
一人事務員です。他には現場で働く社員が10人以上います。ほとんど男性です。前は事務所で事務の仕事しにきていたのに、最近は事務の仕事を現場の作業場でやるようになりました。皆私と二人きりになりたくないみたいです。昔事務所が臭いと言われた事あります。でもそれは夏場だったし…。数ヵ月ぐらいまでは、事務所で仕事していましたが、最近は皆事務所には来ません。来ても一瞬だけで、すぐに書類持って作業場で仕事はじめます。自分は女性ですが、色んな人に嫌われているんだなと思い悲しくなります。確かに皆と和気藹々と自分から雑談できません。輪の中にも入れません。時々早く帰ってよいと一部の社員から言われます。多分私がいると事務の仕事やりにくいのかな?と感じます。
その社員は作業場で仕事しないで、ずっーと男同士で話しています。その声が事務所までもろに響いてうるさいです。
上司にも相談したら、作業場の机のほうが広いからやりやすいのでは?と言われました。考えすぎと言われます。そうでしょうか?仕事以外の話はしないから、つまらないと思われているのだと思います。。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼します。
あなたも気付いているように、あなたの打ち解けにくい態度が人を遠ざけていると感じました。
愛想良くすると、家に帰るとどっと精神的に疲れる、かと言って自然体でいると孤立してしまう。
辛いところだと思いますが、マイペースでいたいけど、かまっても欲しいというのは、ちょっとわがままな注文だと思います。
人に関心を向けて欲しいなら、自分から心を開かなければなりません。
待っていても、誰も声をかけてくれませんよ。
自分からはどうしても声をかけられないなら、孤立を受け入れることです。
会社には仕事に来ているのですから、仕事で達成感を得られるように取り組みましょう。
孤立したくないなら、自分から世間話でもなんでも声をかけることです。
あなたは決して嫌われているわけではありません。
話しかけても無視されるとか嫌がらせをされているわけではないのでしょう?
あなたの態度から、声をかけて欲しくないのだろうと誤解されているのだと思います。
皆に嫌われていると思い込んで、表情も暗くなっていませんか?
ふたつにひとつ、選ぶのはあなたです。
回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。社長とは色々話せるのですが、自分ではそんなつもりなかったのにすごく壁を作っているように見えたと言われました。すぐに嫌われているかな?と思う事あるし。コミニュケーション取れていない人には余計そう感じてしまいます。仕事の事で話しかけても冷たい態度取られる方も一部の人でいますが、反面話しかけやすい人もいます。
入社してから三年はたちました。最初の頃よりはだいぶ良いと思います。もうちょっと自分に自信持つようにします。
No.5
- 回答日時:
営業事務や庶務などの仕事で男性ばかりの事務所などで紅一点というのは結構あります。
特別美人であるとか可愛いとかでなくても、ちやほやされるのが普通です。
ちやほやされなくても、仕事ができる事務員ならこれまた大事にします。
自分たちの仕事をやりやすくするために片腕となってくれる事務員を粗雑になど扱いません。
可愛くて愛想がよければ、仕事の方はさしたる期待はされないけど、所のアイドルになるか。
可愛くはないけど、そこそこ愛想よく、仕事はテキパキの頼れるお姉さんになるか。
大事なのは「愛想」なんですね。
女は愛嬌っていうでしょ?
それって、別に男にコビを売れというわけではないのですよ。
笑顔で相手のことを考えた仕事をしていればいいのです。
和気あいあいは徐々にです。
質問者さんは、愛想がない上に、何か嫌われるような言動をしちゃったのです。
「これするんですか?」「私の仕事なんですか?」「こんなこともできないのですか?」などなど、男性社員をバカにするような言動をとったことないですか?
本来所員がすべき仕事をこれやっておいてと頼まれることもあるでしょう。
可愛い女子事務員は、「え~これ、私がやるんですかぁ? 〇〇のスィーツ美味しいそう!」とちょっこっと恩着せながらも、引き受けてやってあげます。
できる事務員だと、片手間でもできてしまうので「了解しました。」とさくっと引き受けて完成度の高いものを渡し、ひそかに恩に着せます。
男の怠け心やずるさを手玉にとって要領よく仕事をこなせる事務員が、こうした場に向いているのです。
一度でもそうした態度(それ私がすべき仕事ですか)をとられた男性は二度と打ち解けようとはしないのです。
そもそも自分ですべきことを自分でやるまで、嫌な女のいる場所でなど仕事はしたくないのです。
今の職場にいたかったら、愛想よく仕事をすることです。
人とかかわる仕事をするのであれば、どんな職場であっても基本なんです。
回答ありがとうございます。今は30代ですが、20代の時に期間限定のバイトに行った時に男性ばかりだったのですが、頑張って愛想良くしたらすんなりと輪の中に入れました。しかし、家に帰るとどっと精神的に疲れていました。だからそれ以来無理するのやめようと思いました。それが今に繋がっていると思います。。
No.4
- 回答日時:
そんなに嫌われてると感じててあなたもストレスを感じるような毎日なら、思い切って転職してみたほうが自分のためですよ。
もっとまともな会社はあるでしょうし・・。大人でもこどもみたいに誰かひとりを疎外したり、蚊帳の外にして輪の中へ入れない意地の悪い人は必ずいます。(男女関係なく)
No.1
- 回答日時:
ひとつ気になる事がありました。
もしも、全く見当違いなことなら申しわけありません。
>昔事務所が臭いと言われた事あります。でもそれは夏場だったし…。
あなたは、腋臭または香水を付けている方ではないですか?
臭いの問題は非常にデリケートで、直接本人に言ったら傷つくだろうし、かと言って当事者にすれば耐えきれないほど気になるものです。
中には、臭いに敏感で頭痛や吐き気がする人もいます。
本人は慣れてしまって、気付かない事が多いのですが、思い当たる事があるなら、対策を取ってみてはいかがでしょうか。
原因が他にあるとしても、決してあなたが嫌われているという事ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2人事務の会社に勤めています。 私はこの事務員が大嫌いです。私は入社したばかりです。嫌いな事務員は私
会社・職場
-
仕事を辞めたいです。
会社・職場
-
会社で事務一人という立場の方へ質問です
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
生まれて初めて人から露骨に嫌われました。
会社・職場
-
5
無愛想はくびになりますか?
子供・未成年
-
6
事務職員を現場作業に連れ出す行為について
建設業・製造業
-
7
転職先に馴染めません。
会社・職場
-
8
苦手な人と2人きりの職場の乗り越え方
大人・中高年
-
9
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報