プロが教えるわが家の防犯対策術!

朝日新聞が遂に勝手にタダでポスト投函の挙に出たというのは本当ですか!?

https://pbs.twimg.com/media/B0et4lvCUAEGME7.jpg

「3ヶ月タダにしますから採ってくれませんか」と購読勧誘に回っているのは知ってましたけど、で「1年タダでも一生タダでも要らんから帰れ」と罵声浴びせられることも、と聞いたこともありますが、勝手に各戸のポストに入れるとは、もし本当ならビックリ仰天です。

朝日新聞って、どうなっているんですか?
教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

大昔(半世紀前)から、一ヶ月タダということ、朝日も読売も、普通にやってましたよ。

何も変わっていませんよ。

各専売所(販売店)には、各新聞社とも、その本社が算出する「必然的販売(戸別配達)部数」というものがあって、そういう「デッチ上げ部数」を半強制的に毎朝、毎夕、トラックで届けます。届けられた部数は、全て、各専売所の買い上げになります。

専売所が、各地域の住民層を精査したうえでの算出数字(戸別配達可能部数)、そういうデッチ上げの部数決定は困ると本社に苦情を言いますと、そうしますと、本社はまず、「新聞拡張団」(勧誘員集団)を各専売所に派遣して、無茶をさせます。「拡張員」が何ヶ月間、タダといういうことでハンコを貰います。

本社からの要請でやって来る拡張団に対して、専売所の店主は抵抗できません。

今も昔も全く同じですよ。何も変わっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝日も普通にやってましたか、知りませんでした、ありがとうございました。
新聞拡張団員をエリアに派遣して無理やりとは、これも知りませんでした、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/23 09:36

既に皆様が答えていらっしゃいますね。


これが朝日本体の指示営業戦略なら…常識を覆す一大ニュースですね!

販売店は何も悪くない 代理店契約の相手(朝日新聞-o-;)に恵まれなかったと

解約と押し紙の板挟みで最後の手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/26 11:44

 我が家でもあったなぁ。

日経だったかな? 今回の問題が起こる前ですけどね。

 全体的に購読者が減ってきていますので見本誌という形で入る事はありますよ。


 朝日新聞は今回の事で大幅に購読者を減らしたと思います。その為にもう一度読んでもらいたい、読んでもらっていない人にも読んで欲しいと言う希望をもっての物でしょうね。販売店側の判断かもしれませんが。

 宗教とか旗関係もあるなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝日を読んでない人に改めて読まれてしまったら、増々というかヤッパリ確実に読まれなくなるダメ押し効果=逆効果に…、と誰も感じないのですかねぇ、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/26 11:43

基本的に、販売会社(ASA)は新聞の購読料は利益ではありません。


そのまま朝日本社へ流れます。

販売店の利益はチラシです。
この折込数で利益が決まります。
それには配布先の家が必要です。

つまり購読数が実売より多くても問題ありません。
実売が少なくても、それは本社の儲けが少なくなるだけです。
述べ発行部数で、本社での広告費も稼げます。
※チラシと同じ論理です。

そこは民法のテレビと同じって話です。
今まではNHKと一緒だったってことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、新聞販売店って何か大変そうですねぇ、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/23 09:38

割と普通にあると思う


うちも北海道新聞が1週間勝手に入ったりする

新聞屋にとってタダでいれる事にメリットは無いんだから
単なるサービスだと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの朝日がねぇ、とチョッと驚きまして、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 18:09

そう言えば昔うちに聖教新聞が1年くらいタダで入ってた事がある。


頼んでもないし、料金を請求された事も無い。
母親に聞いても不思議がっていた。
タダなんで良いかと販売店にも連絡しなかったけど。

>朝日は無料お試し購読なんかちょっと前にはなかったとか、サービス品なんてくれなかったとか、という声をしばしば聞いていたので、ちょっとビックリしてしまった次第で

これも販売店次第なのでは?
うちに来た朝日新聞の勧誘は洗剤くらいは付けますよとか言われた事もありますし、読売の勧誘は酷いとかの噂もありましたが、そんな事も無かったし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聖教新聞は町内の学会のオバハンが1ヶ月だけでいいから入れさせてと頼みに来てましたねぇ、確かに、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 18:08

>朝日新聞が遂に勝手にタダでポスト投函の挙に出たというのは本当ですか!?



回答:本当のようです。

【遂にタダで朝日新聞が読める時代にwwwwwwwwwwww】
http://hosyusokuhou.jp/archives/40862677.html


他の方も仰っていますが、サンプルとして配る事はどの新聞でも行っている事で、更に販売店独自の行為である可能性もあります。
それに、行為自体はポスティングと同じ事です。

しかし、朝日新聞はあの一件の為に、不快の思う方が多いようです。

私は、思想と病原菌と朝鮮人はうつるのでタダでもいりません。
「朝日新聞、勝手にポストに投入!ホンマかい」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

各販売店レベルなんかではなくて朝日新聞本社指導による組織立ったポスティング作戦の可能性有りということですか、うーん、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 17:47

>朝日新聞って、どうなっているんですか?



報道機関は返上し、広告媒体としてフリーペーパーになって生き残る戦略でっしゃろ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広告主って、もしかして、風俗関係でっしゃろか、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 15:44

新聞販売店が、店売りにするための新聞で余った分を


「お試し」として配布し、「気に入ったら購読契約してください」っていう手法を
各新聞社がやっています。
ちなみにうちの家には東京新聞が入ることが多いです。
半年に一回くらいは入ります。

アングラ情報も交えていうと
・販売店が部数稼ぎのために契約数よりも多めの新聞を新聞社から購入
 (新聞社が強制しているといううわさもあるが、根拠無し)
・余っている新聞を「捨てるよりマシ」と未契約者に配布
・その新聞を読んだ人が契約する可能性を考え、売込みを図る
というところもあるかと。

そういう売り込みで「今の」朝日新聞の読者が増えるとは思えませんがね。

事情が事情なので、有料購読だと入っているチラシ広告類はないため、
「近所のスーパーのチラシが入っていなくて、つまらないな」っていうことはありますね。
(うちの奥さんの意見です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、でも、朝日新聞がこんなことするとはチョッと意外な気が…、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 15:42

「朝日新聞」じゃなくて「販売店」が投函したんですよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです販売店ですよね。ただ朝日の場合は専売店ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!