プロが教えるわが家の防犯対策術!

じぶんの部屋でテレビ番組を録画するためにブレーレイレコーダーを購入しようと思っています。
そこで自分の使っているテレビに対応するもの、どういうレコーダーがよいのか分からないので質問させてもらいます。
使っているテレビはSHARPのLC-19K5です。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/こちらのサイトの売れ筋ランキングを参考にして選んでみようとしたのですがどれがいいのか決まりません。
線も詳しく分からないので接続できるかが不安です。
希望としては
・できれば2番組同時録画(地デジ あくまで希望)
・容量多め
・DVD・ブルーレイ再生可能
・使用しているテレビに使えるもの
がいいです。
容量に関してはどれくらいの時間録画できるのか教えてもらえれば幸いです。
値段は3万~5万くらいのものがいいです。
知識がぜんぜんないので皆さんのお力をお貸ししてください。
また何かあれば追記します。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

パナ か ソニー を選んで置けばOKです。



他は一ランク落ちます。

TVがどこのメーカーとか関係ナシ。
    • good
    • 0

ブルーレイレコーダーどの機種でも接続可能です。

 
HDMIケーブルで接続すればLC-19K5との連動も可能でしょう。
両リモコンの両機の操作も可能でしょう。
SHARPのブルーレイレコーダーなら確実でしょう。

AQUOSブルーレイ BD-W1600よさそうですね
テレビとの連携 AQUOS LC-19K5-B となら
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bdw1600_featur …
・2番組同時録画
・HDD 1TB  (録画時間 地上デジタルハイビジョン 約126時間 モード変更可能)
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bdw1600_spec.h …

注意:
アンテナ線をブルーレイレコーダーにも接続することにより電波が弱くなり
画質が落ちることもあります。
その場合はブースター(増幅器)を接続すれば解決します。
電気店で相談して下さい。

お節介ついでに
映画がお好きならBSアンテナもあれば NHKBSも楽しめます。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

この回答への補足

今日はジョーシンとヤマダ電機でBD-W1600の値段をみてきました。
どちらの店も56500円(税抜き)でした。
すこし予算オーバーでした。
家のもう一つのレコーダーを見ると結構録画できると感じているにもかかわらず250GBしかありませんでした。
そこでネットでBD-W1600を買うか500GBのほうか買おうか迷っています。
ネット販売ではどこが信用できていいでしょうか?
回答よろしくお願いします。

補足日時:2014/09/28 18:19
    • good
    • 0

パナソニック か ソニー製を選べばOK



この2社がブルーレイレコーダーのTWOTOPです。

TVがどこのメーカーだろうと関係ナシ!!
    • good
    • 0

パナ:BWT560


SONY:EW510
のどちらか。

録画時間
パナBS DR:約45時間   SONYは、約41時間
パナ地デジDR:約63時間  SONYは、約58時間
パナ長時間モード:約675時間 SONYは、約470時間

共に2TB のUSB HDDを接続すると、USB HDD に上記の約4倍の時間が録画できます。
ですが、
パナBWT560:内蔵HDDは、3000、USB HDDは、1000タイトル(番組数)まで
SONYは、内蔵HDD、USB HDD共に999タイトルまでの制限があります。
パナのBZT型番(3番組同時録画機)ならば、USB HDD に3000タイトル録画できます。

パナは、未だカタログに残ってますが、新製品が10月末に発売になります。
SONYは、未発表ですが、もう直ぐ新製品が発売されると思います。

あと、DVD/BDの再生は出来ませんが、1万円位のUSB HDDを購入して、LC-19K5 に接続すると
録画して、再生(視聴)する事が出来ます。
BDなどに焼く術はなく、見て消しての使い方になりますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
BD-W1600はyucco_chanさんからみてはどうでしょうか?

