
全ての変数を一気にリセットする方法はありますか?
Sub test()
Dim i As Integer
Dim int1 As Integer
Dim int2 As Integer
int1 = 1
int2 = 2
For i = 1 To 100
'プロシージャー
int1 = 0 'リセット
int2 = 0 'リセット
Next
End Sub
みたいなコードがあり、
ループが終わる度に変数をリセットしたい場合
int1 = 0 'リセット
int2 = 0 'リセット
のように一つ一つ変数に値を入れてリセットするしかないですか?
例のコードは二つしか変数が有りますが
実際100個くらいの変数が有る場合も、
一個一個リセットするしかないのでしょうか?
理想としては、VBAを中断したら全ての変数がリセットされますが
それと同じようなコードが有れば、楽だなと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Sub test()
Dim i As Integer7
Dim intArray(2) As Integer
intArray(1) = 1
intArray(2) = 2
For i = 1 To 100
'プロシージャー
'リセット
Erase intArray
ReDim intArray(2)
Next
End Sub

No.1
- 回答日時:
グローバル変数をまとめてゼロクリアしたければ、それ専用の関数作ればいいじゃないとか思うんですが、そういう問題ではない?
次に同じ変数を別の場所で使おうとしたら、どのみち何らかの値を入れなきゃいけないわけで、それを省くのは原理的に無理ってことになるのでは…
ループ自体を関数にして、ループ内はローカル変数で処理するとかじゃダメなんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
VBA public変数はどのようなことをしたら解放されますか?
Visual Basic(VBA)
-
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
ユーザー定義型変数の一括初期化
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
6
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでの Replace関数で、ワイルドカードは使えないのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
8
VBA:カウンターの i の値が開放されなくて困っています。
Visual Basic(VBA)
-
9
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
10
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
11
Excel マクロ VBA プロシージャが大きすぎます のエラー対処方法
Visual Basic(VBA)
-
12
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
13
Integer変数をカラにしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAで別モジュールへの変数の受け渡し方法
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAで配列の計算
Excel(エクセル)
-
16
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
17
DATE型変数を初期化する方法
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
-
19
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
20
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadをリセットしたいですが、怖い
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
Smart情報をリセットする方法は...
-
REGZA DBR-Z110のトレイが開かない
-
テプラSR232リセット方法
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
省エネタップのリセットスイッ...
-
ワイヤレスイヤホンを使用して...
-
iPadで、句読点が勝手にカンマ...
-
iPod nano(第3世代)のロック機...
-
パソコンのリセットボタン
-
そろばんの掛け声で ご破算願い...
-
ontimeのリセット方法
-
シーケンス ラダー図と配線に...
-
パソコンを起動すると 左上に変...
-
カメラの初期化について。
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
iPod 画面に警告が出て起動せず
-
石油給湯器が使用中に燃焼が止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
iPadで、句読点が勝手にカンマ...
-
Smart情報をリセットする方法は...
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
REGZA DBR-Z110のトレイが開かない
-
省エネタップのリセットスイッ...
-
HDD、BDが再生出来ない
-
「リセット」と「リスタート」
-
ワイヤレスイヤホンを使用して...
-
テプラSR232リセット方法
-
ontimeのリセット方法
-
iPod TOUCH のアクティベーショ...
-
DVDディスクがトレイから取...
-
Web Caster V110 の初期化
-
DVDナビのディスクが取り出せない
-
パソコンのリセットボタン
-
パチンコは、朝リセットとかし...
-
ipodnanoのmenuボタンが反応し...
おすすめ情報