
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>レモンの皮にはプラスチックを溶かしてしまうような成分が含まれていますか?
はい。リモネンという成分です。特にスチロール樹脂をとかします。
安物のプラスチックのおろし器で言うと、おろした材料を溜める透明の容器の部分がスチロールだと思います。
No.2
- 回答日時:
レモンの油分がプラスチックを溶かすことがあります。
おろし器に耐薬品、耐油性がないのでしょう。
今度からは金属製、ガラス製、木製、耐油性のあるプラスチックなどの調理器具を使いましょう。
溶けてしまって、摂取してしまったものについては、よろしくはありませんが、心配してもどうしようもありません。
なお、耐油性のない調理器具だとしたら、調理器具の説明書に使っちゃダメと書いてあると思います。
次からはちゃんと確認をして購入することをお薦めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/25 15:46
安物のおろし器はいけないですね(汗)
もう少し良いのを買います
まさか体内の骨まで溶かしてしまわないでしょうね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報