補足日時:2014/09/27 23:04
    • good
    • 0

詳しいことが分からないと言うのであればSHARPのテレビにはSHARPのレコーダーがいいと思いますよ。

私は別にこだわっていませんが、やはりレグザリンクやAQUOSリンクなどメーカーが統一されているほうが連係動作やリモコンの共用など機能的に簡単でやはり使い勝手がよいのは間違いないです。文章が長いので先にさっくり結論を書くとNo.2の方と同じになりますが個人的にはBD-W1600がお勧めです。ちょっとでも安く、というのであれば500GBモデルになりますがBD-W560SWあたりがいいのではないでしょうか。

 現在実売5万円以下のアクオスブルーレイシリーズではHDD容量は500GBと1TB、チューナーはシングルからトリプルチューナーが選択できますが、容量多め希望とのことですので容量については1TBモデルのほうが良いでしょう。下記のいずれの機種でも外付けHDDの増設に対応していますので将来足らなくなればさらに増設できますので安心です。また下記のいずれの機種もDLNAに対応していますのでLAN接続された他の部屋のDLNA対応PCやスマートホンやタブレット、レコーダ、プレーヤー等で録画した番組を視聴することが可能です。尚、今お使いになられている液晶テレビLC-19K5は現在販売されているアクオスブルーレイレコーダーとのHDMI接続による連携はシングルチューナーの低価格機を除いてはいずれも問題なく、ファミリモコン(AQUOS兼用リモコン)で双方の操作が可能です。しかも同テレビはAQUOS純モードに対応していますので、AQUOS純モード対応レコーダーと接続することで、より高画質な映像が楽しめますので、そういったオプションに何処までこだわるか、ということになるかと思います。あとは例えば写真をワイヤレスでレコーダーに取り込んで楽しめる「Wi-Fi写真取り込み」機能、録画番組をスマートフォンにダビングして視聴できる「Wi-Fi転送&ダビング」(機種によっては直接本体から、以外はアクセスポイント経由)、スマートフォンで好きな時に番組検索&予約ができる「リモート予約」機能、中でもあると便利なのは録画番組や放送中の番組を別室へワイヤレス送信で視聴できる「Wi-Fiコネクト機能」とレコーダーに録画してある番組を外出先で視聴できる「外からリモート視聴」でしょうか。

参考)現在最安価格5万円程度までの1TBクラス多番組録画可能アクオスレコーダー
    (500GBモデルはBD-W560SW以外省略しています)

BD-W560SW ¥39,500 2番組 500GB 外からリモート視聴
BD-W1500  ¥42,967 2番組 1TB Wi-Fiコネクト
BD-W1600  ¥43,499 2番組 1TB Wi-Fiコネクト機能,外からリモート視聴
BD-W1200  ¥44,800 2番組 1TB
BD-W1300  ¥46,899 2番組 1TB
BD-T1100  ¥47,999 3番組 1TB スカパー!プレミアムチューナーを付ければ
                       4番組同時録画可能
BD-T1300  ¥49,300 3番組 1TB スカパー!プレミアムチューナーを付ければ
                       4番組同時録画可能、
                      直接本体から「Wi-Fi転送&ダビング」、
BD-T1500   ¥51,000 3番組 1TB スカパー!プレミアムチューナーを付ければ
                       4番組同時録画可能
BD-SP1000 ¥53,800 2番組 1TB スカパープレミアムチューナー内蔵、但し3D非対応

参考)HDMI接続コントロール対応レコーダー
BD-T2500,BD-T1500,BD-W1500,BD-W550,BD-W550SW,BD-S550,BD-SP1000,BD-W2300,BD-W1300,BD-T2300,BD-T1300,BD-W515,BD-T2100,BD-T1100,BD-T510,BD-W1200,BD-W520,BD-W1100,BD-W510,BD-W2000,BD-W1000,BD-W500,BD-HDW80,BD-HDW75,BD-HDW73,BD-HDW700,BD-HDW70,BD-HDW65,BD-HDW63,BD-HDW55,BD-HDW53,BD-HDW50,BD-HDW45,BD-HDW43,BD-HDW40,BD-HDW35,BD-HDW32,BD-HDW30,BD-HDW25,BD-HDW22,BD-HDW20,BD-HDW15,BD-S520,BD-HDS65,BD-HDS63,BD-HDS55,BD-HDS53,BD-HDS43,BD-HDS32,BD-HD22,BD-HDV22,BD-H51,BD-H50,BD-H30,BD-D1,BD-AV70,BD-AV10,BD-AV1,BD-HP90,BD-HP21,DV-ACW90,DV-ACW85,DV-ACW82,DV-AC82

