
崖の上から野イチゴらしき植物が歩道にはみ出しています。
6月頃に、赤い実、黄色い実がなっていました。
種類の違うものが混在しています。
野イチゴにもヘビイチゴとか野イチゴ、木苺などいろいろ種類があるようですが、食べられない種類もあるでしょうか?
(ウマいマズいは別として、毒があるとか、そういう意味で食べられない)
(歩道の実は、排気ガスや消毒してあると思うので食べていません)
それから、もう一つの質問。
歩道に這い出している、ツル(枝)を鉢植えにすることはできるでしょうか?
崖の上から生えてきているので、根を掘ることはできません。
挿し木とか、実を植える、とかはムリでしょうか?
挿し木で鉢植えにできるなら、冬になって枯れる前に採ってきたいです。
☆参考までに似たような画像を添付します。(歩道の野イチゴの実写ではありません。)
他に、黄色い実や、ヘビイチゴらしいのもありました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いずれもバラ科キイチゴ属で、分類は草でなく樹木です。
たいていの木イチゴは毒はないという意味で食べられます。
ヘビイチゴは草ですが食べて毒はありません。まずいです。
写真の上のいちごはナワシロイチゴです。甘くて食べらえます。種が舌に当たる感じがします。
ナワシロイチゴはどこにでも生えていて、引き抜いて来れば簡単に育ちますが、
甘い実をつけさせるのは結構難しいです。日当たりが大切です。
挿し木はよく管理してやれば可能でしょう。
種がしっかりしているので種から発芽させるほうがうまくいくかもしれません。
そのほかに甘くて舌触りのいいのは赤ではバライチゴ、黄色ではモミジイチゴです。
いずれも庭に植えて育つのですが、いい実をつけさせるの難しいです。
最近はあきらめて時期になると山や公園に探しにいくことにしています。
ブラックベリーは最近植えている家が多くなりました。栽培は容易でたくさん実が取れます。
カジイチゴはもともと野生のものですが、元気な木で実はよくつき、けっこう甘いです。
植えている家があったら一株もらってくるといいでしょう。根元から新しい木が次々でてきます。
詳しく回答してくださってありがとうございます。
歩道を這っていたのでツルかと思いましたが、樹木なのですね。
プランターではちょっと無理かもしれませんが、挿し木とか種とか、いろいろ試してみます。
お礼が遅くなってごめんなさい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 野菜の苗は1種類1株だけで植えると実の育ちに良くないですか? 5 2023/07/22 20:05
- 農学 なぜ果物ごとに旬の時期が違うのですか. 3 2022/07/22 09:11
- 生物学 水の種類による植物の育ち方の違いを調べようと思っています。 3 2023/08/09 20:07
- ガーデニング・家庭菜園 【家庭菜園】種を蒔いたあとの流れ 6 2022/04/14 03:31
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- その他(料理・グルメ) お金出して食べたくない または出したことない食べ物 5 2022/10/30 11:09
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
菅と管の違い
-
食べられる野イチゴと食べられ...
-
カラスの駆除方法
-
ImageJ を使った色の数値化
-
梅や桜は風媒花か虫媒花か鳥媒...
-
酸性雨の被害状況
-
アルストロメリアの花式と花式...
-
質問です。群生と群落の2つの言...
-
「緑深い」の読み仮名と意味を...
-
エクセルで数字を入れると決ま...
-
生物・暗記ゴロ
-
小樽→舞鶴 苫小牧東→敦賀 ど...
-
ヘビの穴? モグラの穴?
-
チューリップの花の色と虫の好み
-
35Sプロモーターとは?
-
テレクラでさくらを見抜く方法...
-
コケ玉からオレンジ色のキノコ...
-
ミクリとナガエミクリの見分け...
-
小6でお金を稼ぐ方法ってありま...
-
光合成は日影でもおこるのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報