
旦那さんのお小遣いについて
今まで旦那さんのお小遣いは1ヶ月あたり2万5千円で私も同じお小遣いでやりくりしてたのですが、この前旦那さんから「どんだけ残業しても夜勤してもお小遣い同じやからやる気がでないから給料総支給の1割をお小遣いにしてほしい」と言われました。なので例えば総支給23万なら2万3千円で30万の月は3万円みたいな感じです。
まだ子供はおらず、計画的に2年後には欲しいなという感じで今は貯金してます。
世のご家庭はどのようなお小遣い制でやりくりしてますか??
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
月に25000円ですか…相当、厳しいと思います。
自分も手取り給料25万の時、お小遣い3万円でした。夜の上司との付き合いもありほとんど奢られるのと多かったけど運転代行のお金やタクシー代でほとんど小遣い残らず時には昼ごはん抜いてました。子供も3人居てその生活が15年過ぎ給料も上がらない、小遣いも増やせない思ったので退職し独立開業して今は3年過ぎましたが毎月、50万は妻に生活費として渡して小遣いは月6万〜10万と過ごしてますがこれで充分なので日々やりくりしてます。また住んでは環境や地域にもよりますよね。自分たちは車は必須の通勤などでも使うし小遣い25000円は厳しすぎる…No.5
- 回答日時:
自分で自分の小遣いを稼ぐという概念が無いのですね。
私は今まで妻には食費は出していましたが、他は自分で管理しました。
光熱費や不意の出費は自分で管理しましたら、自分で使いたいことがあれば自分で稼ぐと言う感覚でしたが、家を買うバイクを買う、外食をするすべて自分で管理していたので、私が普通じゃないように感じます。
だから妻も子育てが終わったら、好きな仕事をして好きな時に辞めて、小遣いも自分で稼いでいました。
No.4
- 回答日時:
なんとなく、ご夫婦どちらもと、金銭についてもう少し長期目線で考えられないのかなって思います。
旦那さん)
「小遣いがほしい」という理由は、何か買いたいもの、使いたいものがあるので、資金を増やしたい。
今、収入が「小遣い」しかないのであれば、副業する、小遣いを投資に回すなどして、資産を増やす目線が必要だと思います。
奥さん)
専業主婦なのか、共働きなのかわかりませんが、将来設計でいくら貯金する必要があるか、把握する必要があります。
若いころの時間は二度と戻ってこないので、「今しかできない」ことには資金を回すべきだと思います。
まだ、旦那さんと同様、奥さんも資金を増やす努力をしたほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
質問者が働いているか否かで若干答えが変わる。
共働きで二人とも家にお金をいれて、給与に差があっても小遣いは定額ならば相談の余地はあるが我慢。
専業主婦ならば、外で働く人間のやる気を上げるために提案を飲んでもいいか無条件で5000円プラスくらいしてもいいと思う。その分家のやりくりでぷらすを捻出してあげてください。
家に定額入れてあとはお小遣い形式でやってるから不満は感じない。
まああるだけ使うわけではないが、余裕があれば気持ちも楽になるからとは思う。
No.1
- 回答日時:
多少の喜びを与えて遣らないと
ご主人息が詰まっちゃうかもしれませんね。
あがる時もあれば下がる時もある変動型でしょ?
上がる時は主様もわかっていると思うから そういう時は
帰りに○○買って来てねぇ~。とか
ご飯食べに行きたいなぁ~ってお金出させる工夫しちゃえばいいのかも。
今は 働き方改革で昔のように暴利を得る事もないでしょうしね。
残業に規制掛かっているから。
その代わり
毎月 一割の一割は貯金して行こうねって誘導してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
妻に月5万円の生活費は少ないと...
-
小遣い制でなく生活費を渡すと...
-
夫婦共働きの生活費・お金の管...
-
結婚されてる専業主婦の方に質...
-
貯金がない彼女、ギリギリ生活...
-
トヨタ自動車社員の住宅事情
-
同棲の生活費について相談です...
-
価値観の違いですか?
-
パート同士で結婚できますか
-
結婚前提の同棲について 今月か...
-
月収16万で二人生活していけ...
-
妻の独身時代の貯金はどうして...
-
二人合わせて年収380万
-
同棲のときの家賃補助
-
半同棲について。 毎日彼が家に...
-
同棲するにあたりお金の問題で...
-
月に自由に使えるお金が12万以...
-
横浜で生活されてる方、この生...
-
家具の選び方のポイント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
妻に月5万円の生活費は少ないと...
-
結婚されてる専業主婦の方に質...
-
妻のパート代は旦那の口と同じ...
-
これから 転勤族の妻になるので...
-
共働きの家計の管理方法で悩ん...
-
ズバリ…旦那様のお小遣いはいく...
-
夫のお小遣い要求
-
夫からの生活費について
-
婚約破棄について 婚約している...
-
休日出勤した場合のお小遣い
-
結婚して専業主婦になった際「...
-
結婚するとなぜ嫁に財布を握ら...
-
主婦は小遣いなしが普通?
-
夫婦同じ財布でお小遣い制じゃ...
-
結婚後の生活費
-
共働きの家計負担って・・・
-
専業主婦の方で欲しいものがある時
-
結婚後の金銭管理でもめています
-
夫婦で別財布・・・
おすすめ情報