参考)純モード対応レコーダー
BD-T2500,BD-T1500,BD-W1500,BD-W1600、BD-W550,BD-W550SW,BD-S550

個人的にはトリプルチューナーはマストなんですが、それほど録画しまくらないのでダブルチューナーでいいというのであればBD-W1500と価格がほぼ変わらないのに外からリモート視聴ができてAQUOS純モードにも対応するBD-W1600がお勧めです。Wi-Fiコネクトも出来ますので家の中でも便利に使えるのではないでしょうか。
価格の面で容量は500GBでもいいのでも少しでも安くというのであればWi-Fiコネクト機能はなくなりますがほぼ同じ程度の機能を持つBD-W560SWを購入して後で外付けHDDで容量増設してもいいかな、と思います。まあぶっちゃけWi-Fiコネクトがなくても家の中であればLAN経由で録画番組を視聴できますので・・・。

この回答への補足

BD-W1600がやはりおすすめなのですね
使っているのはiPhone5です。
あと自分の部屋用以外にも今(ブルーレイレコーダーを買うまで)使用している家族用のレコーダーがあるので2番組同時録画できれば3つめもそのレコーダーでできるので問題ありません!
一番低画質モードでは何時間録画できるのでしょうか?
あとDVDにダビングするときはどれが対応しているのでしょうか?
外付けHDDはパソコンのバックアップ用のがあります。(D-LB2.0TU3/N)
シングルチューナーの低価格機というのはテレビ側がということでしょうか?

補足日時:2014/09/27 21:03
    • good
    • 0

>外付けHDDはパソコンのバックアップ用のがあります。

(D-LB2.0TU3/N)

TVやレコーダーに外付けHDDを増設する際には、そのTVやレコーダー用になるのでPCとの共用はできませんよ。

この回答への補足

なるほどー
バックアップ用においておきます。

補足日時:2014/09/28 18:16
    • good
    • 0

>BD-W1600がやはりおすすめなのですね



ちなみに同機の詳細は
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bdw1600_featur …
をご覧下さい

>一番低画質モードでは何時間録画できるのでしょうか?

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/bd …
BD-W1600 の内蔵1TBハードディスクへの最低画質での録画時間はハイビジョン長時間画質(H.264) 12倍録画モードで約1,075時間です。またBlu-rayディスクへは1層25GBディスク使用時には12倍モードで約26時間、2層50GBディスク使用時で約49時間50分、3層100GBディスク使用時で約104時間、DVDディスクへは4時間記録が可能となっています。

>あとDVDにダビングするときはどれが対応しているのでしょうか?
 DVDへのダビングは全機種が対応しています。ほとんどの番組はダビング10まで許可されているので普通問題なくダビングできますが、例えばコピーワンスの制限のある番組ではハードディスクに録画された時点でコピー1回とみなされますので、そこからDVDディスク等他の媒体に更にダビングすることができません。ただしDVDやブルーレイディスクへのムーブは可能(ダビングと共にハードディスクからは消去されます)です。またコピー・ネバーの制限のある番組では録画自体が出来ませんが、昔はあったけど今でもそんな番組あるのかな・・?

>使っているのはiPhone5です。

iPhone5のOSは標準ではiOS6.0ですが、現在「リモート予約」及び「レコーダーIPコントロール(ボイスリモコン)」についてiOS 8との組み合わせで一部動作で不具合があることが確認されているようですのでアップデートの際は注意をして下さい。また外からリモート視聴はあとで追加された機能ですので、利用するには、AQUOSブルーレイレコーダー側のソフトウェアアップデートが必要な場合があります。

http://www.sharp.co.jp/support/bd/info/remote_pl …

外からリモート視聴に使うiPhone/iPad用アプリは「DiXiM Digital TV」(有償)でiOS 6.0以上に対応しています。但し「App Store」から、ダウンロードしてインストールする必要があります。また同ソフトはリモート視聴に加えて、ホームネットワークで録画番組や放送番組を視聴することもできます。私はAndroidの富士通ARROWS Tab F-05Eにて「DiXiM Digital TV」を使用して寝室のTOSHIBA VARDIAレコーダーや自分の部屋のPCからDLNAで配信される番組を台所やお風呂などでネットワーク越しに視聴していますが便利です。ただAndroidの場合はDTCP-IP(著作権保護)の制限により外からの視聴は出来ませんのでiPhoneやiPad環境がうらやましいですね。

