
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホームベーカリーを買った直後に、食パンが同じ厚さに切れる
「カットガイド」も注文しました。
パンナイフはあまりいいものを使っていませんが、
ガイドがあるだけでずいぶん切りやすくなりました。
私が愛用しているのはこれ↓ですが(とりあえず安いのを買いました)
他にもいろいろな種類があります。
口コミなどを参考にしてみてください。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0011EZ7AC/
あと…焼き立てホカホカのうちには切らないように気をつけています。
1時間おくだけでだいぶんきれいに切れますよ。
No.4
- 回答日時:
刃が波々になったパン切り用ナイフというのが売ってますよ
100円ショップにもあります(^_^;
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%8 …
ホームセンターとか百貨店で買った物のほうがよく切れます
No.2
- 回答日時:
まともなパンスライサー 100円ショップで売ってるまがい物じゃ駄目です。
スパッと切れるものなら大体5000円以上します。
http://lohaco.jp/product/9532030/?sc_e=p_dt_go_p …
買うのがためらわれるのなら、大き目の包丁をガスコンロであぶって、熱くしてから切ってください。
焼きたては水分が多いので刃にまとわり付いて切れなくなりますが
包丁を熱しておくことで、まとわり付いたパン生地が焼けてスパッと切れます。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/08 11:52
アドレスを 教えてくださいましてありがとうございました。
開いてみました。
いろいろあるもんですね。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前にも数回番組で使用してい...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
コールドスチール社製のナイフ...
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
竹製の麻雀牌の手入れについて
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
LLC液って
-
帆布製カバンを染め変えたいの...
-
(撥水)ナイロン生地を探して...
-
塗装前の脱脂はなぜ中性洗剤?
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
紅茶染のムラをなくすには?
-
テールランプのレンズ内側の掃除
-
ネルとフェルトの違い
-
ハミックス社のレインスーツっ...
-
キルティング素材の縮み
-
液晶時計の液晶部の裏に、蓄光...
-
正絹の着物からリメイクした洋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
銃刀法的にどうなのこれ?
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
ナタの切れ味は悪いのでしょうか?
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
もし女性が男性並みの筋力と腕...
-
洋白板の綺麗な切り方を教えて...
-
穴あけポンチを研ぐ方法
-
コールドスチール社製のナイフ...
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
刀剣についての質問なんですが…...
-
食パンを切る道具
-
リスカのカッターがすぐ錆びち...
-
鬼滅の刃 遊郭編で終わりなの?
-
木刀の材料と作り方?
-
ナタは銃刀法違反?
-
投げナイフは法律ではどうなの...
-
山登りの護身用として
おすすめ情報