
シーン1からシーン2へ移り変わる時に
Startボタンで移りたいのですが、
フレームにstop()を入れると
ボタンが押せません。
(単なるテキストになってしまいます)
また、シーン1の最後のフレームにstop()を入れないと自動的にシーン1からシーン2へ移ってしまします。
以下のURLのような動きをしてほしいのですが、
http://www.fsozai.com/SummerAS/106.html
http://jozan123.ld.infoseek.co.jp/come_try_me.html
分かる方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>シーン1が2フレームしかない為、ボタンの確認が出来ません。
というのは、シーン1からすぐシーン2に行ってしまうため、ボタンが確認出来ないということでしょうか?
シーン1の2フレーム目にはフレームアクションでstop()が入っていますか?
righteggさんがおっしゃられてるように、stopが無いと自然にシーン1からシーン2に移ってしまいます。
タイムラン上、シーン1の2フレーム目にアクションマークがあり、stop()が入っているかどうか確認して下さい。
ボタンにおいては、
シーン1に置いたボタン自身にオブジェクトアクション、
on (release) {
gotoAndStop("シーン 2", 1);
を入れてあげてください。
ボタンが出た状態でシーン1がストップし、ボタンをクリックではじめてシーン2の1フレーム目に移行するはずです。
この回答への補足
ここで質問しているうちにだんだん私のFLASHの問題が分かってきました。
当初問題が2つ予想されたのですが、どうやらボタンがうまく出来ていないようです。
と言うのは、
制御→シンプルボタンにチェックを入れた状態だと、
ボタンのアクションはうまく動きます。
次のシーンにも飛べますし、
アップ、オーバー、ダウン、ヒットも動いてくれます。
不思議なのは、パブリッシュすると、このStartボタンがテキストになっていると言うことです。
当初これはフレームにStop()を入れたせいだと思っていました。が違うのですね。
ですので、シーン1の最後のフレームにstop()
を入れて、もう一度ボタンを作り直してみます。
やはりテキストでボタンを作ってパブリッシュすると動きが不安定(押せたり押せなかったり、もしくわ押す場所がズレている)のですが、
それ以外でボタンを作ると(矩形ツールなど)うまく行きます。
その原因が分からないのですが、とりあえずそれで作れました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
全てシーンはひとつのタイムライン上にありますから、stopを付けておかないと流れてしまうのは当然です。
また、フレームアクションとオブジェクトアクションの違いも身に付けましょう。
stopをかけるのはフレーム。
ボタンはオブジェクトです。
もちろん、テキストじゃなくてシンボル化(ボタン)にしてからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 Switchで何故かスクショボタン押しても撮影が急にされなくなりかわりに現在そのボタンを押したら今は 1 2022/10/27 15:18
- 据え置き型ゲーム機 【 Xbox Series X|S 】BIOHAZARD 5、ローカル協力プレイ (2-2) 1 2023/05/01 15:36
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- ノートパソコン 上下スクロールが急にやりにくくなった 1 2022/08/12 13:24
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでのカーソル移動がずれる 2 2023/07/30 08:51
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- Java Javaプログラミングの質問になります。 ボタンを押下した時に画面遷移して 画面から戻ってきた時のi 1 2023/06/26 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
potplayerについて質問です
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
AS3.0のクラス定義に関して質問...
-
Flash Lite1.1について
-
ad or script について
-
Flash playerを有効にするには
-
多重配列の検索方法
-
拡張子「swf」の再生方法について
-
FLASHでゲームを作っていた人は...
-
この曲はなんでしょう?
-
laptop go2からの買い替え、lap...
-
スクリップト
-
私のコンピューター上のファイ...
-
arduino プログラムについて
-
chrome flash
-
FLASHの再生はできないのでしょ...
-
フラッシュゲームアーカイブ2
-
ウェブサイトで Flash が事実上...
-
Flashコンテンツを使ったWebサイト
-
Flash Playerのサポートが終了
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FlashでStartボタン
-
A.S 3.0 キーボードでのフレー...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
phpで音を鳴らす
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
フレームでのResponse.Redirect
-
簡単な連打ゲームを作りたい。
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
WEBブラウザの重複起動の禁止
-
オプションボタンを矢印キーで...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
チェックボックスを横並びに表...
-
C#でブラウザのタイムアウト処理
-
URLを隠す、または別アドレスな...
-
GetPrivateProfileString変値
-
B2ポスターフレームの自作
-
【C++】IDirect3DSurfaceのディ...
-
格闘ゲームのコマンド→↓→のプロ...
-
ActionScriptで決めた時間だけ...
おすすめ情報