
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私が学生の時は、無地のエプロンに平仮名の名前とマスコットを、
フエルトで縫い付けて使ってました。
小さい子は、平仮名が読めない子も多いので、
動物のマスコットを名前と一緒に縫い付けておくと、
子供たちとのコミュニケーションのきっかけにもなりますし、
担当クラス以外のクラスの子供たちにも
「ワンちゃんの先生」みたいな感じで、エプロンのマスコットで
覚えて貰えたし、親しみを持って貰えました。
1歳児さんだと、少し大きめに動物のキャラクターを縫い付けておくと、
人見知りする子も、近付いてきてくれたりしますよ^^
最近は、アイロンで両面接着できる素材もあるので、
アイロンで簡単にエプロンにつけられますしね。
No.2
- 回答日時:
私の場合はエプロンを4着ほど買い白い布を縫い付けて名前を書きました。
一番簡単だと思います。
おそらく施設実習や二回目の保育実習もあるはずなので使いまわせますしね。
No.1
- 回答日時:
安全ピンは怪我を想定していますね。
誤飲事故を防ぐという同様の意味で、両面テープ式のマジックテープを推奨します。マジックテープのメリット
1.100円均一ショップなどで、両面シール式で服に貼りつけるマジックテープが安易に手に入る。
2.名札の付け替えが簡単で、意外と取れにくい。
3.名札中央にマジックテープをつければ、子供の手が触れにくく、怪我の心配をしなくても良い。
4.マジックテープを持参していれば、剥がれた時でもいつでも貼り直しができる。
マジックテープのデメリット
1.洗濯の際、糸くずなどが付きやすい。
2.セーターなど伸びやすい衣類に両面テープをつけると、剥がす時に線維が伸びてしまう可能性あり。
ボタンのメリット
1.縫い付ける為に、服からは取れにくい。
ボタンのデメリット
1.万が一、園児に握られるなどしてボタンが取れた場合、園児の誤飲・誤燕の可能性あり。
2.ボタンがとれた際の応急処置には、裁縫道具が必須。
3.衣類に縫いつけなければならず、ボタンをとった場所には針穴や糸穴が開く。
>又、他に良い方法があれば教えてください。
提案1.アイロンプリントのひらがなを並べて名前にして、アイロンで貼りつけてしまう。
提案2.フエルトなどに名前を書くか、アイロンプリントなどの文字を貼りつけるなどして、それを服に縫い付ける。
大きめのボタンでも子供は平気で飲み込みますから、ボタンにするなら絶対に取れないようにする必要があると思います。良い実習になると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習中にコロナになってしまいました。 まさか保育実習中にコロナになってしまうとは思ってもなくて、 1 2022/12/16 10:37
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 運転免許・教習所 教習所の指名について。 私の通っている教習所は、自分で予約を取るのではなく、予定を提出して、みきわめ 4 2022/12/29 23:28
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- 大学・短大 工学部の学生で、実習がある人に質問です。 2 2022/06/11 13:01
- ドラマ 学園ドラマで使われる学校で ドラマの中で正門の表札とか映るシーンがありますが あれは 実際の学校名か 2 2023/06/06 00:27
- 団地・UR賃貸 フルネーム表札について 築55年の団地です。 お向かいの人の家の表札はフルネーム(男の人の名前)でし 5 2023/01/21 05:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
将来が不安すぎる大学生です。 ...
-
就活の面接などと教育実習が重...
-
教育実習が怖いです。 数日後小...
-
文化祭の写真を見せたら彼に顔...
-
お礼状について
-
教育実習の自己開拓について
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
福祉事務所と社会福祉協議会
-
大至急お願いします
-
もうすぐ泊りこみ実習です。体...
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
ケース記録の書き方について・・・
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
訳あって今年高校卒業後浪人し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
大学生です。教育実習で気にな...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
大至急お願いします
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
社会福祉現場実習施設への動機
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
少食体質職業実習昼食食事勧め...
-
実習先の先生に恋をしました。 ...
-
将来が不安すぎる大学生です。 ...
-
教育実習が怖いです。 数日後小...
-
もうすぐ泊りこみ実習です。体...
おすすめ情報