげてください
で、晩ご飯はメザシ1匹です。お昼のお弁当も、お風呂は一週間に2回まで
その3万円を何かで補っていいですよ
晩酌のビールは無し
ビール飲みたいって言ったら、麦茶に炭酸水でも入れてあげてください
ほら、色は同じだ、シュワシュワするし、と言って
月末になれば、晩酌も晩ご飯も水しか与えません
No.4
- 回答日時:
パチンコでお金が無くなって、消費者金融から借りて、
借金が数百万になったなんて話は、本当に良く聞く話です。
うちの義兄もそうですが(笑)
パチンコ辞めろとは言いません。
ただ、何かしらのルールを決めた方がいいかもしれません。
3万円でパチンコで無くなったら、5千円まではあげるけど、
次のお小遣いまでパチンコ禁止。とか。
違法な事をしている訳ではないので、ギャンブルを批判するのは
どうかと思いますが、なにかルールを決めて、ご主人にも
趣味の一貫として、パチンコを楽しんでもらえるように、
何か協力してあげて下さい。
No.3
- 回答日時:
こずかい3万円って、多すぎなような気がします。
そもそもこずかいというのは用途を限らない、
管理しないお金でしょ。
パチンコに限るなら、別に報告しなくていいけど、
消費時間と収支は自己管理させましょう。
(もちろんあなたも)
育児とかになったとき、お金以上に、
時間が足りなくなったら、全部あなたが負担するのですか?
いや、そんなことは想定してないし、する気もないかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
>八万勝ったときに外食時旦那のお小遣いのなかから払ってもらったりしているので強くは言えないというのもあります。
あぁ。
言っていいよ。
基本的にギャンブルやるバカとか、そん時は気がデカくなってるだけだから。
仮に、あの時おごったろ!?
とか言ってきたら、みみっちい男ね。って言ってやりゃいい。
そもそも、おごったこと。をいつ、どのタイミング、どんな内容か…きにしておごります?あなたは。
ギャンブルやるカスと、家計は別なんだから、その辺はシビアにいっていいと思いますよ。
つか、そうじゃないと調子乗るし、早めに何とかしないと、知らないところで借金作ってくるから注意な。
No.1
- 回答日時:
おこづかいをねだればくれると思ってるんですよ。
甘く見られてる。だめですよ。またあげたら生活費ないし貯金もできないですよ?
あげなければ俺が稼いだ金だ!とでも言いそうですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 小さな事でしょうか 3 2023/03/02 18:03
- 所得・給料・お小遣い 旦那の小遣いの金額にて相談です! 私は今現在、妊娠中で専業主婦です。 旦那の手取りの給料はだいたい3 8 2023/06/13 12:06
- 所得・給料・お小遣い 旦那のお小遣いについて! 手取り19万で少し距離があるところまで働きに行っているので、お小遣い毎月ガ 13 2022/07/13 21:40
- 所得・給料・お小遣い お小遣い制の方へ質問です。 4月から私(妻)のお小遣い毎月35000円なのですが、 この中にはガソリ 6 2022/11/21 20:16
- その他(結婚) 旦那さんのお小遣いについて。 旦那さんが会社の労働組合に入っていて2ヶ月に1回ほど組合のイベントがあ 5 2023/07/02 12:45
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 所得・給料・お小遣い 旦那のお小遣い 6 2022/04/02 15:49
- その他(結婚) 旦那さんのお小遣いについて 今まで旦那さんのお小遣いは1ヶ月あたり2万5千円で私も同じお小遣いでやり 7 2023/06/08 09:16
- 所得・給料・お小遣い お小遣い制の女性の方へ質問です。 お小遣いいくらもらってますか。 4月より、私がパート代を渡し3万5 1 2022/05/23 19:21
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫のギャンブル小遣いの範囲ならOK?
夫婦
-
旦那は お小遣いがあると パチンコに 行き続けてしまいます。 仕事終わって パチンコ。帰ってくるのも
その他(悩み相談・人生相談)
-
25日給料日のサラリーマン小遣い平均39000円、パチンコやろうもんなら数時間でぜろ!
パチンコ・スロット
-
-
4
パチ屋で年間100万円負けてます。普通ですか?
パチンコ・スロット
-
5
夫がパチンコをしている方、生活苦しいですか・・・愚痴です。
その他(結婚)
-
6
パチンコが好きな旦那のお小遣
兄弟・姉妹
-
7
旦那が小遣いでパチンコに行って10万買ったんです 旦那は借金が130万あって私と義母で全額返済しまし
所得・給料・お小遣い
-
8
パチンコで熱くなり2万2000円負けました 1パチンコです。 友人と今から待ち合わせなのに ジャグラ
パチンコ・スロット
-
9
彼氏が嘘をついてパチンコに行きます。 彼がパチンコに行っていることはスマホのメモに何円負けたか書いて
パチンコ・スロット
-
10
スロットで1日6万負けてしまいました。いつも負けると「時間の無駄、もっと時間を有限に使う方法があった
パチンコ・スロット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫がキャバクラに行って6万円使...
-
妻のパート代使い道。 我が家は...
-
男って・・・
-
風俗、浮気をさせないように夫...
-
旦那がパチンコでお小遣いを使...
-
土方業の彼と結婚について
-
大喧嘩して離婚にまで発展しそ...
-
夫が仕事を辞めたのにパチンコ...
-
専業主婦です。夫が給料はすべ...
-
私が悪いのでしょうか?
-
主人との金銭感覚が違い過ぎて...
-
主人の実家に仕送りするもので...
-
主人の計画性のなさが気になる
-
夫のパチンコ あきらめるべき...
-
旦那が親から小遣いをもらって...
-
旦那が給料明細を見せてくれない
-
新婚なのですが、生活費の件で...
-
主人のお金
-
生活費15万円で赤字は主婦失...
-
妊娠後期、お金の不安。情緒不...
おすすめ情報