dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。(長文ですみません)
2年半付き合っている彼とのことです(お互い20代)

人生で初めて彼の携帯を見てしまいました。共通の知人で彼しか連絡先を知らない人がいたので、その連絡先を知りたくて彼の携帯を拝借しました。連絡先を見ていると偶然女の子からメールが来て、本当に出来心でつい見てしまいました。フォルダには彼からの「可愛い」「会いたい」のメールがたくさん。
お酒が入っていたこともあり、つい気持ちが高ぶって彼を店において出てきてしまいました。彼は終電を逃して散々だったようです。彼は何度も電話をくれましたが全て無視して私は帰宅しました。帰宅して落ち着いたころに激しく後悔し反省し、彼に謝罪のメールをしました。

次の日彼は家に来てくれて、勝手にメールを見たこと、置いて出て行ったこと、ちゃんと謝りました。
彼は「びっくりした。人の携帯なんて見るもんじゃない。(私への)信用は失ったよね」と。
その日は彼もひどい二日酔いで、私の家でゆっくりして過ごしました。一緒に眠っているときも抱き寄せてくれたり優しかったですが、目を合わせてくれませんでした。

後日彼に連絡したら「うろ覚えなところを思い出したい。考え事したい」と電話を切られてしまいました。

携帯を見る前までは「やっぱりお前がいい。一緒にいてこんなに楽なのはお前だけ」と言ってくれていたのに。

というのも、9月は距離を置いていて10月初旬に復縁、やっと落ち着いてきた頃だったんです。
私の見た「可愛い」「会いたい」のメールはその時期(8月~9月頃)のものだと。
女の子とは何もない「大丈夫だから」と言ってくれましたが、不安で仕方ありません。だって女の子とはメールが続いている状態だから。

本当に携帯を見たのは初めてで、しかも酒の席。二度と見ることはありません。
私は今までに置いていったことも携帯を見た事もないので、私の異常な行動がショックだったのかなと思うのですが、とにかく彼と元通り仲良くしたいです。

その場の勢いだけで動いた自分を激しく後悔しています。反省しています。
一度別れそうになった相手だけに、簡単に別れを切り出されてしまうかもしれません。彼は友人も多く、とにかく束縛を嫌います。お互いそれなりに自由に過ごしながら2年半続いてきました。私もメール禁止にしたり束縛したくありません。

でも、とにかく今は不安なのです。
失った信用を取り戻すにはどうしたらよいのでしょうか。ひたすら待つのはどんどん溝が深くなっていくようで怖い。

長々とすみません。一人でいるとおかしくなりそうで誰かに聞いてほしくて投稿しました。
どなたかお優しい方、仲直りできた方、アドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

彼の顔色を伺い過ぎです。



とりあえず携帯を見たことの良し悪しは置いておいて、そもそも今回のことの原因は
彼が女の子と友達以上と読み取れるメールをしてることですよね?
それなのに何故かあなたが謝る側になっているし。
彼の逆切れで、根本的な問題の原因がすり替わってしまっているんですけど。

こういうタイプの男の人って、自分に否があっても言い訳と別れをちらつかせることで
女の人をコントロールしてしまうんですよね。
まさに今その状態ですよね。
もし彼が今、条件付きでやり直そうと言ってきたら、あなたはその条件を飲むでしょ?

そうなると女の子とメールがこれからも続くのを知っているのに、何も言えなくなりますよ。
彼の携帯が鳴るたびに、不安でこの先も悶々として過ごさないといけなくなると思いませんか?

あなたの取った行動が異常だとは思いません。
私も独身時代に浮気をした元彼の携帯を、目の前で折って駅のゴミ箱に捨てたことがあります(笑)。
人の携帯を破壊するのは法律的にももちろん悪いことですが、それだけ強い意志で
浮気は許せないんだと彼に言ったことで、二度と浮気はしないと平謝りしてくれました。
結局は別れましたが。

一番いいのはビシっと彼に釘をさすことですが、申し訳ないけどあなたには出来そうもないので、
もう彼の出方を待つしかないです。
本当にあなたのそばが楽で居心地がいいのであれば、ちゃんと戻ってきますよ。
ただし戻ってきたとしても、女の子とのメールは止めないでしょうね。

