重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Evernoteって何が良いのかよく分かりません。 
EvernoteはWordより良い面があるのでしょうか。
Touch画面のWindows8で使うのであればメリットはあるのでしょうか。
 

A 回答 (3件)

Evernoteは、Microsoftの製品で言ったら、Wordというよりは、Keynote+OneDriveのようなものです。



色んな形式の情報をクラウド上に適当に突っ込んでおいて、パソコンでもスマホでもどこからでも見られて編集できる。今では色んな会社の色んな製品の組み合わせでできることですが、Evernoteが出た当時はこれしかなかったというか、先進的な使い方を提案した仕組みのひとつだったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/11/11 13:27

Wordとは使う用途が違うと思いますよ。



Evernoteはメモ帳とかスクラップブックみたいなもので、メモした内容をクラウド上に保存できるので、実際にメモをしたPCなどからだけでなく、他の場所、他のデバイスからでもいつでも取り出せます。
本当にちょっとしたメモから、Word的な文書、気に入ったウェブページ、画像、何でも保存しておけます。
他の場所から取り出して編集したとしても、また編集後の最新をクラウド上に上げておけばいいわけで。

私は料理のレシピを全てEvernoteに入れておいて、スーパーではスマートフォンから材料のチェック、キッチンではタブレット端末から手順の確認などしてます。
他にも、買物リストなどを家で作成しておいて、出先でスマートフォンからチェックして必要な物を買って、買ったらリストから消す、みたいな。
どこにいてもどこから見ても同じひとつの最新データにアクセス出来るので便利です。
この機能をもとにすれば、もっと様々な使い方が考えられます。使い方はあなた次第。

個人的には、ビジネス文書以外ではもう何年もWord使ってません。使う必要が無い。
PC、タブレット端末、スマートフォン、どこからでも同じデータにアクセスできるというのが最大のメリットだと思います。

タッチ画面はあまり関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/11/11 13:27

ごめんなさい。

タイプミスしました。

× Keynote+OneDrive
○ OneNote + OneDrive


…KeynoteはMacのPowerPointみたいなソフトでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!