
Dell Inspiron660 無線LAN接続されている方、もしくは詳しい方に質問です。
パソコンをずっと有線で使用していました(パソコン素人で無線化は設定が複雑そうで避けていました)が、家の都合で無線LAN化しなければならなくなりました。
NEC WG300HP という無線LAN親機を近々入手するのですが、
WG300HPのマニュアル つなぎかたガイド(1) を見たら
http://121ware.com/product/atermstation/manual/w …
「重要 パソコンの取扱説明書などを参照して、無線(ワイヤレス)LANを有効(ON)にしてください。」
と書かれています。
ここ数日、Dellのサポートページなどいろいろ見てみたのですが、探し方が悪いのか方法が分かりません。
一般的な有効方法として「スイッチをONにする」「F2キーを押す」など書かれているものも見ましたが、Inspiron660 にはスイッチはなく、F2キーも無反応です。
どのように無線(ワイヤレス)LANを有効(ON)にするのでしょうか。
手順をお教え願います。
OSはWindows7です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Dell Inspiron660 は660sでしょうか?
そうであればWi-Fi内蔵されているタイプのようですね。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-660/pd?dgc=ST& …
「インターネットを思いのままに。」の所の詳細を見ると「数回クリックするだけで」繋げるようになるとありますから、WG300HP導入後にEthernetケーブル(有線LAN用ケーブル)を外すだけでWi-Fiに切り替わるのではないでしょうか?
上手く行かない場合は「コントロールパネル」から「ネットワークと共有センター」を開けば、Wi-Fi接続が選択出来るはずです。
現状でWi-Fiの装置がついているかどうかも「コントロールパネル」から「ネットワークと共有センター」を開いて、サイドバーに出てくる「アダプターの設定の変更」を開いて「ワイヤレスネットワーク接続」があれば、付いていると分かりますし、無ければ付いていないと分かります。
まずご確認を。
回答ありがとうございます。
「コントロールパネル」から確認しましたら、「ワイヤレスネットワーク接続」はありました。
PCの無線有効云々は気にせず、親機の設定から始めたいと思います。
大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
Winの場合、右下のアイコンで無線LANのものがあると思います。
搭載機を購入されたこと、ドライバーは設定されているはずですのでWG300HP(無線LANルーター)本体に記載してあるIDとパスワードを探してみて下さい。現在販売されているルーターで工場出荷時はその設定になっています。小さな文字ですのでメモに控えておいた方がいいかも知れません。ルーターを接続してパソコン側のアイコンから接続できるID一覧みないのが表示されると思います。そのIDの中からルータのものを選んでパスワードを設定すれば接続出来ると思います。No.1
- 回答日時:
Dell Inspiron660というのはデスクトップパソコンでしょうか?
デスクトップであれば、ほぼ無線LANは未搭載です。
AtermWG300HP であれば、AtermWG300HPのUSBスティックセットを購入して下さい。
http://kakaku.com/item/K0000519571/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN 有線LAN と無線LAN 6 2023/01/05 15:04
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
2台目のパソコンのインターネッ...
-
ルーターの接続設定について
-
iPhoneアプリ「Recorder Pro」...
-
パソコンが突然インターネット...
-
無線LANの親機が見つからなくなる
-
nexus7をwi-fi接続
-
EP-706Aの無線LAN設定ができま...
-
無線LANに接続できない?
-
OCNインターネット接続について
-
無線LANでネットに接続できませ...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
会社PCのメールが更新されない
-
有線LANがつながってるかど...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
モンストのマルチプレイほぼほ...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
vb.netのエクスプレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
パソコンが突然インターネット...
-
wifi接続がオープンになっています
-
ルータの設定画面が開けません
-
無線LAN 2台の接続方法
-
無線LANルータのDHCPサーバ機能...
-
無線LANがつながるものとつなが...
-
プリンターから他人の印刷物が…
-
インターネットのトラブルにつ...
-
DIGAにPCでのDLNA接続ができない
-
無線LANに接続できない?
-
無線LANの名前が重複しても...
-
無線LANがつながらなくなった
-
無線LANの親機が見つからなくなる
-
Dell Inspiron660 無線LAN接続
-
システム構築の相場
-
2Fのパソコンから、1Fのプリ...
-
ルーターの接続設定について
おすすめ情報