厳しいことばかり言ってしまって申し訳ないですが、最後に一度良く考えてみてください。

彼があなたに対する信用を失いそれを取り戻したいとのことですが、
その前に、あなた自信が彼を本当の意味で信用出来ているのでしょうか?
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電話を切られた翌日は会ってくれて、普通に接してくれました。が、少しぎくしゃくした感じは続いています。事件のあった日を蒸し返すことはなく、話題をそらしている様子でした。変にこちらから改めて謝って嫌な空気になるのも嫌なので、彼から話がない限りこちらから話題を出すのはやめようと思います。

とにかく私は彼を信じて待つだけかなと。

>一番いいのはビシっと彼に釘をさすことですが、申し訳ないけどあなたには出来そうもないので、
>もう彼の出方を待つしかないです。

ごもっともです。イヤなことはイヤと言えていたはずなのに・・・

夏から関係が不安定なこともあり、自分が少し恋愛依存症になっているような気がします。毎日会えないと不安だったり仕事が捗らなかったりで、ずっと悶々と考えごとしちゃってます。
仕事の合間にトイレで鏡を見たら、誰だか分からないくらい老け込んで暗い顔をした女がいました(笑)こんな彼女イヤですよね。ハッとしました。

毎日どちらかの家にいる半同棲状態だったので、少し距離をとって一人の時間を大事にして趣味や自分磨きをして自信をつけようと思います。そしたら一日中考え込んだり、暗い気持ちになったりせず、次に彼に会うとき明るく楽しく過ごせるかなと思うので。

>彼があなたに対する信用を失いそれを取り戻したいとのことですが、
>その前に、あなた自信が彼を本当の意味で信用出来ているのでしょうか?

正直今はわかりません。自分が自分でないような精神状態なので、落ち着いてきたらよくよく考えたいと思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/11/12 20:57

こんにちは。


男性です。

まず、失った信頼を取り戻す方法はありませんので、謝るのは、最初一回だけで、あとは待つだけです。

どんなに謝っても、必ず二回目三回目も有るはず…と見ますので…。

あとは、彼氏様が質問者様に、携帯を見られても、置いて帰られても、質問者様が、やっぱりイイと彼氏様が思えば、帰ってきます。


どうしても、質問者様から何か彼氏様に伝えたいなら
『女性と連絡を取り合っても、構わないし、怒らないよ!!』
『それより、○○ちゃん(彼氏様)が居なくなる方が私にとっては、物凄く辛い(泣)』

と、伝える方法も、もしかしたら効果が有るかも知れませんが、その言葉を言うなら、本当に、そう思っている場合のみです。

また、一度でもヤキモチ妬いたら、もう帰ってきませんので…。

少しでもヤキモチ妬きそうなら、ただ待つしかないと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

彼に良い彼女だと思ってもらえるよう努めたいと思います。
彼はいつもベタベタする女ではなく趣味や仕事にがんばって生きてる女が好きで、こんな恋愛依存した自分だとますます嫌われるような気がします。
自分は誠心誠意謝りました。気にし過ぎずに自分磨きがんばりたいと思います。

お礼日時:2014/11/12 21:18

愛情に恵まれていて男性からも好かれていて女性からもモテる様な男性は好き放題出来るので何処となく浮気しているイメージが私にはあります。

しかし彼氏様の人生は誰と恋愛しようが勝手だと思うので、私だったら自分以外の誰かと仲良くしても許します。お互いに人生は選択肢が色々あるからです。束縛し合う恋愛は、面倒なだけです。因みに私は誰かと交際した事ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。過去にも怪しいときがあって、そのときは彼が謝って仲直りしました。今回は一度距離を置いた経験がある分、自分自身も自信がなく情緒不安定なんだと思います。
どんと構えるぐらいの心が必要ですよね。

