
No.5
- 回答日時:
昔本屋さんでバイトしていたことがありますが、「株でばっちり丸儲け」みたいな投資ハウツー本のページの一部が破られて、中高年の女性と思われる字で「ウソ」「ウソ」とあちこちに書かれたことがありました。
怨念がひしひしと伝わってきて、みんなで「怖いねー」といってましたよ。その本はどうなったかって?フツーに返本です。書籍は返本制度がありますからね。回り回って出版社が泣くことになると思いますけどね。
返本すれば本屋が損することはないですから、いちいち防犯カメラをチェックすることもしないです。いつやられたんだかもわかりゃしませんから。みんな自分に損がないなら本気にはならないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物愛護法違反事件として警察...
-
本屋で本が破けてる本について
-
身近な法律(軽犯罪法違反=立...
-
下着や衣類を盗まれて困っています
-
風俗
-
なぜ警視庁があの海上保安官を...
-
共産党はなぜ告示前の選挙活動...
-
交通事故の捜査と防犯カメラに...
-
警護のSPは警察から切り離せな...
-
香港警察が指名手配してる例の...
-
盗撮されました、助けてください
-
告発するには? 郡山市のスナッ...
-
この財布は指紋がとりにくい素...
-
コンビニ経営しています。
-
シンガポールにおける性
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
レイプされやすい人
-
こんな事した人は、何年間 刑務...
-
LGBT法案
-
靖国に落書きした奴が捕まった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下着や衣類を盗まれて困っています
-
この財布は指紋がとりにくい素...
-
身近な法律(軽犯罪法違反=立...
-
ストーカー集団はハッキング集...
-
まんだらけ防犯顔映像公開中止
-
海外ネット犯罪についての法律...
-
新しい運転免許に、追跡可能な...
-
偽造500円玉を見つけました!!
-
【実話です】小豆島では約10...
-
押収したレンタカーの代金は警...
-
「山梨県道志村女子失踪事件」...
-
交通事故の捜査と防犯カメラに...
-
告発するには? 郡山市のスナッ...
-
立てこもり事件ですが?
-
教授の不祥事
-
京都大学入試不正問題 刑事告訴
-
監視カメラって必要なんですか...
-
東池袋自動車暴走死傷事故で被...
-
本屋で本が破けてる本について
-
万引きによる今後の影響
おすすめ情報