dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空き巣に入れても、警察に通報しても、結局のとこ、話をきいて周辺のパトロールを強化するだけ。しかも、お金は戻ってこない。なんで、警察の方はもっと、犯人を探したりとかしてくれないのでしょうか?

A 回答 (4件)

殺人事件でないと警察は真剣に取り組みませんよ 何処かで たまたま 空き巣が捕まれば報告はありますが


取られた物は返りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/30 08:49

予算と人員が足りないのです。



それに加えて、警察というのはマスコミが大騒ぎ
するような事件が大好きなのです。

だから、そんな小さな犯罪は放置プレイです。

また、空き巣というのはプロが多いので、数十、
数百と同じ犯罪を重ねている場合がほとんどです。
一つずつ捜査するなんて無理でもあります。


それに加えて、捜査方針も関係しています。

前述の通り、警察は大きな犯罪を集中的に捜査
します。
しかし、これでは犯罪は減りません。

小さな犯罪を繰り返している間に、大きな犯罪を
やるようになるのです。
だから、小さな犯罪を小まめに取り締まれば大きな
犯罪も減り、結局犯罪全体が減って、警察も楽に
なるのです。

これを割れ窓理論といいまして、ニューヨーク、
ロスアンジェルス、札幌で大きな成果をあげて
います。

考え方を変える必要があるのですが、保守的な
ところが多く、日本全体で実現させるのは
難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。詳しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/30 08:51

お金は戻ってこないでしょうが、物なら戻ってくることがあります。



お金を取り戻したいのでしたら犯人が逮捕されたら民事訴訟を起こしてみてください。
勝訴すればお金を取り戻せると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは知りませんでした。詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/30 08:52

犯人の手掛かりがあれば、探すでしょう。



でも、空き巣と言うのは、指紋も残さないですし、足跡も残しません。

証拠も残しません。ということは、何処から調べてイイのか分からないのです。

あなただけが空き巣に入られたのであれば、真剣に探してくれるでしょう。

あなたの住んでいる地域で年間どれぐらいの空き巣被害があるかご存知ですか!?

東京でも一日10件以上の空き巣被害が出ているのです。

年間3600件です。これを全て解決できると思いますか。絶対無理です。

それだけの人員がいません。ですから、あなたの言われることが出来ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/30 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!