アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

必ずどんな状況でも自分の意思を持たないでかばおうとすると思います
こういうのってどこでも同じですか?
それとそれは何故ですか?

A 回答 (10件)

愛しているから。

大切な存在だから。家族だから。
愛があるからの行為ですね。

この回答への補足

それでは犯罪でも許されると言う事ですか?

例えば駐車違反をした時とか

補足日時:2014/10/16 20:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理屈におかしい時でも守ろうとするのかの質問です
矛盾した行動をとる理由とそれでもいいのかどうか

お礼日時:2014/10/16 21:07

結婚するときに「守る」と決めたからです。

ですから「必ずどんな状況でも自分の意思を持たないでかばおうとする」のではなく「常に、自分の意志でかばおうと努力する」のです。

>こういうのってどこでも同じですか?
うまく行っている夫婦ならどこでも同じでしょう。逆に父親がピンチのときは母親は無条件でかばおうと努力するはずです。

>それは何故ですか?
それが結婚というもので、社会の荒波に対して「二人を死が分かつまでは共にがんばる」と誓い合ったなかだからです。

もちろん、離婚しそうなうまく行っていない夫婦には当てはまりません。

この回答への補足

では子供はいらないと思います

何で、態々敵対するような存在を作るのでしょうか?

補足日時:2014/10/16 20:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紂王と妲己の話を見れば分かると思います
昔から多かれ少なかれこの関係だと思います
紂王、妲己、民は父親、母親、国民
昔からこうだって事だと思いますけど

妲己が民から搾り取りなさいと言えば民から搾り取る
民を愛しなさいと言えば民を守ろうとする
でも民を守っていても紂王の見ているのは妲己で民を心からいとおしいと思っているのか疑問です
もしも民を焼き払って欲しいといえば喜んで焼き払うと思います
民から何か言っても無視されるか聞いてないかどちらか

育メンって妻のためにやってる空気とても出てると思います

お礼日時:2014/10/17 17:20

それは簡単な話で、昔から、男は仕事をして給料を得て家族を



守るという遺伝子が組み込まれていて家族がそういう仕組みになっているからです。

女は家庭を守るということで家庭全般を取り仕切る立場にあります。

ですから、災害であろうがなんであろうが日本男子はまず子供と女性は

命がけで守るという生きがいを持っているのです。

好きとか嫌いではなく、男だから女を守るのです。

この回答への補足

それは違います

父親は母親を守るけど子供は守らないでしょう

だから必ず母親を守るのです

よね?

子供と母親を比べて必ず母親を守るのはなんでですか?って質問です
分かり難い文章でごめんなさい

補足日時:2014/10/16 21:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親に何かされて信用して父親に話しかけてみるとたいてい母親の肩を持って裏切られたと思う経験は無いですか?
知り合いはそういう人ばかりです
二人きりの時に話しているのに母親が悪者にならないように守ろうとする

だから父親はたいてい信用できないのに、父親は信頼を求めてきます
何もないとたたいてきた直後にでも、ニヤニヤして抱きついてきたりふざけてタッチしたりしてきます

何を考えているのか全然分からない

お礼日時:2014/10/17 17:41

私は阪神大震災で自宅が崩壊して天井が落ちてきました。



その時に最初に守ったのは、赤ちゃんだった二女でした。

暗くて見えない中、言葉も話せない二女を守るのが当たり前だと

思ったからです。そして、長女と妻を布団で来るんで三人に覆いかぶさって

崩落から直撃しないようにしました。

ですから、あなたが違いますと言った言葉を否定させてもらいます。

この回答への補足

そんな事は無いと思います

普段たいていは無視してるか機嫌のいい時に一方的に抱きついてきたりじゃれ付いて来るけど、子供側から話しかけると無視するけど母親が傷つけられると父親が出てきて

隣のうちの悪口を言ってた時、その隣の人は子供の同じ学年で友達で仲良いからかばおうとすると
父親が出てきてののしって来る

勧められた食べ物を嫌いだったり食べると痒みが出るからと断った場合
「馬鹿だねぇ」「頭悪いんだねぇ」「変ってるねぇ」「こいつだめだね」
見たいな事を何度も言い続ける

