アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

一万円札を渡して、おつりが千円札で7枚。六千円しか返ってこない筈が・・・。

〔その場の状況〕
(A)何とも思わない店員から渡された。
(B)態度が悪い店員から渡された。
(C)「仕事をなんだと思ってるんだ!」 叱られて動揺している店員から渡された。
(D)好みの男性・女性から渡された。
(E)ご自身が、つい先ほど何処かで千円札を落としてしまった。

〔どんな行動を選択されるか〕
(1)迷わず返す。
(2)迷わず持ち帰る。
(3)暫く店員の様子を見てから返す。
(4)暫く店員の様子を見てから持ち帰る。
(5)店内の募金箱にそっと入れておく。

それぞれの状況に応じた、皆さんがとられる行動と出来れば理由をお願いします。
また、おつりが千円では返すと答えられる方、いくらなら揺らぐのかも宜しければ。

A 回答 (21件中1~10件)

こんばんは×3 ! お礼をありがとうございます。



>そうでしたか。伝わり辛いことは、文章のやり取りではよく有りますね。
>おつりの確認は、欠かさずされたほうが良いと思います。

そうですね。どちらにとっても 良くありませんからね。
これからは気をつけます。

こんな 面倒な事が起きない様に 早く全て電子マネー化を希望します。
ジャラジャラ落とす事もありませんしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>こんな 面倒な事が起きない様に 早く全て電子マネー化を希望します。
僕は、現金主義です。クレジットカードの種類は作ったことが有りません。ネット通販でも代引きですけど、人それぞれですね。
代引き以外にもコンビニ払いも便利です。補足訂正をしなくて良かったですが、補足欄も便利です。
交通機関でもICカード化されて、名古屋の地下鉄で言えばユリカの廃止により不便さを感じます。

お礼日時:2014/10/12 20:32

konnbannha! お礼をありがとうございます。



お釣りは多かった少なかったと分かれば
細かい煩悩が苦悩することも無いかと思いますので
統一して迷わず返すを選択した訳です。

>消せるものは、すぐにでも消すことが出来れば傷口は広がらないと思います。
そうですね。

>鈍感だったり心配性の人にはどうかですが、相手に伝えられたと確信できればそれだけで良いことも有ります。その場合、静観でしょうか。

わたしは鈍感な方ですw
でも伝わったのは分かりました。
プロフ毎日変えます。ある方へのメッセージです。
プロフの中は自由ですよね?
次にお礼を頂いたら変えます。

>確認は、されたほうが良いと思います。
ですよね~(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>お釣りは多かった少なかったと分かれば細かい煩悩が苦悩することも無いかと思いますので統一して迷わず返すを選択した訳です。
そうでしたか。伝わり辛いことは、文章のやり取りではよく有りますね。
おつりの確認は、欠かさずされたほうが良いと思います。

お礼日時:2014/10/12 02:12

こんばんは!お礼をありがとうございます。



>昔は貰ってしまうことも有りましたが、意思が伝われば消しゴムで消せそうなことは有るかと思います。
失敗を恐れてばかりで暮らしてきた人は、何が起きても大丈夫!とはならないと考えます。

あまりお釣りを確認しないので知らない内に多く貰ったり
少なかったりしたかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
消せるものは、すぐにでも消すことが出来れば傷口は広がらないと思います。
鈍感だったり心配性の人にはどうかですが、相手に伝えられたと確信できればそれだけで良いことも有ります。その場合、静観でしょうか。
>あまりお釣りを確認しないので知らない内に多く貰ったり少なかったりしたかも知れません。
確認は、されたほうが良いと思います。

お礼日時:2014/10/12 01:43

おはようございます!



全ての状況にて行動は(1)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔は貰ってしまうことも有りましたが、意思が伝われば消しゴムで消せそうなことは有るかと思います。
失敗を恐れてばかりで暮らしてきた人は、何が起きても大丈夫!とはならないと考えます。

お礼日時:2014/10/12 00:16

(A)→(1) 理由:良心の呵責・・!


