dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんに質問です。
詐欺にあう方例えば昔で言えばオレオレ詐欺や振り込み詐欺今ではかなり高度な詐欺があります。
騙される人たとえばこの壺を買いませんかなどこの2つをされた方々は経路は何にしろ皆さん悔しいとか悲しいとか怒りなどがあると思います。私も600万ほど友人に取られましたからその気持ちがありますが今は高い勉強料金だと思い済ましてます。

そこで思ったのですが、騙された、詐欺の被害にあった方たちはもう被害に遭わないようにと思いますよね?だったらその逆?人を自分、私も騙してみようととか考えた方はどれくらいいると思いますか、私は騙し返すよりも痛め付けてやりたいと最初は思ってましたが今は勉強として済ませました。
やっぱり自分が痛めつけられているのに人を騙そうとか思う方はあまりいないですよね?

A 回答 (4件)

”騙された、詐欺の被害にあった方たちはもう被害に遭わないようにと思いますよね?”


    ↑
これね、面白いんですが、瞞されるひとは何度も
瞞されるのです。
だから、瞞される人のリストが高額で売買されて
います。
もう被害に遭うまいと思うだけなんですね。
思うだけで本質は変わらないから、何度も瞞される
のです。


”だったらその逆?人を自分、私も騙してみようととか考えた方は
 どれくらいいると思いますか”
    ↑
瞞されるひとは、世間知らずとかお人好しとか
愚か、てひとが多いのです。
一方で、瞞す人ってのは世間を良く知っており、
ずるく、悪賢い人です。
その間に互換性はありません。
だから、その手の小説はありますが、現実にはそういうひとは
ほとんど存在しないと思います。
    • good
    • 0

ご友人に騙されたのですか?残念でしたね。

本当の友人ではなかったのですね。そのご友人はそれなりの報いがきますよね。悪いことをした報いが必ず帰ってくるので人を騙そうとは思いません。ビクついて人生生きていくのは辛いと思います。きっと騙すよりは騙された方が悔しいけれど精神的に楽だと思います。あなたに600万以上の素敵な事がありますよう願っています。
    • good
    • 0

自分も似たような経験がありますが、自分が馬鹿だったと思うだけで、相手がほかの人がどうなってもかまわないという考えの持ち主だったと思い、めぐりあわせが悪かったと思うだけです。

相手への憎悪よりも自分の愚かさのほうが精神衛生上は良くないかもしれませんが…
    • good
    • 0

戦史を研究している人が、空軍(航空戦)のことを調べていてある法則に気づいたそうです。


それによると、戦闘機パイロットというのは「一部のエースパイロット」と「そのエースパイロットにいつか撃墜されるカモ」の二種類に分けられて、中間はいないのだそうです。極論すれば「エースパイロット以外の者はいつかエースパイロットに狩られる運命にある」んですって。
私、ここでしばしば書くのですが、狼は羊の皮をかぶれますが、羊は狼の真似はできないんですね。

それと同じで、世の中には「騙すやつ」と「騙されるやつ」の二種類しかいないと思います。マンガで詐欺師を騙す詐欺師というのがありますが、現実にそんなやつはいません。何も騙す側にいるやつをターゲットにしなくても、カモはいくらでもいるからです。

私は絶対に捕まらない詐欺師みたいな人たちと一緒に仕事をしたことがあります。「消防署のほうから来ました」というと、消防署の方角からきたからウソはいってない、みたいな人たちです。
その人たちと一緒に仕事をしてつくづく思ったのは、「プロの詐欺師に狙われたら騙されないなんて無理」だということです。よく「俺は絶対に騙されない」と豪語する人がいますが、質問者さんなら分かると思いますが、そんな人がいるとしたらその人は病的な人間不信者です。私はあなたのことが好きですっていわれても決して心を許さない人なら騙されないでしょうけど、たぶん楽しい人生ではないはずです。「人を見たら自分を騙そうとしていると思え」を実践する人生ですからね。

もし質問者さんが「600万円も騙されたんだ。100万円くらいなら騙しても許されるだろう」と思ってどっかの人の良いお婆ちゃんを騙して100万円渡されて「よろしくお願いしますね」と頭を下げられたら、たぶん質問者さんは激しく動揺しちゃうと思います。その金で高級ソープをハシゴしてもぜーんぜん楽しめないと思います。お婆ちゃんの顔がチラついてね。
騙す人たちって、だから良心が壊れている人たちなんですよ。他人を騙して手に入れたお金でソープランドにいって楽しめる人たちなんですね。
これはなにも犯罪者だけではなくて、あの村上ファンドとか呼ばれたおっちゃんもそれと同種の人間だと思います。彼はあのライブドアの連中をたきつけるだけたきつけておいて、最後の最後に「ごめんな。俺はファンドマネージャーだから儲けなきゃいけないんだよ。な?」といってライブドアを裏切って大儲けしました。
そのとき彼は口先では「ごめんな」なんていってたけど、絶対本心では思っていないですよ。本心は「騙されてやんの。俺がそんな甘ちゃんかと思ったのかよ。バーカ」と思っていたでしょう。そういう人じゃないとあんな真似はできません。「お金が好きだから」でもないと思うのですよね。お金はもっと全うというか穏便な方法で稼ぐことができます。楽しんでるとしか思えませんよね。

そうだ。楽しんでる。私、書きながら気が付きました。彼らは「騙すことを楽しんでる」んですよ。ゲームなんかで仕掛けた罠に引っかかるやつがいると楽しいじゃないですか。ポーカーでこっちがそこそこの手で強気に出るのを「強気な態度はハッタリだぜ」とかいって勝負を仕掛けてきて相手が騙されたのを見ると気持ちがいいですよね。
それと同じように彼らは騙すことそのものを楽しんでるんですよ。それが健全でエンターテイメントの方向にいくと手品師になり、落ちぶれるとスリ師になり、とてつもなく頭が良くて狡猾になると村上ファンドになるのでしょう。
楽しみでやってるやつには、勝てないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!