プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、企業5年目のものです。

東京都内に本店がありまして、このたび、地代が安い他県(千葉県)に拠点を設けることになりました。3-4名程度の部署になります。

ここでは、総務や経理部門は無く、主にお客様の製品の検査を行う作業を予定しております。

2点質問です。

(1)支店扱いではないため、登記の必要はないと考えてます。
 設置する都道府県税事務所に対して、届出をする認識で良いでしょうか?
 また、営業所もしくは事業所として届けての予定でおりますが違いは何でしょうか?

(2)作業場で作業するアルバイト・パートについて
 新たにアルバイト・パートを雇用し、営業所で働いていただこうと思います。
 この場合は、雇用保険・社会保険は本店を設置している東京都で一括管理の予定です。

いろいろ調べて見ましたが、小規模の場合は、
営業所・事業所どちらでも良いという意見もありました。
ご意見いただけますと助かります。

お手数お掛けします。

A 回答 (1件)

(1)について


支店というのは支社ですから、登記がいるのはもちろん、決算も個別に行って納税しなければなりませんし、面倒です。

ですから、そこは事業所ではなく、営業所あるいは作業所です。
主コントロールはすべて本社側であるのですから。

(2)について
処理をどこでやってもかまいませんが、(1)に関連し、決済は本社でないとおかしいでしょう。

私はIT系ですけど、こういう会社はいくつも知っています。
本社が大阪、広島、和歌山にあるのですが、東京で事務所を借りて数人がいたりいなかったり。
地元の本社には、生え抜きの老練なメンバーがいて、仕事の質に関しては誰にも負けないと思っているけど、地方なのでお客様に不足している。
受注案件を東京で手をあげて営業し、請けでとれたら地元に持ち帰って社員で調整しています。
進捗報告のときだけ、リーダーレベルが出張してきて行うという形態です。
東京の部屋に金庫を置いておき、そこに多少のお金をいれて、小口現金はそこから対応して、ここの番号として採番した伝票に書き込んで領収証などとともに地元に持ち帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/28 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!