dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ICF-SW7600GRの外部アンテナ端子から出ている電力をカットしたいのですが、テレビ用の分配器の電力カットタイプを使う事は可能でしょうか。
周波数の違いで使用できないのでしょうか。端子は自分で変更します。

もしくは、自作する場合コンデンサーを直列に入れれば良いと思っているのですが、種類と容量を教えてください。


よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

テレビ用の分配器は、CATV対応品でも 10MHz以上 が使用可能周波数です。


スペック上の話なので数MHz位までは使えると思いますが、AM放送などは厳しいと思われます。

>自作する場合コンデンサーを直列に入れれば良いと思っているのですが

内蔵ロッドアンテナと外部アンテナ端子の間に「0.01μF」のコンデンサが入っていますので、
同様に「0.01μF」で良いのではないかと思います。
種類としては、オーソドックスに「セラミックコンデンサ」で良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

yucco_chan様

ありがとうございます。

FM放送や一部短波放送くらいですかね。テレビ用はやめた方が良さそうですね。
とりあえず、材料が有るので試してみます。


0.01μFのセラミックコンデンサー部品箱探してみます。
パーツが分かったので作成してみます。


本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!