好きなものを好き、嫌いなものを嫌いだというと
「こいつばかだねぇ」

怪我したので母に訴えると母がこれぐらい大丈夫だと言うと
「こんな事ぐらいで泣いてっと大人になったらぶんなぐられっぞ」

幼稚園でお弁当箱みんな持ってるのに自分だけ食品の空き箱につめられている
母にみんなと同じようなお弁当箱が欲しいというと
「こんないい思いしてお前は幸者だねぇ」
「こんな幸者いないぞ」

違うと言ったら
「世の中には手足が無いのに親のために仕事してる子だっているんだぞ」
見たいな事を言ったり
「人並みの生活与えられてるだろ?」「何がいけないいってみろ」
何をいっても必ずはいと言うまで続けられる

学校でみんなと違うからトイレで食べててそれが先生に見つかって母が呼び出されると
「ふざけた事しやがって、何でちゃんと普通にできない」
「みんなやってる事やれ」
「大人の世界ではこんな事すっと小指切られるからねぇ」
「お前見たなのは生きられないんだよぉ」
「実の親でよかったな」
「罰としてお線香当てるぞ」
「うちはお灸無いからな」
「お灸と違って細いけど穴は出来るかもな」

みたいな感じで母親が傷つけられると守る

それと母は強い見たいな番組を見るととても喜ぶ
そういう番組を見た後うちの子は何でもっと感謝しないんだ見たいな事を言って怒り出す

前言った事と正反対を頻繁にいう
同じ時間同じ明るさの時に蛍光灯をつけてないと・・・「ばかだねぇ 目暗になるぞ」「自分でつけない甘えてる」見たいな内容
電気をつけてた時・・・「電気代払ってるの親だから」「このぐらいで見えないなんて甘えてる」みたいな事
もっと色々

学校で教えられた正しい事をしようとするとしかられる
母親の意見に「そうだ」しかいう事はない
必ず母親の言う事を信じて、母親の味方になって、母親の意見を守ろうとする
その他は見えて無いかのよう

こういう状態になるのはなんでですか?
多かれ少なかれ父親とはこんな感じだと思います
祖父も祖母の言う事を信じて母を信じない事多いです

知り合いも同じでした
必ず母親を守ろうとします
盲目的に

何が起きてるのかも理解しないまま母親の方を持つのなんて日常茶飯事で
母親と対立して子供を守ろうとする事は0で
正しい事をどんなに言っても無駄になる

母親の倒してしまった花瓶を子供がやった事にして怒鳴る事も結構起こりますよね?

大切な手紙を捨てた事も守るためなら平気でうそをつきます
理屈で塗り固めて反論できないようにして最後には罰を与えたり

補足日時:2014/10/16 21:47
    • good
    • 0

支援学校教員です。



他の方への補足を読みました。

あなたにとって「とってもつらい状況」ですね。

あなたが書いた「父母の言葉」の多くが「言葉の暴力」と言えます。それが反論できない子どもに対してならば「虐待」となるでしょう。

現在、あなたが父母から独立して生活されているのならばいいのですが、もし「同居されている」状態であなたが未成年者ならば、周りの大人、または市役所の福祉課の人に助けを求めてください。

また、あなたの質問に対する他の方々の回答は、あなたの状態を知らない上での「一般的な話」です。

ただ、あなたの状態は「一般的」とは言えません。

あなたの状況で「父親が母親の悪意を認めずに、同調する」のは、父親に「正しい判断力がない」か「母親を怒らせてしまうと、自分にとって不利益がある」からではないでしょうか?

