dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某サイトでも質問したのですが、良い回答が1つしかなかったので、こちらでもお力をお借りしようと伺いました。

彼氏からの連絡頻度が急に減りました。
付き合って半年程で、私三人の子持ち(長男22歳、長女19歳、次男10歳)でシングルマザーです。彼は59歳独身です。
パート先の同僚で、3年半程はただの同僚・上司でしかありませんでした。
きっかけは二人で居酒屋へ行ったのが始まりでした。
半年程お付き合いしておりますが、つい最近まで毎晩何通ものメール、電話がありましたが、3~4日前から電話がなくなりメールも1通程です。
次男はよくなついていて、デートの時は必ず連れていってます。
会社ではたまにこそこそ話してきたり、ちょっかいかけてきたりしていましたが、
それもここ2~3日なくなりました。
ちなみに会社の人達は誰も気づいていません。
なぜそうなったのか原因がわからないので不安でしかたありません。
連絡して話をした方がよいのはわかっているのですが、怖さが先にたち躊躇しています。
何分、同じ職場なので毎日顔を合わすのが辛く、出勤するのが憂鬱です。
お互いいい歳なのでこれから先、一緒にいれたらいいいねと話もしていたのですが…

彼の詳細を補足致します。

今の職場の社長(他界)の娘(現在は結婚して子供さんもいます。副社長)が若かりしころ、彼の事が好きだったようですが断ったそうです。
小さい会社なので、その副社長も一緒に仕事しています(私的には仲良く会話してるのが気になって仕方ありません)。
7年間同棲経験があるそうです。
もてるタイプではありません。来年還暦です。
酒豪で、飲み友達(男女問わず)が沢山います。

長文、乱文ですが、どなたかご意見、アドバイス等お願いいたします。

A 回答 (4件)

結局のところは、彼に聞かなければ解りませんが、急に連絡がなく、素っ気なくなったので不安なのですね。



とくに、もしかしたら、副社長となんかあるのではないか? と気になるのですね。
そういう可能性もあるかもしれません。

でも、あなたは彼とどうなりたいと、思っているのでしょう?
もしかして、結婚とかも考えているのでしょうか?

還暦目前の独身者の心理として考えると、今から10歳の子供の責任を負うのは、ちょっときついですよ。

その子がデートにいつもついてきて、なついてくる。
これはもう、恋人としてのデートではなく、まるで家族団らんですよね。
毎回子連れでデートでは、いずれ結婚というか、まるで結婚前提みたいに思えてくる。

彼がただの友達として、あなたと会っているのなら、まだいいです。
あなたとその家族とも仲良く、お友達ということもありえます。

でも、そうではなくて彼があなたと、大人の会話を楽しみたい、のだとしたら、
毎回子連れデートでは、なんだかなあ、という気分になります。

別に性的な話をしたいという意味ではなくても、大人同士での楽しみに、毎回小学生が混じるのは、ママ友の付き合いでもあるまいし、子供に縁のない独身男性ならなおさら、ゲンナリしてくるのではないでしょうか。

私は子育てをした女性ですが、私なら毎回だと、悪いけどゲンナリします。

あなたはたぶん、シングルマザーで、必死で子育てしている最中なので、その辺の感覚が想像できないのだと思います。
子供が一緒にいて当たり前、いつも子供のことが頭の片隅にあるのが当然。
それは、母親として全く正しいです。

でも、他の人、とくに子供を持ったことのない人は違います。
子供というのは「いるのが当たり前」の存在ではないのです。

あなたと会うと、いつも小学生が一緒についてくる。
事情が解るから、文句は言わないし、子供にもニコニコ機嫌よく振る舞うけど、
たまには、「大人だけで会えない?」って気持ちになる。

結婚して父親になってくれ、というアピール?
まだそこまでの気持ちじゃないけど、このまま会いつづけるとそういう流れになってしまう?
もうすぐ還暦だし、この子が成人するとき、70歳だよ、ちょっと待ってくれよ。

というプレッシャーを感じるのではないでしょうか。

彼がそうなのかどうかは、解りませんが、
そういうこともあり得ると思います。

別にあなたの子供がイヤとか、嫌いとか、いうのではありません。
でも、当然のごとく子供連れで来るあなたに対して、彼が、なんだかなあー、という気持ちに陥ることはあると思います。

以上は、彼の気持ちの一つの可能性として私が思ったことです。

まだ1週間もたってないのだから、たまたま何か別のことで頭の中がいっぱいなのかもしれません。
普段通りに接して、もう少し待ってみるとかした方がよいと思います。

一週間たっても彼から何も言って来ないなら、
どうしたの?と彼に聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tobirisu様

回答ありがとうございます。

彼との子連れデートに対してのご意見ありがとうございます。

子連れデートの件ですが、彼が言い出したことなんですよ。
実は、最初の頃、子供が寝静まってから夜中に近くの川の遊歩道で1時間ほど会っていましたが、ある日真夜中に子供が私を探しに遊歩道まで来たことがあるんです。
それ以来、外で会わずに私の自宅か、出かける時は必ず連れておいでと言ってくれました。

独身で子を持ったことがないのは確かなのですが、以前同棲してた相手の方もシングルマザーだったらしくて、7年間我が子のように育ててたと言っていました。母親が留守の時はどこに行くのも連れていってたようです。

結婚は考えていないと言えば嘘になりますね。
しかし、やはり年齢の事がありますので、可能性は低いです。

お礼日時:2014/10/02 20:51

ーーちなみに会社の人達は誰も気づいていませんーー



気づかれたんでしょう。
飲み友達にでも、何か言われたんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nanpou315様

回答ありがとうございます。
職場の件は大丈夫だと思います。目敏いおばさんがいてカマかけてきますが、わざとそのカマに乗っていますので本気にはしていないようです。

>飲み友達にでも何か言われたのでしょう。

私の事は飲み友達に彼女だと紹介してもらってるので、その心配はないですね。
つい最近(日曜日)も飲みに連れていってもらって、彼女だと紹介してくれたのに…

確かについこの間までは、私優先で飲み友達の誘いも断っていたそうです。
その反動で今、飲み友達を優先しているのかと思ったりしています。

一体どうなってしまったのか、理解できなくて

お礼日時:2014/10/02 18:47

半年付き合って、デートは次男同行と言うと、


エッチはないのでしょうか?
毎晩のメールで、エッチしたい素振りはありませんか?
抱き合ってお互いを確認することも 必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iron-patriot様

回答ありがとうございます。Hはしております。
もっぱらデートは彼の行き付けの居酒屋に行くことが多いです。その帰りに私の家に泊まります。
私共の職場は平日も休みが入りますので、その時は彼とホテルに行きますね。

抱き合ってお互いを確認することも必要…
その件に対しては、大丈夫だと思っているのですが。

お礼日時:2014/10/02 17:33

ここで、何を期待しているのでしょうか?



”いい回答”って・・?

顔を見て、話をする・・・これしかないのではないのでしょうか?

来年、還暦なら、身の振り方を考えていてもおかしくないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sato7223様
回答ありがとうございます。
良い回答がないという意味は冷やかしや、私達の年齢に対する非難です。お一方だけ真面目に答えて下さったという意味です。
誤解される書き方をしてしまいました。すみませんでした。

顔を見て話をする…重々承知しておりますが、この歳になると失いたくないあまり、一歩引いてしまい怖さが先にたちます。
いい歳して情けないですね。

お礼日時:2014/10/02 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A