dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iCloudの容量がいっぱいになったので
そのアプリをダウンロードしたのですが、
最近iPhoneの動きも鈍くなっているのでそれを解消するために
アプリに写真をいれてiPhoneもともとの画像をけしてもアプリには残るのでしょうか?
そして、今使っているiPhoneが壊れた際に、
アプリをダウンロードすることで写真も復元されるのでしょうか?

もう一つおしえてほしいのですが、
写真を普通に撮影した際にどのような設定をしたら
自動的にiフォトアルバムに保存されるのですか?

A 回答 (2件)

勝手に要約



>最近iPhoneの動きも鈍くなっているのでそれを解消するために
>アプリに写真をいれてiPhoneもともとの画像をけしてもアプリには残るのでしょうか?
>そして、今使っているiPhoneが壊れた際に、
>アプリをダウンロードすることで写真も復元されるのでしょうか?

 これはiCloud以外のサードパーティー製クラウドサービスの事を言っていると思われます。
 Dropbox・Google Drive・Yahoo Box・One Drive等、クラウドサービスに写真をアップロードしておいて
カメラロールからは消去するという意味で仰っているのであれば、質問者様の仰るとおりクラウドサービス側に
写真データがありますので、PCでもモバイル端末でも該当アプリをダウンロードする事で見る事が出来ます。
もちろん、PCに該当アプリを入れればPCでダウンロードして編集・保存も可能です。

>もう一つおしえてほしいのですが、
>写真を普通に撮影した際にどのような設定をしたら
>自動的にiフォトアルバムに保存されるのですか?
 iPhoto?ではなく、もしかしてフォトストリームの事を仰っているのでしょうか?

 設定→iCloud→自分のフォトストリームをON

 にすれば、Wi-Fiに接続した時にアップロードされます。ただ、私もそうなのですがWi-Fiの状態なのか
iPhoneによるものなのかは分かりませんが同期されない場合があります。
    • good
    • 1

>アプリに写真をいれてiPhoneもともとの画像をけしてもアプリには残るのでしょうか?



はい残ります。が、コピーするのでiphone上に容量の空きが無いと移動が出来ません。

>アプリをダウンロードすることで写真も復元されるのでしょうか?

いいえ。アプリデータはダウンロードするだけでは復元されません。
アプリデータをバックアップするにはiTunesかiCloudでバックアップして下さい。

>自動的にiフォトアルバムに保存されるのですか?

いいえ。このアプリは自動的に保存する機能は有りません。
このアプリで取った写真をドロップボックスに自動的にアップロードする機能は搭載されています。
また、ドロップボックスはカメラアプリで撮った写真を自動的にアップロード出来ます。

何をしたいのか解りませんが、容量を空けたいならパソコンやドロップボックスなどのクラウドアプリに写真を保存してiphoneの写真を削除して下さい。
因みにiフォトアルバムはクラウドアプリでは有りませんので、iphone上にデータを保存します。
質問を見ているとドロップボックスの方がすべてクリア出来るので合ってる様に思います。
ただし、無料で使えるのは2ギガまでです。
https://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!