dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中年の男性にお伺いします。

現在50歳の男性とお付き合いしているのですが、
遠距離のため会う機会があまり持てない関係です。
そんな中、電話やメールなどの連絡を毎日しなくても、
愛情が薄いなどといったことにはなりませんか?

私としては、毎日連絡がないと想いが薄れていくのでは
ないかと不安になってしまうのです。
ただ、彼は、元々自分は電話やメールは用件がある時に
するものだと思っていて、女性のようにそういったことでなくても
ただ話をすることに意味がある、という考えになかなかなじめないそうです。

今は彼の気持を尊重して、連絡を取るのを我慢しています。

男性は、まめに連絡を取らなくても、愛情に変わりはありませんか?

是非、男性側からの気持を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

40代後半の既婚者ですが。


若い頃と違って時間がゆっくり流れるので、「思いの薄れ方」は小さいと思います。ただその分、情熱的に毎日電話で声を聞くような恋愛でなく、たまに会っていても続くものだと思います。下手をすれば1ヶ月あいても…

彼からblueorangeさんに対しては、要件があるときでなければ連絡する必要はないという考え方でも、blueorangeさんから彼には、メールは毎日したい、と申し入れても差し支えないと思います。
伝えたいことがいっぱいあるし、読んでくれるだけで、返信は3回に1回でいいから、というようにすれば、女性の気持ちをわかってくれるでしょうし、彼の負担にもならないでしょう。
不安になったときは「私のほうが寂しくなるので連絡ください」と頼んでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なご回答、ありがとうございました。

元々彼はゆったりペースの人で、私は逆に密着型恋愛を望むものですから、彼に随分と負担を掛けてしまっていました。
無理をすると続かないと言われ、その通りだと思うので、今は彼のペースを優先して、不安にならないよう、負担を掛けないよう努力していかないといけないと思います。

相手に求めすぎないよう自立するのが大事なのだと思います。

アドバイスをいただき、ありがとうございました。
彼に自分の気持ちを伝え、うまくバランスが取れるやり方を探して生きたいと思います。

お礼日時:2009/03/07 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A