
学生時代の友人から言われていることで、迷っていることがあります。
私は都会で一人暮らしなのですが、学生時代の友人から、「東京で遊んで夜が遅くなったときとかに泊めてほしい」と言われています。
私は昼間働いているので、家に帰ってまで他人がいるなんて、気持ちが休まらなくて、本当に嫌です。
友人はその申し出をする際、「気心しれた仲のあなたにしか頼めないし・・」と言葉を添えてきました。
その場では少し考えさせてと言いましたが、断りづらいです。
正直言って、私はその友人のことを、もうあまり親しいとは思っていません。
過去のあるとき、一緒にどこかに出かけて、二人で一つの物(メニューとか、見る映画とか)を選択しなければならない場面で、「(私は)こういうのが好きなんだよね」と、私の気持ちや意志は全く考えることなく、勝手に決めて行動に移して(注文して)しまったことがあります。
私はそのとき、「私の希望は?意志は?」と疑問に感じました。
その友人は、時々、「(私たちは)気心しれてるから」という言葉を口にしますが、私は、友人の上記のような付き合い方には、あまりなじめません。
付き合い方が合わないだけなのかとも思いますが、この際、距離を置こうかどうか迷っています。
友人は、「なんとしても私から了承を取り付けたい」という感じです。
「あなたにしか頼めなくて」というのも、断りづらくさせるプレッシャーに思えます。
(私はそこでまた、「私の希望は?私の都合は?」と疑問に感じます)
そのため、断るということが難しいので、いっそ、疎遠(事実上の絶縁)にしようかとも思っています。
普通、こんなことで、学生時代からの友人を疎遠にはしないものですか?
アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親しい中にも礼儀ありという言葉が、しっくりくる質問ですね。
友人は、自分本位で礼儀をわきまえていないようですね。
「気心しれた仲のあなたにしか頼めないし・・」との言葉には、気心とは、相手のことがよくわかるという意味です。
ですから、友人は貴女とは気心は知れていませんから、了承する必要はありません。
貴女にしか頼めないという言葉ですが、友人は使い方を間違っています。自分勝手なことは貴女にしか
頼めないということは、普段の当たり前のことはあんたは必要なしだと言ってるのと同じなのです。
もしどうしてもと言われたら、宿泊費と私の精神的苦痛費用として二万円払ってくれたら泊めてあげると言えば
まず来ることはないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>自分勝手なことは貴女にしか頼めないということは、普段の当たり前のことはあんたは必要なしだと言ってるのと同じなのです。
その友人からそのように言われた時、複雑な気持ちを感じましたが、だからなのですね。
申し出があった際、具体的な日時の提示はなかったので、その友人は、私の家を、いつでも行ける自分の都会の別宅にしたいようです。
いくらなんでも、そんな申し出はないでしょう、という気持ちです。
はっきりと断り、疎遠になってもよいと、思えてきました。
No.4
- 回答日時:
夜が遅くなったとき→貴方が寝ているときでも、たたき起こされそうですね。
下手をすると数日になる可能性もあるでしょう。
私の彼がだめだと言っていると、断ればよいでしょう。
断って、それで仲が悪くなるならしからがないでしょう。
友達は、いつまでも友達ではありませんよ。
お互いの住む環境が違ってくると、合うことも、話をすることもなくなります。
真剣に悩むことはないです。
ご回答ありがとうございます。
>夜が遅くなったとき→貴方が寝ているときでも、たたき起こされそうですね。
そんなような気もします。それでもって、「私には気を遣わなくていいから」っていいそうな気がします。
こちらが何の用意をしないとしても、泊まりに来ること自体が相手の束縛になることは明白なのに、「夜遅くまで待つから」などといいそうな気がします。
自分が冷淡なのかと考えましたが、自分が逆の立場だったら、友人の家を宿代わりになどは、できない、しないと思いますので、断ろうと思います。
もともと疎遠気味だったので、事実上の絶縁に持っていこうと思います。

No.2
- 回答日時:
普通、こんなことで、学生からの友人を疎遠にはしないものですか?
誰がなんと言おうとあなたが友人と関係を疎遠にしたいのならばしていいと思いますよ
人の意見ばかり聞くより、多少は自分の思いを通してもいいことは世の中にはあります
都合よく使われるような関係でなくこれからは本当に仲良くなれる友達を作れるはずです
もっと自分の意見に自信を持ちましょう
ご回答ありがとうございます。
その友人は、仲良い友達、とはやはり違いますよね。
長い付き合いなので、、、と思ってましたが、自分のペースが乱されるような付き合い方は、思い切ってさようならしたほうがいいように思いました。
No.1
- 回答日時:
そういうずうずうしい人います。
一度泊めると何度もなるので、仕事で遅くなることもあるとか、彼とデートとか・・・
ペットのネコが人見知りで怯えるのでごめんとか嘘でやりきる。
それか正直に私もテリトリーに人を泊めないのでと断るのも手です。
実際彼女さえ入れない人もいるので、これもありかも。
そんなに大事な友達でないならなおの事、ここで終わらせた方がいいですよ。
結婚しても、押しかけ泊めてと言われかねないですよ!
ご回答ありがとうございます。
>一度泊めると何度もなるので
その友人は、「●月●日泊めてほしい」という形で打診してきたのではないので、私の家を、いつでも行ける自分の別宅扱いにしたいのかもしれません。
地方から来た友人を泊める、という話は珍しくないはないと思うので、私の心が狭いのかなとふと考えたりもしますが、、
私の心は、全力で拒否したいようです。
今後、もっと重たい頼みごとをされたら困るので、疎遠にするのも検討しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(恋愛相談) 20代男学生です。 バイト先で好きになった女性がいます。 一年半ほどの付き合いで、二人でちょいちょい 2 2022/05/26 03:09
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係を断捨離された方いますか? 妊娠出産してから人との付き合いにめんどくさくなり卒友が増えました 10 2023/01/04 05:25
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- 片思い・告白 親友のことがずっと好き 大学3年生男性です。 入学してからの付き合いである親友のことが恐らく好き、恋 1 2022/07/16 01:21
- 友達・仲間 本当にいい子なのにモヤモヤしている友達がいます。 現在高1です。 その子は高校の入学式で向こうから話 5 2023/03/04 02:15
- その他(結婚) 義両親との同居の断り方について。どのように自分の思いを伝えるべきか迷っています。 結婚を見据えて同棲 10 2022/06/08 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友達の友達(知り合い)と何故か...
-
信用してた子を信用できなくな...
-
人が羨ましい 26歳女性です。 ...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
友達居ない。一人に慣れすぎる...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
人の恋愛を応援してくれない友...
-
異性の友達とサシのみで4時間半...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
苦手な友人との付き合い方につ...
-
友達の家に泊まるマナー
-
いつ疎遠になるかわからないか...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
腹黒いは悪口ですよね?
-
LINEを全然返してくれない友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
無職で何も努力できない友人と...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
おすすめ情報