
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LibreOfficeにも自動バックアップ機能があるようなので、
設定してあればバックアップからの回復ができると
思います。
予め設定していないくとも初期設定でバックアップ項目に
チェックは入っているそうです。
ただし、上書き消去ということですが、
上書き前のファイルが必要な場合、
上書きの前の段階のファイルが別ファイルとして
残っていれば解決しますが、上書き後のファイルのみしか
残っていない場合は無理です。
また、1週間前とのことですが、その間パソコンを
使用していると復元専用ソフトでも無理な場合が多いです。
LibreOfficeのヘルプ
https://help.libreoffice.org/Common/Saving_Docum …
OSは違いますがバックアップの保存設定が書かれている記事です。
http://pchdddata.blog85.fc2.com/blog-entry-370.h …
最後に開いたファイルしか残っていないなどの
記載もあります。
(※開けるのは最後に開いていたファイルのみで、それ以前のデータが
ずっと同じ状態で記録されているわけではないので注意してください。
>>coco005様
返信ありがとうございます。
やはり上書きによる消去は無理みたいですね。
幸い、外付けハードディスクに少し前のバックアップは取っていたので、
ある程度の情報は回復出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- Android(アンドロイド) スマホのメモ帳の中身が消えてしまいました。 1 2023/01/15 17:33
- セキュリティソフト 大至急お願い致します!!! 完全消去したファイルを復元したいので、コントロールパネルの「個人用ファイ 2 2022/11/06 20:22
- iCloud Appleのファイル消去復元についてです。 大事なファイルを消してしまったかもしれません。 使ってい 1 2022/12/26 23:04
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昔消した友人の写真を復元したいんですが、スマホのファイルは大容量データで上書きしてしまうと元のデータ 1 2023/03/11 09:12
- LINE トーク内の画像などの復元について 1 2022/05/30 11:58
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
HD革命の復元ができない。
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
ファイルの数が増えているので...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
スマホに入っている"PASS.exe" ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
スウォッチパネルにライブラリ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
「システム管理者によりこのプ...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
退職する時に自作のファイルを...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
不正な処理?
-
デスクトップにファイルを保存...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
ファイルの数が増えているので...
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
bkf ntbackup でつくったバッ...
-
windows セキュリティーセンタ...
-
Windows Me って…
-
LibreOffice・Writerのファイル...
-
アクロニス トゥルーイメージ...
-
勝手にファイルが作成されます
-
RESTOREコマンドについて
-
Windows7
-
アドレス帳のバックアップの仕...
-
win10でバックアップ後の「ファ...
-
ホルダーの復元
-
HD革命の復元ができない。
-
無料ダウンロードのリソースメ...
-
ネットワーク上でファイルを削...
-
メモ帳を上書きする前のデータ...
-
アドレス帳のフォルダー毎のエ...
-
Windowsロゴキー+Eが効かない
おすすめ情報