お礼日時:2014/11/12 20:33

「元通り」という言葉を安易に使わない事。


戻せないものは戻せない。
貴方が考えるのは、
「まだ」失っていない部分もある。
それを大切に扱う事で、
失った部分「だけ」で私という存在を切られないように。
その目線から、
丁寧に彼に対する信頼回復を図る。
戻ると考えてしまうと、
事実上彼の中にリセットモードがあるような目線になる。
それは無い。
たとえ1回だとしても。
一度そういう対応されたら・・・
またするんじゃないか?
また寂しくなると下品な事をするんじゃないか?
実際の貴方はもうしないんだと思う。
こうして懲りているから。
でも、
彼からすれば、
またする「かもしれない」という目線。
それは剥がれない目線なんだよ。
貴方がする、しないに関係無くね?
だからこそ、
謝っても伝わらないんだよ。
伝わる所までは伝わっても、
「元に戻る」は無いんだよ。
それを分かっていない人の発言=「元通り」。
実は、
それを掲げれば掲げる程、
貴方は全然分かっていない奴として株を下げてしまう。
元通りはムシが良過ぎる。
ムシが良い考え⇒「無視」だよ。
貴方がしでかした事による色付き目線。
それは続いてしまう限り続くんだと思う。
どこまで続くのか?
それは彼にも全く分からない。
疑いたくも無いのに、
貴方を見ると感じると今後付きまとう「かもしれない」の目線。
それが一番ストレスなんだよ。
しかも、
その前まで貴方は一番「楽」な感覚を与えてくれた人。
貴方の一回の失態は、
貴方の最大の長所を失っているに等しい。
疑いという不純物が混じったら、
貴方が持っている他とは違う何かが消える。
そして、
疑いたくない相手を疑う事以上のストレスは無い。
それを誰よりも理解出来なければ、
貴方の存在感の復活は無い。
失ったものは失った。
でも、
失っていないものもまだある。
2年半も付き合っていればね?
その失っていない部分にギリギリ足を置いてくれている限り、
彼はまだ付き合い続ける事は許してくれる。
そして、
暫くは信頼できない貴方の様子を見たい。
適度な距離感から(×元のように)、
その後の貴方やその後の自分の気持ちに向き合いたい。
そう考えている。
そう考えている彼目線で見れば、
貴方の言う「元通り」って少し段階を飛ばしている事が分かる。
誰の為の元通りなのか?
彼の為じゃないんだよ。
貴方のスッキリ、安心の為なんだよ。
そんな求め方をしたら、
それこそ彼の中でのケジメが付いてしまう。
必要なら、必要なだけ時間を掛けてこそ信頼回復。
それを誰よりも理解出来る貴方の彼女力(踏ん張り)が必要。
一人でおかしくなりそうなら、
彼はどうなってしまうのか?
彼は、
貴方におかしく「された」側なのに・・・
乱した貴方が不安を強く訴えている。
それは彼からすると凄く不自然。
自分の不安よりも、
今後彼が戦わなければいけない「かもしれない」のしんどさ。
その方がずっとしんどいんだ、という事。
別れたくないなら、
彼側のしんどさの方から先に考える事。
縛りを嫌う彼に「元通り」なんて期待したら・・・
それ自体が貴方の心の縛りになってしまうから。
不安で解けそうな私の心を縛って、と。
信頼を解かれた側の彼に、
不安で解けそうな私を何とかして。
それは凄く自分勝手に感じてしまう。
今は、
二人で積み重ねてきた歴史を信じる。
信じられなくなっている彼にとっても、
それでも全部が全部黒になっている訳じゃ無いから。
お互いに「心地良さ」の担い手であってこそ。
心地良さを損なった関係は、
幾ら好き同士でも持続しない。
ゆっくりと深呼吸を。
改めて、
心の「ゆとり」は無くさないようにね☆
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼を信じたいと思います。そして信じてもらえるように。

「心のゆとり」を持つべく、自分のやるべきことをやろうと思います。

お礼日時:2014/11/12 21:22

無理です


カレが失った「あなたの信頼」を取り戻そうとしていないから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう少し彼の様子を見て待ちたいと思います。
距離を置いたあとの話し合いで復縁を求めたのも私でした。「何をしても許される」という気持ちを少し持っているのかもしれません。
そんな様子もあったので今回、店を飛び出す行為まで行ったんです。なのに自分の意志が弱くて私から謝ることをしてしまった。
今思うともっと強気で怒ってよかったのかも、とも思います。
satorukuneさんのコメントで、自分ばかりがカレの信用を失ったとばかり考えていた間違いに気づきました。

お互いフェアな関係になりたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/12 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています