プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、アルバイトの面接を受けてきました。
合否の連絡に関しては、できるだけ早く連絡を・・・とだけいわれました。
そして連絡がこないまま一週間が経ち、こちらから連絡してみたところ、店長不在のため明日連絡します、といわれましたが翌日連絡はありませんでした。
さらに翌日再度こちらから連絡してみたところ、店長に繋がりましたが、エリアマネージャーの審査結果が今日中にくると思うので、改めて連絡させていただきます、と言われました。
今その連絡を待っているところなのですが、過去いくつか受けたアルバイト先の面接の合否は早くに連絡があるパターンだったので、わからないのですが、どんなことが理由でここまで長引くのでしょうか?

・忙しくて忘れていた
・本当に審査に時間がかかっている
・不採用なので連絡をしないでいた

のどれかなのでしょうか。

そして、店長と連絡がついたにも関わらず審査結果がまだ出ていないと言われたので、一週間以上待ちましたが、まだ不採用というわけではない、と期待をしても良いのでしょうか。

皆さんの意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

どういった業種のアルバイトなのかわかりませんが、経緯からすると何かのチェーン店(組織)ですかね。



誰にどこまでの権限を持たせるか?は、その店舗や経営によって違います。
アルバイトの採用に関しては店長に任せてあるところもあれば(あちこちにお伺い立てないので、即決できる)、本部を通すことになっている(書類作成があったり、上役の審査待ち)、ところもあります。
(例:某100円ショップのアルバイトも本社(?)にて採用面接行う旨の募集張り紙を見たことがあります。)

本部(本社)を通すとなれば、合否に関係なく、1週間程度(あちこち経由する、他の業務の合間に行う)かかるのは珍しいことではありません。

また、アルバイト募集がどれくらい急いでいるのか?によっても変わります。

同じように本部通しでも、突然辞めたスタッフの穴埋めに一日も早く人手が欲しい場合は業務の中でも最優先事項になるので。

一般的には、例えアルバイトと言えども、突然辞めない=事前に申し出る…が良識ある人の行いなので、と、すれば、今働いている人が来月末で辞めることになっている…だから早めに募集をかけた=時間的に余裕がある→面接に来た人がいるが、募集を締め切らず、更に多くの応募を募った中から、より良い人材を選びたい…方針。

ってことで、質問者さんの面接以降も募集を締め切っていなかった=採用候補の絞り込みが遅くなる=合否連絡が遅くなる…ってパターンかもしれません。

ただ、まれに怠惰&横柄(雇ってやってる的な)な連中に牛耳られた職場もありますので、一概には言えませんが。

ようは、アルバイトを募集する側は、自分達の都合、状況に合わせて返事をするので、応募した人がどれほど、必死なのか?とか、あまり考慮しません。

なので、不安であれば、他のアルバイトも並行して探すことをお勧めします。
また、不採用(もしくは採用辞退)の際は、送った履歴書を返してもらえるよう申し出ることをお勧めします。

ご参考まで
    • good
    • 1

多分店長が、採用書類を本部に提出遅れてたのではないですか?


通常、店長が人事権を持ってるのですが、そのバイト先は
その上のマネージャーが人事権を持っているのかと。

#1さん同様、そんな約束を守れない会社で働くのは
個人的には止めた方が良いような気がします。。。
    • good
    • 1

合否の結果と、何故そんなに時間がかかるのかはわかりませんが・・・



例え合格してもそのような会社で就業するのは辞めておいた方が宜しいかと。
今後も何かあるたびに連絡が遅いという可能性は大変高いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A