>外付けHDDはパソコンのバックアップ用のがあります。(HD-LB2.0TU3/N)

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/usb_hd …
他の回答にもあるようにPCとの共用は出来ませんが、PC用のものでもAQUOSレコーダーに接続して初期化・登録を行えば利用できます。多分。多分というのはHD-LB2.0TU3/Nが対応情報のリストにないからですが、リスト中にUSB3.0で3TBまでの外付けHDDが動作していますので、USB3.0D接続で2TBのHD-LB2.0TU3/Nも動くのではないかと推測される、ということです。実際にはやってみないと分かりません。

>シングルチューナーの低価格機というのはテレビ側がということでしょうか?

いいえ、AQUOSブルーレイレコーダ側です。対応機ではAQUOSから、レコーダー側の「スタートメニュー」(または「ホーム画面」)を表示させたり、ファミリモコンでワンタッチ再生などの連携操作が可能ですが、低価格機種では例えばBD-S520が対応しません。と言っても入力や画面を切り替えて使えば使えるのですが、まあ連携出来る方が便利ですよね。シングルチューナーでもAQUOSブルーレイ BD-S550は最安で\31000円とアクオスブルーレイレコーダーの中でも最安ですがこの機能に対応しています。ただ低価格機はハードディスクの容量も500GBと小さいうえに外からリモート視聴等便利な機能がもちろんありません。リモート予約や転送ダビングなど基本機能は充実していますので外から録画番組視聴機能はいらない、見たい番組だけをスマホに転送ダビング出来ればそれでいいというのであればそういったことは出来ますので価格優先なら全然ありです。

http://www.sharp.co.jp/bd/product/bds550_feature …

■ワンタッチ再生
リモコンの「再生」ボタンを押すだけでレコーダーの画面に自動切換、番組(最後に録画したもの、または前回最後に再生した続き)が再生されます。
■カンタン録画予約
リモコンを使ってレコーダーに録画予約できます。時間が来たら自動的に電源が入って録画が始まります。
■ワンタッチ録画
リモコンの「録画」ボタンを押すだけで自動的にレコーダーの電源がON、AQUOSで見ている番組の録画がスタート。

この回答への補足

今日はジョーシンとヤマダ電機でBD-W1600の値段をみてきました。
どちらの店も56500円(税抜き)でした。
すこし予算オーバーでした。
家のもう一つのレコーダーを見ると結構録画できると感じているにもかかわらず250GBしかありませんでした。
そこでネットでBD-W1600を買うか500GBのほうか買おうか迷っています。
ネット販売ではどこが信用できていいでしょうか?
回答よろしくお願いします。

補足日時:2014/09/28 18:14
    • good
    • 0

 価格とネット販売の信用度なんて値段と逆比例みたいなところがあるので、そんなこと言い出したら高くても大手で買わないと仕方がありません。

ネットオークションでも安さとリスクはいつも隣り合わせです。ただ個人的に香○のア○ヒデンキを除いてはこれといった不満なこれまでありませんが(大体在庫がないとはほざきやがる)、だからと言って信用できると言いきれるものではありませんのでそこは自己責任です。ちなみにEC-JOY、コジマネット、ECカレント、 eBEST、あきばお~、アウトレットプラザ、e-tokka、ケーズデンキWEB、ヤマダウェブコム、ビックカメラ.com、ソフマップ.com、Joshin web、Caravan YU、イートレンド、カメラのキタムラ、ラディカルベース、いずれも過去取引しましたが特にトラブルも不満もありませんでしたがだからといって信用を保証するものでもありません。私とて、予算とショップの信用を評価その他ホームページの作りや電話での店員の応対など総合的に直感も交えて判断しているのが現状です。まあネットオークションと違って詐欺にあう可能性は低いですから、あとは少々のリスク覚悟で聞いたこともないようなショップで上位機種を予算上限でギリギリ安く買いたたくか、安心を買うと思って大手で下位機種を予算の範囲内で余裕を持って買うのかは自由です。

