
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました!
おかげで無事に掃除できました
分解してみたら予想以上に猫毛が詰まっていて、何とか取り除いて今は快適に動いています
本当にありがとうございました
No.3
- 回答日時:
どう調子が悪いのかわかりません。
・断線によるコードの接触不良
・スイッチの接触不良
・無線の不調やバッテリー電圧低下
・光学部分のほこり
・OSやIEやサイトのボタンの不具合、またはOSに対応していないドライバーによる障害
ほこりが多い工場などでなければマウスの分解掃除は必要ないでしょう。
また、日本のメーカーが採用している製品だと接点にもほこりが入らないタイプではないかと思います。
表面のふたをはずすとスイッチが見えませんか。もし見えるなら
その上に薄く固い透明フィルムなどを貼り付けて隙間をわずかに減らせば、押下時のクリック不良はなおるでしょう。
Windows8でしたら8対応のドライバーがあるので
インストールしてみてください。
http://www.solvusoft.com/ja/update/%E3%83%89%E3% …
回答ありがとうございました
Jophielさんのコメントにも書きましたが、隙間から見てもわかるほど猫毛が入り込んでいるので、それが原因だと思います;
スクロールするローラー(?)の部分から絡まった毛がのぞいている状態ですので…
No.1
- 回答日時:
それはレーザーマウスですので分解掃除は無理かと・・・。
別のパソコンがあるなら、そのパソコンにつないで、マウスがスムーズに動くか確認。
マウスが正常に動作した場合は、マウスは壊れていないことになりますので、
元のパソコンに繋ぎ直して
コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>デバイスとプリンター>マウスとすすんでいって
ポインターオプションでポインターの速度を設定してみます。
(Windows7の場合です)
↑で改善しない場合、マウスに原因があります。
レーザーマウスはボールマウスほど掃除しなくても良いのですが(事実、自分のマウスもレーザーマウスですが
購入後掃除したことありません。)
レーザーの発光素子と受光素子に埃が溜まると動きが悪くなるようです。
マウスの裏側の何か光っているところを見て
なにかブラシのようなもので掃除してみるか、エアブロアスプレーでひと吹きしてみて症状が改善するかどうか確認します。
改善しない場合は、レーザー受光部のセンサーまたは発光部の素子が劣化している可能性有り。(あるいは両方)
レーザー素子は使えば劣化します。これは清掃ではどうにもなりません。(当たり前ですが)
この場合は新しい物に交換するしかありません。
もしかするとマウスパッドが原因の可能性も有りますので、違うマウスパッドがあればそれで試してみては?
ピカピカしているタイプの物だと、レーザーの反射がおかしくなって誤動作することがあるらしいです。
丁寧な回答をありがとうございました
マウスの動作ですが、実は猫を飼っていまして、隙間からエアスプレーを吹くと毛がどんどん出てくる状態なのです;
なのでほぼ確実にマウスの汚れが原因だと思います…
交換を含めて考えてみることにします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マイクラの視点について
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
パソコンに付属の純正ワイヤレ...
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
マウスカーソルがガクガクブル...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
ELECOMマウス問い合わせ先 M-BT...
-
ワイヤレスマウスが動かなくなった
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
富士通のPCで市販のマウスが利...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスドライバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
ポインターが反対側に行く
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ウィンドーズアップデート後マ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
おすすめ情報