(B)→(2) 理由:間違えるほうが悪い・・!!
(C)→(1) 理由:良心の呵責・・!
(D)→(1) 理由:良心の呵責・・!
(E)→(1) 理由:良心の呵責・・!

例えば・・・、二千円札が千円札に紛れて渡されたような場合
質問の例でいうと・・、六千円(千円札6枚)の筈が七千円(二千円札が1枚紛れて)換えってきた場合
返された当人も気づかない場合がある・・!

→後日同じ店に行き、千円分の買い物(缶ビールとか!!)をする・・!

こんな具合・・!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
(B)→(2)。本音はそう思う人が多いと思われますが、歳を重ねればなかなか実行に至らないと思います。
二千円札に関して、今年になってからコンビニの店員さんに訊いてみたことが有ります。
「月に1、2人ほど二千円札で支払われる方もみえます。おつりで渡すと拒否されるのですけど・・・」。
頻度は、減ってきても二千円札を使う人も居るようですが、家のどこかから出てきた、といったところかと。
最近は無いですが、二千円札を渡されたら即、千円札に変えてもらうように言います。

お礼日時:2014/10/12 00:14

(1)迷わず返す。



気の毒ですし、自分がそのお金を貰う道理など一切ありませんから。
相手のためもありますが、自分のためにお金は返すべきです。
その場の状況は関係ありません。相手が自分にとってどんな人であっても、自分がそのお金を貰う道理が無い事には変わりません。
相手によって態度を明らかに変えるのも考え物ですね。



(5)店内の募金箱にそっと入れておく。
これは自分でお金を使っただけとしか思えません。
そうである以上、お金を「盗んで」いると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、こういったことは後から思わぬ不運として返ってくるものと思います。
直ぐに、そんな目にあえばマシと思いますが、将来起こる何かを考えれば今では出来ません。
昔は、無鉄砲でしたから。でも、それも過ぎた経験、あんまり良い子で過ごしても人生つまらないと思います。

お礼日時:2014/10/11 00:31

皆さん良い人たちです。

所変われば略奪が日常茶飯事なんてところもありますし、平和です。
一方で値引きを迫る客がいるのも事実です。これでは本末転倒ですね。
私的にお釣りを多くもらったら言う必要はないと思います。これは自らのミスで起きたことではないと言う事、1000円の得と返すことの得を考えれば返すことの得は無いように思います。店側が頻繁に起こるはずのない1000円を返されて喜ぶでしょうか?むしろ客に喜んでもらった方がいい気がします。
申告が強制だとすればこれを考えた人は頭の固い人だと思います。店側のミスの責任を客になすり付けるわけですから。
そのままもらっていく客を見た時皆さんはどう思うでしょうか?私は怒りも腹立たしさも湧いて来ませんし、ツッコミすらしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
>一方で値引きを迫る客がいるのも事実です。これでは本末転倒ですね。
駆け引きの範疇は当たり前ですが、見苦しい客はなんとかしてほしいと思います。
>自らのミスで起きたことではないと言う事、1000円の得と返すことの得を考えれば返すことの得は無いように思います。
返すことの得は、無償の得とも思います。善意と取るか余計なお世話と取るか、僕は前者です。
>店側が頻繁に起こるはずのない1000円を返されて喜ぶでしょうか?むしろ客に喜んでもらった方がいい気がします。
「1円でも粗末にするな!」 スタッフルームのあちこちに経営理念が貼って有れば、普通に喜ばれると思います。
>申告が強制だとすればこれを考えた人は頭の固い人だと思います。店側のミスの責任を客になすり付けるわけですから。
どうなんでしょう。長年、儲かっている店では、頭の固い経営者とは思いません。
>そのままもらっていく客を見た時皆さんはどう思うでしょうか?私は怒りも腹立たしさも湧いて来ませんし、ツッコミすらしません。
面白いとは、思いますけどね。ツッコミは、僕もしませんけど。

お礼日時:2014/10/10 22:59

何度か五千円札を渡したら一万円札と勘違いして五千円札を含んだお釣りが返ってきたことがありましたが、そういうことをやらかすお店に限ってよく使っている店とか、気に入っている店だったりします。