決して「どこでも同じ」事ではありません。

この回答への補足

でも、父親が母親の味方になるのは一般的な話ではないのですか?
こじれなかったとしてもこういうのが積み重なってそうなる気します
もしはっきり本当に正しいか間違いかで行動を決めていたら・・・
正しいからと言うけど前に言ってる事と反対の事を言うような事にはならないと思います
父親はどこの関係を見てもTVとかでも頭が上がらないといっていたり
妻の操り人形みたいで意識が無い人ばかりに見えます
この人たちが全員お線香押し付けて来る人たちとは思ってないですけど
でも意識が無いのは確かだと思います
全員無意識に妻を守ろうとすると思います

補足日時:2014/10/17 01:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供は助けを求める事はできない
きちんと助けを求められるのは成長した大人
子供は無理やり助けてもらう事しか出来ない
子供が成長する頃には何もかも終った後でもうどうにもならない

誰かに言ってもそんな事無いと無かった事になる

どう見ても興味の矛先は配偶者に向いていて子供には無関心なのに愛情のふりして育てるから
本心を表に出さないと
根の深い問題だと思います

子供は助けを求めないし求められない
無理やり助けてもらうまでは
子供に助けを求めて下さいなんていっても

回答にとてもお礼します

お礼日時:2014/10/18 02:40

#5です。



あなたがいる状況が、一般的な家庭状況ならば、一般論は「通じる」でしょう。

でも、あなたが書かれた補足内容は、一般的な家庭状況ではありません。

それとも、それは「あなたの空想」ですか?

空想ならば、ここから以下は「まったくの見当違い」です。

>この人たちが全員お線香押し付けて来る人たちとは思ってないですけど

全員ではなく、ほぼゼロです。母親の明らかにおかしな言い分に対し、批判もせず、同じように「線香を子どもの押し付ける」のは、異常者です。まともな大人のすることではありません。

>父親はどこの関係を見てもTVとかでも頭が上がらないといっていたり
>妻の操り人形みたいで意識が無い人ばかりに見えます

あなたの両親が、世間と同じように見えるかもしれませんが、それは違います。

多くの親は、子どもに対して「虐待」は行いません。

ですので、「虐待を行う、あなたの両親の関係」は、「世間での両親の関係」とは、違ったものになっています。残念ながら。

世間一般的に、父親が母親に「頭が上がらない」というのは、生活の多くの部分を「母親の努力と犠牲で成り立たせているから」と父親が考えるからです。

これは父親の母親への愛情から起きる言動であり、母親も「自分を犠牲にする」のは「家族への愛情」からです。

あなたの書かれたことが「空想でない」ならば、あなたの両親は一般的な両親とは違います。残念ながら。

この回答への補足

助けようとして頂いたのにごめんなさい
父親の行動する理由をきちんと理解したいと思いまして

違うのは幼い頃からうすうす分かってました
でも虐待と言うか罰ですね
包丁もって何度も刺されそうになりましたけどそういうのは理由が何かしら
でもお線香抜きに考えてみて下さい

妲己と紂王の関係そういうのは昔から出てきますよね?
妲己が命令すると紂王が何かする
昔からこういう関係はなんと言うのでしょうか?一般的?な代名詞みたいな
そんな感じに見えます

祖父母や知り合いの家庭は別に何かされる訳ではないのですけど
でも、困った時、頼りたい時、父親に話を打ち明けた結果、母親の肩を持っていやな思いをしたって聞いたり見たりします
それで愚痴を聞いたりします

手を出すかどうかはここはおいておいて、父親は一般的には子供より母親を持つのではないですか?
そういうのが縮図ではないかと思うのです
殴ろうと殴るまいと、父親は子供より母親を守り、子供はもしも家庭内では味方がいない敵ばかりの状況になるのではないでしょうか?

