
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
体脂肪の機能は
(1)エネルギーの貯蔵
(2)タンパク質の節約
(3)体温調節
(4)女性の場合は月経の発現と維持
です。女性の場合は体脂肪率が低すぎるとエストロゲン(女性ホルモン)の分泌が減って生理が止まってしまい、不妊の原因となるとともに、更年期障害のような症状が現れて骨密度が下がり骨折しやすくなることがよく知られています。女性で体脂肪率が20%を切るようなダイエットは避けるべきですね。
(1)から(3)については体脂肪率が低いということは極端な低体重か筋量が多いことを意味している思います。低体重の場合は栄養失調の可能性があるので、風邪だけでなくさまざまな病気の可能性があるでしょうね。
筋量が多い人の場合は体脂肪が少なくても筋肉組織自体の代謝が高くて発熱量が多いので、極端に風邪を引きやすくなるということはないと思います。
ということで栄養失調か女性の場合を除いて、体脂肪率が低いことが原因で病気になりやすくなることはないです。
ただし以上はあくまでも健康な人の場合です。体脂肪率が低く備えの少ない人は、ひとたび病気にかかってしまうと持ちません。日本人の死因の一位、二位はガンと肺がんです。どちらもひとたび罹患すると飯が食えなくなる病気です。太っている人なら身体に蓄えている脂肪を使って生き延びることができますが、痩せている人だと病気に打ち勝つ前にエネルギー不足で死んでしまうことになります。
ということで日本人ではBMIが低くなると死亡率が上がることが医学的知見として確立しています。これは、BMIが低いと病気になりやすくなるわけではなくて、BMIが低い人が病気になると死ぬ確率がぐっと上がるということです。
プロスポーツで心臓疾患と言うのは筋肉質とか体脂肪率の問題ではなくて、瞬間的に高負荷が発生する状態に身体が耐えきれなくなる、ということだと思いますよ。試合となるとものすごいストレスが身体にかかりますので。それで生活がかかっているプロスポーツ選手となれば、なおさらでしょう。
No.2
- 回答日時:
皮下脂肪までなくなることで、保温ができなくなることや免疫作用の弱体化によって、風邪をひきやすくなる、とはよく聞きますね。
あとは、蓄積しているエネルギー源が少ないので、運動中に低血糖になることがあるので、マラソン選手などはバナナやドリンクなどすぐエネルギーになるものを取らないと命取りになる、とか。
コレステロール値によっては、本当に必要な善玉コレステロールすらないと、血管のしなやかさが維持できなくなって、中に悪玉コレステロールが溜まっての発病ではなく、動脈がもろくて循環器系に爆弾を抱える可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
処女膜について
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
枕に青紫色のシミができました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報