重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

単純な質問ですみません。
自分の家のパソコンのメモリを調べるには、
どこを見たらいいのですか。
又幾ら位あったらいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

XP?



マイコンピュータを右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ

「コンピュータ」の下にRAM容量があります

詳しい方がいいのであれば
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「dxdiag.exe」と入力→「OK」
「システム情報」

フリーソフトを使ってメモリモジュールメーカーまで知りたいのであれば
「EVEREST(旧AIDA32)」

「EVEREST(旧AIDA32)」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/ …

日本語化
「File」→「Preferences」→「○Japanese」にチェック→「OK」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 23:30

マイコンピューターを右クリック→プロバティをクリックしたら「○○MB」って記載があると思いますよ。



OSが何かわからないですが、98ならあまり多かったら不具合を生じたりするようです。(512MBは多すぎるような気がしますが?)
XPなら512MBでいいと思いますし。
これは詳しくないので他の方のを参考にしてください^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!