dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在windowz7のノートパソコンを使っているのですが、いつからかPCを起動すると画面の白いウィンドウが次々に出てくるようになりました。消してもまた出てきますし、複数出てくるので邪魔で仕方ありません。ウィンドウのアドレスは、
http://adq.vgupm.me/WindowsUpdateCheck.php?id=91 …
となっており、http://の後ろがadq.又はawq.といった感じです。
いろいろ検索をして調べてみましたが、いまいちわかりませんでした。
皆さんのお力を貸していただければ幸いです。

「PCを起動すると画面の白いウィンドウが出」の質問画像

A 回答 (3件)

小生は、OCNでIE11を使っていますが、回線の混んでる時間帯によく起こります。


*OCNメールも含む。
ネットが応答していない様です。
または、指定したURLが無いのかもしれません。
何か他のHPで試してください。
URLが間違いが無ければ、PCを再起動して時間的に様子をみてください。
煩雑に起こるようでしたら、ネット関連のプログラムが壊れているかもしれません。
大変面倒かもしれませんが、OSから再インストールです。
    • good
    • 1

うーん、邪魔ですか…私は気持ち悪すぎてWindows 再インストールなレベルですが。



ウインドウの左上にURLが出ていますが、よく見ると「~Check」とか「reg」とかの文字が含まれているので、素直に読むとお使いのPCのナニカを読まれてるんじゃ?と疑ってしまいます。特に「reg」はレジストリを連想しちゃうんで。見ず知らずの人に免許証とか見せてる気分で、いい気分ではありません。

駆除しても駆除しても蘇るウイルスを経験した身としては、駆除は時間を取られる無駄な作業、と考えがちです。駆除しきったのか?も確認しようがないですので。なのでこういうウイルス感染が疑われる現象については、Windows 再インストールしないと安心してPCを使えません、私は。

Windows の再インストールとか大変なんですが、最悪カード情報とか抜かれて…も嫌なんで。
    • good
    • 1

ひとまずアドウェアを疑ってみて、フリーソフトで対応してみては?


http://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html

自分も、とあるコーデックパックをインストールした時に黒いのが出てきましたが、
上記のソフトで数分で解決しました。
セキュリティソフト入れててもやられることあるみたいです。

アドウェアとは?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!