dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分(男)は29歳で、自分の好きな女性は21歳です。


一年前に、自分が想いを寄せている女性に、好きになったという旨を伝え、デートして欲しいと伝えました。ですがその当時は、付き合っている彼氏がすでにいるとのことで、気持ちは嬉しいがデートや付き合いはできないと断られました。

それ以降はこの一年、友人として時々メールするくらいで、ある程度遠い関係が続いていました。


ところが最近になって、この女性のほうから突然、二人っきりで遊びや食事に積極的に誘われるようになりました。二人で合う回数を重ねるうちに、どんどん親密になり、この女性からの誘いもより頻繁になってきています。二人で合っていると、互いにとても楽しめて、話も盛り上がります。はたから見れば、二人でデートをしているカップルのように見えると思います。

最初数回2人っきりで合ってみて、何かこの人とは合わないと思ったら、女性はその男性と二人で合うことをそれ以上は続けないと、よく耳にします。毎回次に合う約束を、この女性のほうから積極的にしてきてくれるので、この女性も自分と合うことを楽しんでくれていると判断しています。


という訳で、一年前に付き合っていた彼氏とは今どうなったのかという疑問を、この前思いきってこの女性に聞いてみました。そしたら、その彼氏とは今もまだ付き合っているという返事でした。

自分にとっては非常に残念な返事でしたが、彼氏がいる状況でも、自分と二人で合うことへの誘いが非常に積極的に続いています。


そこで伺いたいのですが、

この女性は、近い未来にでも、自分との付き合いの可能性を模索していると考えてもよいものでしょうか?今現在は彼氏がいるので無理だとしても。


あともうひとつ伺いたいのは、

この女性と、友人としての関係を現在いい感じで続けられていますが、以前の告白から一年経った今再び、異性として付き合ってほしい気持ちは以前と変わっていないという、自分の思いをもう一度言葉にして、あまり重くならない程度に、伝えたほうがいいでしょうか?一年間自分の思いを抑えてきたので、今もう一度伝えたい気持ちがあります。


ちなみにですが、この女性は、しっかりとした考えを持っている方なので、男女の付き合いについて、軽々しく考えている女性ではありません。

色々なご意見を伺いたいと思い、投稿するに至りました。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

純粋ですねえ



不倫じゃないんだし、このままでいいと思うよ。
ただ、選択権は彼女にあるよ。
自分の気持ちをぶつければいいのではないでしょうか。

自分が気持ち悪いんだったら、はっきりと彼女にどっちにするか言うべきかな・・・

それのが引きずらない気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/03 07:28

しっかりした考えを持っている女性が彼氏もいるのに、


他の男性と二人きりでデート。
そのことも含めてしっかりした考えかも判りませんが。
私なら、体の関係に持ち込む機会を伺いますね。
彼氏なんかは無視です。
この回答が気に入らなければ、彼氏のいる女性二人きりで会わないことでしょう。
小学生のままごとじゃ有るまいし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/03 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A