
私自身仕事もハードで今よりも良質な眠りができるようになりたい、また時に寝起きの肩こりもひどいことがあったので、オーダーメイド枕に以前から興味はもっていたのですが、今回たまたま出向いた先にオーダーメイド枕(有名店)のお店があり、覗いていると採寸をして見ないかと店員に声をかけられ、一度試してみる価値はあるかなと採寸し、その場で枕を試して見ました。正直その場だけで寝てもいないのでその枕がいいかどうか判断できませんし値段が高額なのもあって買うつもりはなかったのですが、店員から一生涯保証付きなので合わなければ何度と直させていただきますと言われ購入。そして、その夜枕を使用したのですが、恐ろしい程に寝づらく、結局一睡もできず肩から腰にかけての筋肉痛のような痛みにおそわれ、これではたまったもんではないと、翌日お店に持っていきました。すると、初回に採寸した方法じたいが間違っていたらしく、もう一度採寸し直し自分にあった枕に
合わせてくれました。そして、今晩枕を使用しましたが再び不眠、肩から腰にかけての痛みがあり、どうやら枕の高さではなく質そのものも自分にあっていないようで、こんな苦痛を伴いながら自分に合わせて作っていくのが辛くて辛くて、返品はできないものかと思い、色々と調べましたがそれが可能かどうか不明で、今回この場をお借りして質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お店が返品・返金にOKするかどうか?次第なので、相談してみなきゃ分かりませんが、
> 一生涯保証付きなので合わなければ何度と直させていただきます
そういう契約なので、難しいです。
返品・返金に応じちゃったら、お店的にも2回採寸して直した費用がパーになっちゃいますし。
事前に、
・どうしても合わなかった場合の返品の可否
・質問のような、枕が原因で眠れないような状況になった場合の補償、慰謝料
なんかの話をしとくべきでした。
枕自体に不具合があるとかって話なら、返品できる可能性は高いですが、そういう事じゃないでしょうし。
> 再び不眠、肩から腰にかけての痛みがあり、
医師に診断書なんか出してもらうにしても、当人の主張によればって話でなくて、客観的に枕が原因って事は書けないでしょうし。
--
行政の相談先としては、消費者センターになります。
間に入ってもらって話し合いしてみるのが良いと思います。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/
質問者さん以外にも同様のトラブル起こしていて、同様の相談が多数寄せられているとかなら、客観的にみて枕に問題があるって話の根拠になるので、対応のしようはあるかも知れませんし。
ダメならダメで、そういう専門の担当者に説明を受ければ、納得できるかも知れないし。
早速ご回答ありがとうございます。
その通りですよね。2回目の採寸に行った時可能であれば返品したいという気持ちでいきました。私一人では、負けてしまい言えないこともあるため、友人も連れて行きました。がしかし、一生涯保証します!何度でも作り直させていただきますと強く言われてしまい、ならば納得いくまで行こうかと思いましたが、毎回毎回眠れず全身の気だるさを感じて、また採寸しにいくのもお金もかかります。とにかく消費者センターに問い合わせてみて話を聞いてみます!
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
購入も無理やりという訳でもないし、
実際に家に持ち帰り使用したものなので、残念ながら中古品になるのではないでしょうか。
返品して全額返してもらうのは難しいかもしれませんね。
あとは、返金を求める側の迫力次第じゃないでしょうか。
枕って、店のベッドに横になって頭を乗せても解らないんですよね。
「購入しても、もしかしたら失敗するかも知れない商品」の1つでしょう。
私も専門店で購入したことがありますが、体を痛めまではしませんが、直ぐ使わなくなりました。
今は、バスタオルを好きな高さまで畳んで枕にすれば良い。という結論です。
でも、枕を購入することで、枕について少し知ることが出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トゥルースリーパーはどうして...
-
32型液晶テレビを自家用車で運...
-
反発と反抗の違い
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
アクリル毛布とポリエステル毛布
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
皆さんどんなのかけて寝てますか?
-
枕の下にスマホを入れて寝る人 ...
-
21歳の俺が可愛い毛布に抱きつ...
-
枕におしり等をのせたらいけな...
-
しまむらのひんやりジェルマッ...
-
ブランケット症候群に悩まされ...
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
掛け布団カバーと毛布カバーに...
-
【医学】枕無しで寝た方が快眠...
-
クリーンパーク茂原へのゴミの...
-
毛布の種類
-
ショッピングセンターで買った...
-
人懐っこいふわふわな毛布をい...
-
低反発ウレタンを切断したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
反発と反抗の違い
-
枕におしり等をのせたらいけな...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
テンピュール社製の低反発まく...
-
枕をまたぐのは・・・。
-
低反発枕が凹んでしまいました...
-
32型液晶テレビを自家用車で運...
-
ショッピングセンターで買った...
-
しまむらのひんやりジェルマッ...
-
小さい蜘蛛が枕に付いてました...
-
ベットフレームとマットレスの...
-
パソコンや液晶テレビを運びた...
-
配送助手のおっさんに罵声浴び...
-
毛布好きって言うマイナー過ぎ...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
-
枕の下にスマホを入れて寝る人 ...
-
「ケツメイシの枕」購入・使用...
-
フローリング直置きでの敷布団...
おすすめ情報