
先週カーポートの工事をしました。
すでに土間コンクリートは打ってあったので(半年以上前)、カーポートの柱の部分を
40cmx40cmくらいで四角くハツリ、60cmくらい穴を掘って柱を埋め込みました。
そして、最後にコンクリート(見ていたところセメントと砂、小石を混ぜていました)を流し込みしばらく待ってコテで馴らして刷毛引きして終了となりました。
明日でちょうど1週間になりますが、コンクリートの色が初日とほとんど変わりません。
かなり濃い灰色です。
写真では
、ぬれているように見えるかもしれませんが、乾いていて足で踏んでももちろん跡はつきません。
しかし、自分の経験上、打設してから2~3日すれば、だんだんと薄い色になってくると思うのですが、表面のつぶつぶした部分が白くなってきているだけで、全体的には初日とぱっと見変わりません。
この状態は、異常なのでしょうか?コンクリートの配合間違い?水の入れすぎ?でしょうか??
あるいはもうしばらく待てば色が薄くなっていき、もともとのコンクリートの色に近づくのでしょうか?
業者からは、完全には色は一致しませんとは言われていましたが、これは色が違いすぎると思います。(強度も出ていなかったりするとさらに困ります)
どなたか、、お詳しい方ご回答願います。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
コンクリートの型枠の剥離材を...
-
外構費用について
-
ミキサー内面に付着したコンク...
-
コンクリートと石ではどちらが...
-
木のカラーBOXを外で台で使う=...
-
コンクリートの照り返し抑制し...
-
土間コンの表面がエアコンドレ...
-
コンクリートの上塗り
-
カーポート
-
コンクリートにフックをつけたい!
-
コンクリート打ち増し
-
塗装された鉄骨にコンクリート
-
土中に建てる鋼材アングルの耐用は
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
フェンス控え柱の基礎
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外構費用について
-
カーポート
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
ミキサー内面に付着したコンク...
-
コンクリート面に沓石を固定す...
-
コンクリートを乾かしたいです。
-
コンクリートの型枠の剥離材を...
-
土中に建てる鋼材アングルの耐用は
-
コンクリートと石ではどちらが...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
自宅駐車場の車止めを外す方法
-
コンクリートにフックをつけたい!
-
木のカラーBOXを外で台で使う=...
-
鉄板の上にコンクリートを敷く?
-
ペトンとはコンクリートのこと...
-
オイルステインの落とし方
-
看板を土に埋める際のコツ
-
コンクリートの駐車場の一部を...
-
コンクリートの床の滲みこんだ...
-
土間コンの表面がエアコンドレ...
おすすめ情報