
肩痛で悩んでいます。
大学まで硬式をやっていたのですが現在は軟式です。
ちょうど8年ほど前に痛みを感じたのですが
そのときは春から練習を始めて夏の暑い時期に痛みを感じ始めました。
実は16の頃にも痛みを感じ、秋から春にかけて投げるのをやめ、筋トレしたところ春には痛みがなくなりました。
この経験から痛みはきっと筋肉の衰えによるものだと感じているのです。
実際に痛みを感じるのは肩をしならせるときなんです。病院で見てもらってMRIやレントゲンまで取りましたどこも悪くありませんでした。しかし、全力で投げると抜ける様な激痛があります。
実際インナーマッスルも多少やりましたが良くなりません。チューブトレってどのくらいやったほうがいいんですか?それと直す良い方法があれば知りたいです。全力でできるのもあと10年もないと思うのでもう一度全力でと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の甲に見た目は蚊にさされた...
-
『痛ーーーーーい!!!!』
-
マッサージしてもらったのです...
-
強迫性障害は体の中も痛くなる...
-
銃で撃たれた時ってどんなに痛...
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
エッチ中、相手の背中に手をま...
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
太もも60センチは細いですか? ...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
1才半の息子に寝る前蹴られる
-
足の裏がこんな事になってます...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
中学生男子です。この画像を見...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
体育の時に爪が長いと怒られま...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
おすすめ情報