dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS3で【DNSエラー80710102】になりますが、



ルーター再起動やいろいろソニーから提案されたことをみんな試しましたが、


ダメで、 バッファローやそういう方面にも問い合わせたら、


【通信ポートの解放・ポートフォワーディング】というのを提案されましたが、


私はこれは、【TCPの数値を8個変える】のと、【UDPの数値を3個変える】のを提案されましたが、


私はTCPの最初の80という数値しか変えてませんが、


でもやっぱりDNSエラーになりますが、


これはかなり解放していった方が良いのでしょうか?


バッファローの方の話では、あんまりたくさん解放すると、セキュリティーが惰弱になるからあんまりたくさん解放するのはオススメしない。って言われましたが、これしか方法が無い以上やるしか無いですよね?



何方か、ここまでの事態になった方はいますか?


かなり【テクニカルなお話】と言ってましたが(>_<)


よろしくお願い申し上げます!(>_<)


私がバッファローの方からソニーの方に伝えてくれ!


と頼まれたのは、【PS3のIPアドレスを取得できない。IPアドレスの数値が初期値で000になるのがおかしい。

バッファローのルーターはルーターとして動作しており、パソコンや他の製品はインターネットが出来ている。だからおかしい】とソニーに伝えてくれ!って頼まれました。


後、私はケーブルテレビネットで有線接続してまして、モデムとルーターを繋いでます!


PS3は有線接続でルーターはバッファローのルーターです。


ちなみに、フレンドの一覧は出ますが、頻繁にエラーになります。

A 回答 (2件)

こんにちは



バッファローのルーターの番号が192.168.0.1ではないのだと思われます。

パソコンから確認する方法があるので、出来そうならやってみてください。
http://asahi-net.jp/support/guide/os/0009.html

そのページの一番下の画像に
「IPv4 アドレス」がパソコン (クライアント)側に割り当てられているIPアドレスです。
とありますが、
その1つ下にある、サブネットマスクが画像だと[255.255.255.0]これは下の(2)と同じです。
その2つ下にある、デフォルトゲートウェイがバッファローのルーターの番号になります。
画像のだと[192.168.100.1]ですね。

画像の場合だと、わたしが最初に書いた設定の
(1)192.168.0.201
(2)255.255.255.0
(3)192.168.0.1
(4)192.168.0.1
(5)0.0.0.0
DMZ 192.168.0.201
これを、以下のように変えます(変わったところはわかりやすく[]で括っています)
(1)192.168.[100].201 ←3番目をバッファローのルーターの番号と揃える
(2)255.255.255.0
(3)192.168.[100].1 ←バッファローのルーターの番号
(4)192.168.[100].1 ←バッファローのルーターの番号
(5)0.0.0.0
DMZ 192.168.[100].201 (1)を入れる

バッファローのルーターの番号が[192.168.1.3]だった場合は
(1)192.168.[1].201
(2)255.255.255.0
(3)192.168.[1].[3]
(4)192.168.[1].[3]
(5)0.0.0.0
DMZ 192.168.[1].[201]
にする感じです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

解決しました!


ありがとうございます!(*^o^*)

お礼日時:2014/09/22 12:38

こんばんは


バッファローのサポートの回答は少し誤っています。

パソコンの場合は解放は最小限の方が良いですが、
PS3の場合はセキュリティーがPS3側でかなり高いので解放していって問題ないです。
そもそもパソコンと違ってPS3は全国共通の仕様なので、
IPアドレスが正常に振り分けられない(000になる)のを
ソニーに伝えてもどうしようもないです。
その番号を振っているのはバッファローのルーターなので。

ということでポートを1つ1つ解放するより、全解放した方が早いです。
ルーターにゲーム用にポートを開放するDMZと言う機能がありますので、
わざわざ1つ1つ解放する必要もないです。

やり方ですが、
PS3の方で
・インターネット接続設定→カスタム→有線→自動認識→手動
上から
(1)192.168.0.201
(2)255.255.255.0
(3)192.168.0.1
(4)192.168.0.1
(5)0.0.0.0
自動→使用しない→有効にする

これでOKです。
(3)と(4)はバッファローのルーターの番号なので違う場合があります。
http://192.168.0.1/
↑のページでルーターの設定画面が開けば合っています。開かなければ違うので、
説明書を読むか、パソコンでipconfigを入力して表示される番号を見ればわかります。
最悪わからなければバッファローに聞けばわかるかと思います。

次にバッファローのルーターの設定で
こちらのページの
http://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_route …
「設定のTOP画面が表示されるので、「ゲーム&アプリ」をクリックします。」
のところから、
「以上でブロードバンドルータのDMZホスト設定は終了です。」まで設定してください。
DMZのアドレスには上のPS3で設定した[192.168.0.201]を入力します。

これでポート関係はすべて解決しますが、
これで駄目なら問題は別にあることになります。
まずは設定を行ってみてどうなるか試してみてください。
またすべて設定した後に念のためルーターを再起動(コンセントから外して、差し直す)
を行ってください。

治ると良いですね。

この回答への補足

すみません、、、、

回答者様!!!!!!

DMZのアドレスを入力しようとしたら、、

エラー:DMZのアドレス
内容:LAN側ネットワーク以外のIPアドレスは使用できません


と、なります!!!!

当方、パソコン音痴で、今バッファローもやってないので、よく分かりません!!!

明日、バッファローに電話しながらやってみます!!!

あと、PS3側では、IPアドレスは取得。。。

になりますが、インターネットが接続不可能になります!!!!

マジで機械音痴なので、よく分からないので、明日バッファローに聞きます!!!

BAは少しお待ちください!!!
あと、これは、何が原因だと思いますか??

とにかく、DMZエラーになります!!!


超てんぱってます!!!!

補足日時:2014/09/20 01:00
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!