
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
御回答有難うございました。
2014版アンインストールソフトは私も探してみたのですが見つからなかったので
IOBit uninstaller を入れて強制削除しました。
特に問題はなさそうです。
No.3
- 回答日時:
AVGの設定画面を起動して、AVGの動作を止めてから、コントロールパネルのプログラムの追加と削除から削除します。
この「AVGの動作を止める」を先にやっておかないと、AVGが消えない場合があります。プログラムの追加と削除からAVGが消えているにもかかわらずシステムに残ってしまった場合は、お手数ですが、もう一度AVGを上書きインストールしてから、上記の手順で消し去ってください。
御回答有難うございました。ご指示頂いた方法を試してみましたが、残念ながら削除できませんでした。
そこで止む無く、IOBit uninstaller という無料ソフトを入れて強制削除しました。
特に問題はなさそうです。
No.1
- 回答日時:
一応方法としては直接ファイルを削除する。
できなければ強制的に削除するツールもあるにはあります。
しかしここで質問されるよりサポートに連絡されるほうが解決の可能性は高いと思います。
サポート
http://free.avg.co.jp/support
御回答有難うございました。
サポートのページに行ってみました。
2014版アンインストールソフトを私もそこで探してみたのですが見つからなかったので、
多少不安はありましたが、IOBit uninstaller という無料ソフトを入れて強制削除しました。
特に問題はなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nortonを削除したいが残っている
-
vmware player のゲストOSの削除
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
ネットワークドライバの更新
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
QuickShareをアンインストール...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Officeの再インストールでこの...
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
アバストの影響かネットに接続...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
FXonline でログインできない
-
PS4で、スタンバイモード中に自...
-
コンパネにオーディオマネージ...
-
produkeyのアンインストール方法
-
ノートンを転売できるか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
悪意のあるソフトウェアの削除...
-
Nortonを削除したいが残っている
-
マカフィー30間無料
-
Office2010が削除できない
-
ノートンからNOD32に切り替える...
-
ソフトが削除できません (ToT...
-
マカフィが完全にアンインスト...
-
私、所有のPCは富士通windows v...
-
vmware player のゲストOSの削除
-
プリインストールされてるノー...
-
toshiba configfree(?)を削...
-
DAO3.0を削除したい
-
アンインストール
-
Nortonの完全削除について
-
Nortonが完全削除できません。。
-
マカフィーについて
-
イラストレータ アンインストール
-
ノートンから、ウイルスバスタ...
おすすめ情報