そういうときってだいたい店員さんも「確証はないけど、あのお客さんのときに間違えたと思う」って気づくものですから、よく使う店に行けなくなるのは困るので速やかにお返しします。

あの間違いはね、本当に困るのですよ。だってね、自分が損したわけでもなんでもないのに間違えたお金を返した後なぜか損した気分になるからです。

この回答への補足

訂正を。
>疑われた不穏な空気になりそうです。
疑われた不穏な空気を防げますね。

補足日時:2014/10/10 22:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>そういうことをやらかすお店に限ってよく使っている店とか、気に入っている店だったりします。
あ、いつもの人だ!警戒されてないんでしょうね。今日なに食べようかな~なんて思いながらなのかもです。
>よく使う店に行けなくなるのは困るので速やかにお返しします。
疑われた不穏な空気になりそうです。
>自分が損したわけでもなんでもないのに間違えたお金を返した後なぜか損した気分になるからです。
店員さんの反応にもよりますね。あれっ!やっちゃったかな!ぐらいのほうがこちらも気を遣わずに済みそうです。
eroero4649さんの4649はヨロシクですかね。49を嫌う人も居ますが 「良く」 とも言えますね。
夜良く、より良く。エロからすれば、夜良くヨロシクでしょうか・・・失礼しました。

お礼日時:2014/10/10 22:47

こんばんは。



(A)何とも思わない店員から渡された。

(1)迷わず返す。
特に理由はないけれど。


(B)態度が悪い店員から渡された。

(1)迷わず返す。
ただし、
「お釣り、多いんですけどっ !?」と、周りの人に聞こえるように言い、ちょっとしたダメージを与えてから。


(C)「仕事をなんだと思ってるんだ!」 叱られて動揺している店員から渡された。

(1)迷わず返す。
叱ってた人にわからないように、
小声で「多いよ!(^_^)ニコニコ」と。


(D)好みの男性・女性から渡された。

(1)迷わず返す。
(o^^o)アハッ♪っと笑顔を置き土産に。


(E)ご自身が、つい先ほど何処かで千円札を落としてしまった。

(1)迷わず返す。
それとこれとは話が違うから。














 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
宇宙旅行は、いかがでしたか?おかえりなさい。
>特に理由はないけれど。
No news is good news. のようなニュアンスでしょうか。特に理由のない善意ですかね。
>ただし、「お釣り、多いんですけどっ !?」と、周りの人に聞こえるように言い、ちょっとしたダメージを与えてから。
言われたほうは、怯みますね。ただ、相手により女性は気を付けたほうが良いです。
男は逆ギレされても黙らせられますけど、女が強い時代とはいえ過信は禁物ですよ。
>叱ってた人にわからないように、小声で「多いよ!(^_^)ニコニコ」と。
小声で笑顔は良いですね。凹んだ店員さんも元気が出そうです。
>(o^^o)アハッ♪っと笑顔を置き土産に。
(o^^o)アハッ♪健在で良かったです。
>それとこれとは話が違うから。
話は変わりますが、スノーさんには申し訳ないことをしました。嬉しく思えたことは、nonさんが呼び掛けに応えてくださったことです。
僕はキッカケを作っただけでスノーさんに応えられただけと思いますが、nonさんとの漫才がまた見たいです。
それとは関係がなければそれはそれでとなりますが、皆さん待ってみえますね。
で、下の空白は 「また、やっちまった・・・」 な感じで宜しいでしょうか!?

お礼日時:2014/10/10 22:30

A~Eいずれも、1「迷わず返す」です。


店員さんがどういう状況であれ、間違って過分にくれたお釣りは返すのが当然です。
>おつりが千円では返す
金額の大小は関係ありません。
いくらであっても返します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔は貰っちゃったことも有ったんですが、現在は返します。
>金額の大小は関係ありません。
それが大事なことなんですね。1円を簡単に捨てるような人が多いのかよく拾います。
1円なんてと捨てるような人は、軽蔑します。

お礼日時:2014/10/10 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!