激凹みから立ち直る方法

でしょうか?

(1)全然問題ない。むしろ何が問題?
(2)やめられるならやめておいても良いけど、入ったところで問題ではない。
(3)出来ればやめておいた方が良いと思う。
(4)ふざけるな。やめろ。汚い。

どこらへんですか?

A 回答 (9件)

こんばんは。



爪水虫ということですが、
公共施設の温泉であれば、やめておいたほうがいいと思います。


白癬菌が他人に移るというだけでなく、
ご自身の病状にもよくありません。


爪水虫ということであれば、
爪自体がボロボロに傷ついていると思います。
そこから更に悪い菌が入り込んで、化膿したり、
菌が身体に付くとインキンタムシなど
別の病気になる可能性もあるので、
早めに皮膚科に行かれることをおすすめします。

お大事になさってくださいね。

参考URL:http://volume-nail.com/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他所での回答では、「別に構わない」という回答も半数はあり、理由として「軽度なら本人も問題ない」「温泉の湯と水虫菌の比が大きすぎるので問題でない」「入るなというわけではなくなるべく清潔を保てという意味」でした。

リンク先でも「入るな」じゃなくて「気をつけましょう」だし。

結局どっちなんでしょうか。

医者の回答の通りで良いのでしょうか?
それなら「軽度だし気をつけて清潔に。入ること自体は絶対NGでもない。」でした。
医者がそう言うなら良いのでしょうか。

お礼日時:2014/11/06 14:31

〉友人との旅行の際はどうすれば良いでしょうか?


〉また会社で、年末とかに旅館に泊まった際はどうすれば良いでしょうか?
そんなん簡単な事でっせ!
スパー等に設置してる「魚用のビニール袋」を足首から先に入れて
テープでグルグル巻きにし、一切お湯に触れん用にするんでっせ!
良く足を怪我した時にする方法ですわ!
せやけどあんさん、コンビニ袋は使ったらあかんで!
以前窒息事故があってから「わざと穴を開けてる」からな。
〉そして知人も社員も「入っても大丈夫だよ!」って言ってきます。
おいおい!おんどれらはえぇかも知れんけど、一緒に入っとる爺いはどうするんじゃ!
爪水虫が原因でポックリ逝ったら責任取るんか!
一緒に入るんやったら、家族風呂にしてや!
無茶苦茶迷惑な事自覚せんと!あんさん社会人なんでっしゃろ。頼んまっせ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど参考にします。
爺さんはたぶん大丈夫です。

お礼日時:2014/10/22 22:45

何を考えているのか。


早く治せば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。
友人との旅行の際はどうすれば良いでしょうか?
また会社で、年末とかに旅館に泊まった際はどうすれば良いでしょうか?
どちらも強制ではありませんが、皆仕事の合間をぬって予定を合わせていざ温泉or旅行or温泉旅行となった時に「あ、でも私入れないから」ではしらけますし汚い。でも私抜きで行ってきて良いよと言っても皆躊躇う。
社員とでは、しらけるより風呂入らないのは汚いってのが大きいかも。自分の部屋に風呂はないです。
そして知人も社員も「入っても大丈夫だよ!」って言ってきます。
上手い言い方があれば教えてください。

お礼日時:2014/10/22 21:57

問題あり。


どうしても入りたいなら、水虫であることを決して他人に告げない・・・・。

そういえば、子供の頃、手足がひどい水虫で、手の爪にいたっては、親指の爪が水虫で溶解して、大きな穴が開き、下の皮膚が丸出しになりました。
当時、数年間悩まされましたが、大人になって水虫とは無縁になりましたね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
そこまで入りたいわけでもないのですが、会社の関係や人付き合いの関係で入った方が良いって時もあったので悩みましたが、そもそも何も喋らずに入ってしまうっていうのも、あるのですね。
参考にします。

お礼日時:2014/10/22 21:39

爪水虫の感染源の最も多いのは温泉や銭湯です。


特に細菌がいる場所は、浴場の洗い場から脱衣所に
上がってくる場所のマットと聞いています。

ご自身が発病しているのなら、一日も早く病院に行き
治療することをお勧めします。
市販の薬と違い、病院の薬は結構早く治癒します。
温泉や銭湯などに行くことは、細菌をばらまくことになりますので、
行かない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。
友人との旅行の際はどうすれば良いでしょうか?
また会社で、年末とかに旅館に泊まった際はどうすれば良いでしょうか?
どちらも強制ではありませんが、皆仕事の合間をぬって予定を合わせていざ温泉or旅行or温泉旅行となった時に「あ、でも私入れないから」ではしらけますし汚い。でも私抜きで行ってきて良いよと言っても皆躊躇う。
社員とでは、しらけるより風呂入らないのは汚いってのが大きいかも。自分の部屋に風呂はないです。
そして知人も社員も「入っても大丈夫だよ!」って言ってきます。