仮に何かされても実際誰も助けない
他人の罪もかぶるのはただのひどい例でみんな同じだと思います

でも父親もいつも子供を何よりも愛していると言っています
親が働いたり普段の事は全部子供の為にやっていると言っています

でも、何故か自分だけ周囲の人と同じものを買ってもらえないのは疑問です

補足日時:2014/10/18 01:38
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お線香はやってなかったとしても気持ちは同じだと思います
やってないと言うだけで同じ
色々言動を見ていると意識が感じ取れる気がします
何を見ているか?何を大切に思っているか?その人にとって
同じ事をしても身を挺して子供を守っても
見てるものは

上の回答して下さった方たちもとても嬉しそうです
守ると決めたからです
とても大切だから
とても嬉しそう
何がその人にとって一番大事か
そして何は次でいいか

だから母親を守ろうとするのは当ってると思います

そのためにその気になれば子供を守りもするし捨てもするし殺しもします
虐待したりも
それなのに虐待したり傷つけた人の時だけ別扱いしてる

虐待する人だって殺す人だって同じだけ愛してる

普段いい加減に対応する人も普段無視する人も虐待する人も愛するといってる人も同じ考えだと思いますけど

物理的に傷つけたら悪で傷つけなければ美談で
おかしい気します

お礼日時:2014/10/18 17:55

#5です。

補足、読みました。お礼もありがとうございます。

>妲己と紂王の関係そういうのは昔から出てきますよね?
>妲己が命令すると紂王が何かする
>昔からこういう関係はなんと言うのでしょうか?一般的?な代名詞みたいな

普通に「男女の関係」でしょう。
基本的に、男は「貢ぐ」存在で、女は「貢がれる」ことの対価として「子孫を残す」協力をするのかと…

ただ、紂王のように「子孫」よりも「快楽」を優先する男性の場合、「相手がなかなか手に入らない存在」であればあるほど「相手の無理難題を訊くことで、相手の関心を引こう」とするのでしょう。

>父親は一般的には子供より母親を持つのではないですか?

「持つ」と言うより、一般的に「子どもは嘘をつく」「大人は嘘をつかない」と考えられるのではないでしょうか?

「嘘をつくリスク」を大人は「知っている」と考えられ、子どもは「その場のごまかし」として「すぐばれる嘘をつく」とも。

また、あまりにも「想像できない事実」に対して人は「防衛的」に「嘘ではないか」と考えます。

真実だと取ると、自分の環境の安全性が揺らぐからです。

>父親は子供より母親を守り、子供はもしも家庭内では味方がいない敵ばかりの状況になるのではないでしょうか?

う~ん。父親に「子どもが確かに自分の子」との確信があれば、「子どもも母親も、同じく守る」となるのかと… 動物と一緒にしてはいけないのでしょうが、ライオンは権力争いに勝った場合、それまでライバルの同伴者だったメスの子どもたちを食い殺すそうです。メスも、それを受け入れるとか…

ただ、一般的な家庭では「自分の子」に対して「対立的な態度」をとる母親は少ないので、あなたが書かれるような「子どもの周りは敵ばかり」にはなりません。

>でも父親もいつも子供を何よりも愛していると言っています
>親が働いたり普段の事は全部子供の為にやっていると言っています
>でも、何故か自分だけ周囲の人と同じものを買ってもらえないのは疑問です

あなたの父親にとって「あなたの意見を聞く」ことよりも「自分が稼いで、食事をとらせ、衣服を着せ、寝る家を提供する」ことが「愛情表現」なのでしょう。

多分、あなたの父親も「同じような扱い」をその父親から受けていたのでは?

