
全ての変数を一気にリセットする方法はありますか?
Sub test()
Dim i As Integer
Dim int1 As Integer
Dim int2 As Integer
int1 = 1
int2 = 2
For i = 1 To 100
'プロシージャー
int1 = 0 'リセット
int2 = 0 'リセット
Next
End Sub
みたいなコードがあり、
ループが終わる度に変数をリセットしたい場合
int1 = 0 'リセット
int2 = 0 'リセット
のように一つ一つ変数に値を入れてリセットするしかないですか?
例のコードは二つしか変数が有りますが
実際100個くらいの変数が有る場合も、
一個一個リセットするしかないのでしょうか?
理想としては、VBAを中断したら全ての変数がリセットされますが
それと同じようなコードが有れば、楽だなと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Sub test()
Dim i As Integer7
Dim intArray(2) As Integer
intArray(1) = 1
intArray(2) = 2
For i = 1 To 100
'プロシージャー
'リセット
Erase intArray
ReDim intArray(2)
Next
End Sub

No.1
- 回答日時:
グローバル変数をまとめてゼロクリアしたければ、それ専用の関数作ればいいじゃないとか思うんですが、そういう問題ではない?
次に同じ変数を別の場所で使おうとしたら、どのみち何らかの値を入れなきゃいけないわけで、それを省くのは原理的に無理ってことになるのでは…
ループ自体を関数にして、ループ内はローカル変数で処理するとかじゃダメなんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA public変数はどのようなことをしたら解放されますか?
Visual Basic(VBA)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
5
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
6
複数の条件に合う行番号を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
7
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
8
ユーザー定義型変数の一括初期化
Visual Basic(VBA)
-
9
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
10
大量の変数を定義するにはどうしたら良いですか?
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
12
メッセージボックスを前面に表示させるには?
Visual Basic(VBA)
-
13
Cellsのかっこの中はどっちが行と列なの?
Visual Basic(VBA)
-
14
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
15
DATE型変数を初期化する方法
Visual Basic(VBA)
-
16
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
17
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
18
VBA たまに変数がempty値になるエラー
Excel(エクセル)
-
19
Integer変数をカラにしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
20
複数の変数を宣言する時、同時に初期化?できないでしょうか?
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
トリマの歩数が昨日のままリセ...
-
Smart情報をリセットする方法は...
-
REGZA DBR-Z110のトレイが開かない
-
シーケンス ラダー図と配線に...
-
私のPC(エプソンダイレクト)の...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
自作パソコンが起動しません
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
HDD、BDが再生出来ない
-
DVDレコーダーのLOADI...
-
タブレットQua tab QZ10 au の...
-
学校の管理下にあるChromebook...
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
恋人が携帯を紛失してしまった...
-
VBAでPDFにパスワードをかけるには
-
いつでもカエドキプログラムに...
-
マナーモードにするとバイブが...
-
発信拒否というのはできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリマの歩数が昨日のままリセ...
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
『リセット』 気分転換、憂さ晴...
-
Smart情報をリセットする方法は...
-
省エネタップのリセットスイッ...
-
Nikon D5500の初期設定への戻し...
-
タブレットQua tab QZ10 au の...
-
死んだらリセットできるのにな...
-
カメラの初期化について。
-
トリマの歩数って、翌日は消え...
-
ゲームについてです リセット癖...
-
パソコンのリセットボタン
-
アマチュア無線機の受信改造方法
-
テプラSR232リセット方法
-
iPod TOUCH のアクティベーショ...
-
iPadで、句読点が勝手にカンマ...
おすすめ情報