
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通信制高校から自己推薦(小論文と面接)で大学に入った女です。
私は白いブラウスと手持ちの黒のプリーツスカート+紺色のジャケット+黒のパンプスで受験しました。
制服はなかったし、セットだと重すぎるかなあと思ったので。
念の為に進路指導担当の先生に服装チェックもしていただきました。
今はスーツも安く買えるので、この機会に揃えておくのもいいと思います。
セーターよりもコートや下着をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
セーターではなくブレザーを着用すべきです。
ブレザーがでいかにも前の高校と分かってしまうようであるならスーツを購入しましょう。
高校を卒業すればスーツが必要な場面が増えます。
今の時点で購入しても無駄にはなりませんから、スーツを着用しましょう。
No.1
- 回答日時:
まず、「制服」とは特定の組織に所属していることを表す服装です。
> 前の学校で着ていた制服を着ていこうと思っています。
既にその学校を退学しているのに、つまり所属していないのにその学校の制服を着ることは関心しません。
まあ、面接官がその制服がどこの学校のものか分かるような知識があれば、履歴書とご質問者様が着てきた制服の不一致に気がつくと思います。
なので、マイナス評価に繋がる可能性があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 定時制高校4年です。 制服は今しか着れないと思いいわゆるなんちゃって制服で学校に通っていて、定時制な 4 2023/06/02 05:41
- 中学校 Tverで金八先生の1980年放送の第2シリーズを見てて、1980年代って祖父が中学教師をしていらっ 5 2023/05/11 18:15
- 大学・短大 来週入試を控えた高校3年生です。 芸術系大学の入学試験って何を着ていけばいいですか?学校の制服で大丈 3 2022/09/02 18:01
- アルバイト・パート バイト面接になんちゃって制服で行くのはマナー違反ですか? 通信制高校に通う16歳です。 バイトを始め 1 2022/12/23 22:15
- その他(ファッション) 今年高校を卒業したのですが、私服がめんどくさくてせめて19歳になるまではまだ制服を着て出かけたいと思 7 2023/05/03 11:16
- 専門学校 中3・受験生 専門学校のオープンキャンパスの服装・持ち物は? 私はこれから准看護師になる為に、専門学 1 2022/06/24 18:10
- その他(悩み相談・人生相談) 高校卒業後制服を着るのはだめですか? 今年高校を卒業したのですが制服を着なくなるのがもったいない気が 7 2023/04/10 03:38
- 高校 通信制高校に在学してる事はバレたくないものでしょうか? 友だちが偏差値が高めの全日制の高校の特別進学 1 2023/08/23 13:36
- 専門学校 明日看護専門学の入学説明会があります。 初めに入学説明会、次に実習服の採寸などの 物品販売があるので 1 2023/03/23 14:59
- 高校 通信制高校では通販で買った制服を着て行っている人は少ないですか?みんな私服ですか?もちろん学校により 1 2022/10/27 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体操着短パンが短くて恥ずかしい
-
男子卓球部の印象って ・「超ダ...
-
大阪市で半ズボン制服ある小学...
-
体操服の短パンの丈ってどのく...
-
中学2年男子です。僕は卓球部に...
-
冬の体育の服装でのブルマについて
-
こんど大学で体育の授業がある...
-
恥ずかしい校則を経験したこと...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
食品を扱う場所で、胸に入替可...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
講習会の名札の敬称略について
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
教育実習中に恋人はいると聞か...
-
家に、作業着を忘れてきてしま...
-
教員免許はどの都道府県で取得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子卓球部の印象って ・「超ダ...
-
体操着短パンが短くて恥ずかしい
-
中学2年男子です。僕は卓球部に...
-
体操着のジャージの下にはハー...
-
こんど大学で体育の授業がある...
-
小学校で体育の着替えは教室で...
-
太ももに触れてくる人。 いやら...
-
80年代の小学生高学年女子はス...
-
スカートの中は何を履いたらい...
-
冬の体育の服装でのブルマについて
-
校則でスカートの下に短パンを...
-
恥ずかしい校則を経験したこと...
-
体操服の短パンの丈ってどのく...
-
小・中学生の白短パンについて
-
制服のスカートの下に、短パン...
-
弟が小学生で制服の短パンが短...
-
学校の体操服について
-
少年合唱団の制服について
-
小学校の体操服てなんでハーフ...
-
筑波大学附属小学校て
おすすめ情報