しかし、「周囲の人と同じものが買ってもらえない」=「愛情がない」というのは、少し違うかと。

あなたの父親が「周囲の人たちと同じくらいかそれ以上に収入があるのに、あなたには買ってくれない」のであれば「愛情不足」を考えられますが…

この回答への補足

例えば目の前で母親が失敗すると
例えばコップを倒すと見なかった事にする人と見た時は大丈夫か聞いて助けようとする人います
そういう人たちが子供が同じ失敗をすると「だめ人間だ」みたいな事を言います
虚を言うと思っている訳ではないですよね
明らかに守りたい対象と傷つけたい対象がいると思います
同じ事をした時の態度の違い

父親は親を尊敬しています
父は親は尊い存在だといつもいっています
両親からいつも愛されて育ったと言ってます
うちは甘やかしすぎたと言ってます
親は尊いから自己犠牲は必要で、何故親の為に犠牲になろうとしない、といつも行っています
もってもらえると言うので荷物を渡したら母に対してこいつは怠け者だとか荷物を持たないとか言ってます



うちはどこよりも金持ちだと言っています
こんな暮らしはよそは出来ないみたいな事いってました
学校でいつも同じ服を着ているとか不潔だからお風呂に入れて下さいと先生から電話来ます
そういうのがこじれると腕を父親につかまれての蝋燭の火の横に手をつかまれて「もうやらないな」みたいな事を何度もいって気がついたら終えてます
どうやって終えてるのか思い出す事が出来ない、ごめんなさい
手を固定されて怒鳴ってる部分しか
電話がかかって来るたびに同じ事してます
電話は何度もかかってきます
うちは先生に色々贈り物をしています
蝋燭はお線香の時や半田ごての時もその時で変ります
指にペンチを当ててる時も、ですけど最後は必ず無事やめています

うちでは母と子供は賞味期限の切れたもので父親は新しいものを食べています
小学校に入った頃鉛筆を買ってもらったのですけど、算数の問題を分からないから父に聞いた時、一緒に見てもらいました
その時の教え方が次間違えたら一本ずつ鉛筆折るからなと言う教え方
その鉛筆も気づいたら全部使っててうちの中にお前のものなんて一つも無いと言って全部買ったのは親だから当然だと言ってもって行きました
だから外で物を拾ったり貰ってきます
無料でもらえる漫画やティッシュです
漫画はゴミを集めてきたと言って見つかると破り捨てられます
ティッシュはお前が持っていてもただしまってるだけでものを無駄にしてるからととられますけど、その日によっては自分でとってきたのにうちのものは全部親が買ったものだといってもっていきます
祖父母に服を昔プレゼントされたけど怒って切り刻みました

実際に行動した部分は抜かして精神の部分だけ見て
父親とはこの精神で動いていますよね
逆に父親が母親が包丁向けてる時に子供をかばったと言う話は聞いた事ないですよね?
父親が子供を殴る時に母親が子供をかばうと言う話は聞いても
仮に母親に子供が怒鳴られていると一緒に怒鳴るものではないでしょうか?
何で怒鳴られてるか分かってなかったとしても一緒に怒鳴ります

そういう気します

補足日時:2014/10/18 16:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男と女は貢ぐ貢がれる
けれど子供はその中には入らない
邪魔者
子供は貢ぐ事も貢がれる事もない
人は子供を育てるべきじゃない気がします

お礼日時:2014/10/18 16:36

#5です。

お礼・補足ありがとうございます。

読んでいて、とても悲しくなりました。あなたの不幸が。そして、自分を不幸だと思えないあなたが。

>男と女は貢ぐ貢がれる けれど子供はその中には入らない
>邪魔者 子供は貢ぐ事も貢がれる事もない

いいえ。一般的には「子どもはその男女の愛の証」ですので「女と一緒に、男が貢ぐ報酬の受給者」になります。

あなたの場合、あなたの両親は「大人としての自覚が非常に薄い」か「あなたと同じような虐待を受けて育ったため、親とは『子どもを理不尽に扱っていいもの』と思い込んでいる」でしょうから、一般的な男女の関係とは違っているのでしょう。

>人は子供を育てるべきじゃない気がします

確かに、そう言った「未成熟な人たち」は子どもを持つべきではありませんね。

>例えば目の前で母親が失敗すると
>例えばコップを倒すと見なかった事にする人と見た時は大丈夫か聞いて助けようとする人います
>そういう人たちが子供が同じ失敗をすると「だめ人間だ」みたいな事を言います
>虚を言うと思っている訳ではないですよね