この回答への補足

なるほどやはり店頭で買ったほうが保証もつきますしいいんですかね
BDW-1600の値段を考えてBD-W560SWかBD-W560にしようかと思ってきました。
SWがつくだけでなにか大きな違いはあるのでしょうか?
もし容量が足りなくなっても外付けHDDで増築すれば問題はないということですよね?
普通に使う分には1600とも違いはwifiの機能くらいなのでしょうか?

補足日時:2014/09/28 22:10
    • good
    • 0

 BD-W560SWにはWi-Fiは搭載されていません。

従いましてBDW-1600にある機能のうちDirectWi-FiやWi-Fiコネクトの機能はありません。ただ有線LANは当然ながらありますので、これを無線LANネットワークに接続した場合には無線LANでのDLNAネットワーク配信及び視聴、スマホへのWi-Fi転送&ダビング、さらにスマホからのWi-Fi写真取り込みが出来るということです。有線LANネットワークではWi-Fiによって実現される機能は利用できず、有線LANでのDLNAネットワーク配信及び視聴や有線LANネットワークに接続されたSHARP製対応レコーダー間でのダビング等が可能です。

 まあ多分今時ですからご家庭で無線LANネットワークを構築されているでしょうから、そうであれば実質BDW-1600を容量を少なくしてWi-Fiがない機種だとざっくりと言えると思います。また500GBモデルの中ではBDW560SWとBDW560だけが外からリモート視聴が可能で、差は・・・カタログや仕様表を見る限りでは全く違いがありません!。恐らく違いがあるとすれば・・・色・・ですね。白か黒か。でも価格には1,000円の差が。白がそんなに需要があるのか?と思ってしまいますが・・・。

 尚、いずれの機種も外付けHDD(別売)対応していますので購入後の増設が可能です。あとは値段と色の好みで選んでください。

この回答への補足

BDW-1600は税込みで6万を超えてしまいますし後から外付けHDDで容量を増築できるということですので近くのヤマダ電機で10月3日まで売り出しのBDW560にしようと思います。
これなら税込みでも5万以内におさまりますし長期保障つきなので安心です。
そこでもうちょっと気になったので質問させてほしいのですがダブルチューナーは同じ時間に放送している「地デジ」の番組をどちらも「HDD」に録画できるということでしょうか?
あとテレビにはHDMI端子をさすところがあります。
これがあれば接続は心配しなくてもいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

補足日時:2014/09/29 21:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日無事購入しました。レコーダーを買ったポイントでHDMIケーブルも買いました!
本当にありがとうございました。
またなにかあればよろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばせていただきます。

お礼日時:2014/10/01 21:40

>ダブルチューナーは同じ時間に放送している「地デジ」の番組をどちらも「HDD」に録画できるということでしょうか?



その通りです。同機は地デジもBS/CSも2系統づつ搭載していますので地デジでもBS/CSでもその中から自由にHDDに2ch同時録画可能です。時に地デジが2系統、BS/CSは1系統といった製品もあります。まあ実際BS/CS見ない人は見ませんからね。

>あとテレビにはHDMI端子をさすところがあります。これがあれば接続は心配しなくてもいいのでしょうか?

 その通りです。1本のHDMIケーブルでつなげばAQUOSリンクが可能で連係動作が可能ですし、デジタル音声の伝送もHDMIケーブルで行いますので別途光ケーブルやアナログRCAケーブルなどは必要ありません。まずメリットはありませんがLC-19K5もBD-W560もどちらもD端子を実装していますので、このD端子で接続したいと言う場合にはD端子ケーブルと音声伝送のために別途光ケーブルやアナログRCAケーブルが必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問に答えていただきありがとうございます。
BD-W560にしようと思います。
また何かあればよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!
他の皆様も回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/29 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!