重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

超初心者なので、こんな質問で申し訳ないんですが

インターネットを接続すると、いつも
「Hyper Text 転送プロトコル」というホームページが勝手に出てきてしまうようになりました。
そのほかにもそれに付随するようなポップアップ広告のようなものがどんどん出てきて、あっというまに10個くらいウィンドウが開いてしまいます。
どうしたら出なくなるんでしょうか。

A 回答 (1件)

スパイウェアだと思います



下記サイトにアクセスして駆除をお勧めします

無料で駆除するソフトがダウンロードできます
私も使用していますが問題は有りません
Spybotで検索してもOKです
非常に一般的で信頼の高いソフトです
これで駆除すると自動的に開かなくなります

間違えて駆除しても元に戻すリカバリー処理も付いています

参考URL:http://www.ringonoki.net/tool/antiv/spybot.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!