大人に対して、子どものように「叱らない」のは、大人は完成された一個の人格だからです。また「未成熟」だとしても「訴える力」「反抗する力」があるので「叱る」事はしません。

たいして、子どもは「未完成」なので、同じ過ちを繰り返さない為に「叱る」と言う行動をします。それだけ、子どもは「変わる可能性」があるのです。

>明らかに守りたい対象と傷つけたい対象がいると思います
>同じ事をした時の態度の違い

傷つけたいから子どもを叱るのではありません。一個の完成された人格になってほしいから「叱る」のです。

>父親は親を尊敬しています
>父は親は尊い存在だといつもいっています
>両親からいつも愛されて育ったと言ってます
>うちは甘やかしすぎたと言ってます

「虐待」を受けて育った大人は、自分が「親から愛されていなかった」とは「絶対に認めたくない」のです。「認める」ことで「自分の存在価値がなくなってしまう」ような気がするから。決してそんなことはないのに。

だから、どんな酷い親の行動も「必要だった」「愛されていた」「自分が悪いから」と親をかばいます。残念ながら。

あなたが「親の行動」を「普通の一般的な大人の行動」と思いたいように。

>うちでは母と子供は賞味期限の切れたもので父親は新しいものを食べています
>だから外で物を拾ったり貰ってきます
>祖父母に服を昔プレゼントされたけど怒って切り刻みました

そうでしたか。やはり、あなたの両親は「普通」ではありません。(ごめんなさい。こんな言葉、読みたくないでしょうが)あなたにたいして「虐待」を行っています。

>逆に父親が母親が包丁向けてる時に子供をかばったと言う話は聞いた事ないですよね?

「自分の子と認知している母親が、子どもを虐待する」ケースの多くの場合、まず「母親が父親や同居する男性から虐待を受けている」ことが多いのです。つまり「夫や彼氏から受けたストレス」を子どもに暴力をぶつけることで晴らすのです。悲しいことですが。学校の「いじめ」とよく似た構造です。

ですので、父親が庇うことはありません。暴力の大本が、父親ですので。

すでに、あなたがそれなりの年齢になっていて、親とも離れることができるのならば、是非、親とは距離を取ってください。行方不明になってもいいと思います。

あなたのこれからの幸せを祈ります。

この回答への補足

確かに子供の為に叱っていますけど、でも欲求を見れると少し違います
失敗する事を期待しながら叱る場合と直したいから叱る場合と気持ちは感じ取れて違うと思います
同じ失敗をした方が喜ばれるしそれを期待されてると思います
先生のしかり方は本当に直そうとしてる気しますけどどういう部分違うのでしょうか?



でも父親はいつも母親を守っています
それにみんなこんな良い人はいないと父を絶賛しています
そして非常にやさしいと言う事にはなっています
こういうのは何故ですか?

これから別に幸福になる必要性は無いと思うので
真実を追究したいのです
聞こえのいい愛情
同じ人間なのに行動の結果で切り捨てて分けるのはおかしいと思います
幸福になりたい欲求がないので真実を知りたい気持ちだけ
それと表に出したいです
育メンって熱心に子供を見ますけど
子供を見てないように感じ取れます
気の所為ではないと思います
虐待とかそういう部分はおいておいて本心の真実についてです
何か話しそれてる気します
変な事書いててごめんなさい
一般人は愛情深い、虐待は異常者、そう分けている事に違和感を感じます

補足日時:2014/10/19 01:22
    • good
    • 0

#5です。



確かに話がそれていっていますね。これを最後にします。

>失敗する事を期待しながら叱る場合と直したいから叱る場合と気持ちは感じ取れて違うと思います
>同じ失敗をした方が喜ばれるしそれを期待されてると思います
>先生のしかり方は本当に直そうとしてる気しますけどどういう部分違うのでしょうか?