お礼日時:2014/10/22 19:50

問題って、jyounoutiさんに問題ってことですか? 周りに問題ってことですか? 後者なら。



爪白癬ってかなり感染率高いと思いますよ。水虫と比べ、自覚症状が無い人がかなり多いのも特徴らしいです。実際、自覚の無い爪白癬の女性とかってかなり多いようです。(爪がかなり厚くなっていたり変形したり黄色く濁っている人は、まず爪白癬だと考えていいです。老化とか体質だと誤解しないことです。)
それを駄目って言い切る人って、現実を全くわかっていない人だと思います。実際のところ公衆の浴場には、自覚がある人も無い人も、水虫や爪白癬の人がわんさか来ていると思います。
爪白癬や水虫の人を浴場に来させないなんてことは不可能ですので、大事なのは健康な人がいかに予防するか、だと思います。

jyounoutiさん自身についてですが、普段お風呂に入っていない訳ではないですよね? 温泉に入ることは、それと同じくらいの意味しかないと思います。ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。
あの爪って40代以降によく見られる爪かなって感じだったのでてっきり老化だと思ってました。なるほどでした。
他の回答も見るに、これって実害の有無の問題ではなく、イメージの問題なのでしょうか?
「感染率高いし公共の場なんだからやめてください」っていう意見と
「菌もってるやつ駄目なら、ほとんどの人間が温泉入れないね」っていう意見
どちらもよく目にするので、どちらをとれば良いのか分からないです。
もうちょっと考えてみます。

お礼日時:2014/10/22 19:59

(1)全然問題ない。

と思います。

爪水虫も足裏その他に出来る水虫も同じ白癬菌によるもの。
水虫は程度の違いは有るでしょうが、ありふれた皮膚疾患です。
重症で患部が酷くただれて、皮膚がボロボロのずる剥けとかで無ければ、
(重症なら、入りたくても熱くて痛くて入れないでしょうけど)
温泉でも銭湯でも入浴可能でしょう。多分、法律でも禁止はされて無いと
思います。温泉、銭湯の注意書きとかでも水虫禁止は見た事無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。
重症ではないです。

他の回答も見るに、これって実害の有無の問題ではなく、イメージの問題なのでしょうか?
「感染率高いし公共の場なんだからやめてください」っていう意見と
「菌もってるやつ駄目なら、ほとんどの人間が温泉入れないね」っていう意見
どちらもよく目にするので、どちらをとれば良いのか分からないです。

お礼日時:2014/10/22 19:55

>(3.5)他の人に感染するから、止めて治療に専念!


でんな!

>(4)ふざけるな。やめろ。汚い。
まっ!これの一歩手前っちゅうことですわ!
もしかして・・・爪水虫をペットにしてるんでっか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。
友人との旅行の際はどうすれば良いでしょうか?
また会社で、年末とかに旅館に泊まった際はどうすれば良いでしょうか?
どちらも強制ではありませんが、皆仕事の合間をぬって予定を合わせていざ温泉or旅行or温泉旅行となった時に「あ、でも私入れないから」ではしらけますし汚い。でも私抜きで行ってきて良いよと言っても皆躊躇う。
社員とでは、しらけるより風呂入らないのは汚いってのが大きいかも。自分の部屋に風呂はないです。
そして知人も社員も「入っても大丈夫だよ!」って言ってきます。

お礼日時:2014/10/22 19:49

自分の事ばかり考えて入てはダメですよ。


他の人への迷惑も考えなければ。
温泉で、他の人に感染します。
良い薬が出まわていますから、早く直した方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。
友人との旅行の際はどうすれば良いでしょうか?
また会社で、年末とかに旅館に泊まった際はどうすれば良いでしょうか?
どちらも強制ではありませんが、皆仕事の合間をぬって予定を合わせていざ温泉or旅行or温泉旅行となった時に「あ、でも私入れないから」ではしらけますし汚い。でも私抜きで行ってきて良いよと言っても皆躊躇う。
社員とでは、しらけるより風呂入らないのは汚いってのが大きいかも。自分の部屋に風呂はないです。
そして知人も社員も「入っても大丈夫だよ!」って言ってきます。

お礼日時:2014/10/22 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!