う~ん。それは、あなたのご両親の様子を見ないと「何が原因」かはわかりませんよ。

私がここで書いた「虐待をする親」の理由も「心理学」で検証されている「虐待を行う人」の事例を基にしていたり、実際に学校で会う「虐待をおこなっているであろう人」との話からのものです。

あなたのご両親が「同じ失敗を子どもがしたらよろこんでいるように見える」理由は、あなたの質問からだけではわかりません。

>それにみんなこんな良い人はいないと父を絶賛しています
>こういうのは何故ですか?

単にあなたの父親が「外面がいい」のでしょう。人は、そんなに他人に関心はありません。「いい人ぶる」人は、普通「いい人だ」と見られます。

>真実を追究したいのです

そうですか? 私にはあなたは「自分の価値観を守りたいだけ」のように思えますが。

自分の「特殊な環境」を認めず、自分が受けた「虐待」を、あたかも「一般的な父親の姿」としたいように。

>一般人は愛情深い、虐待は異常者、そう分けている事に違和感を感じます

一般的に「人は愛情深い」のです。でなければ「子孫を残す」ことができませんから。

「生まれてすぐに立つことができない」「生まれてすぐに自ら乳を飲めない」動物の親は、愛情深いです。

反対に「生まれてすぐに活動ができる」「生まれてすぐに捕食できる」動物の親は、こどもを「放置」したり、それができない個体は「見捨てたり」します。(魚や、草食動物など)

そして、その大切な「子孫を残す」ことができない、子どもを「虐待」してしまう親は生物としては「異常者」でしょう。

ただ、あなたを混乱させるかもしれませんが、「虐待する」親にも「愛情」はあります。それは「ねじれて奇妙な形」を取っています。普通は「執着」や「固執」と呼ばれる形に。

これは「虐待する親」もまた「その親から『奇妙な形の愛情』しか受けれなかった」からだと言われています。「愛情行動」は「自然発生する」ものや「本能」ではなく、「見て体験して学ぶ」ものだからです。

この回答への補足

しかるけど、直そうとはしない人多いと思います
だめでしょっていうのが目的で、本当に直ったら困る
本当に直ったら別の欠点を見つけないといけないから
だから、直さないで期待通りしかられていた方がいい時
それに誰かをしかる事で家族は一致団結するので他の家族を傷つけない
子供がそれを拒むと帰って家族は傷つけ合う



「執着」や「固執」というのは違う気します
無関心の愛情だと思います
無関心だけど、愛情は持っているようなそんな感じに見えます

自分の子供だと思ってるけど、関心はそんなに無い

愛情はきちんと持っているのにそれなのに「異常者」にするのはおかしいと思います
本当はどこも違いは無いのに
ただ犯罪になる事をしたかしてないかの違い

「愛情行動」は「自然発生する」ものではないでしょうか?
例えば、ペットを見ていていとおしいと思う
いとおしいから守ろうとする
不器用で何も知らなかったとしても守ろうとする気持ちに従った行動をする
だからその気持ちを感じ取れる

でも無関心の愛情はそういう守ろうとする気持ちを感じ取れない愛情だと思います

現代はこういう気持ちの方の方が多い気します
子供よりもっと関心や興味をそそるものがいっぱい溢れているのでしょう?
子供よりやりたい事いっぱい
だから子供をうるさいと思う

子供だから愛情を持っていて育てようとする
けれど、興味を引かないから自分を邪魔するただのうるさい存在に見える

育メンの目を見ても感じ取れます
興味を持ってその見ている子供が何言おうとしてるか感じ取ろうとしてないしする気も無い
本当に見ているものは別のもの

何でそうなるのかは全然分からない

補足日時:2014/10/19 18:05
    • good
    • 0

誰のどんな答えにも納得しないで持論を展開し続けるのは何故?理解できないなら自分を見つめなおそうとしないのは何故?何回削除されても延

々続けるのは何故?「本当に知りたい」なら具体的に努力しないのは何故?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!