
建物表題登記を自分で行いたいと考えています。1階、2階とも長方形の簡単な造りです。
建物図面、各階平面図を書くのに、JW-CADというフリーソフトが便利と聞きました。
でも、サンプルファイルがないので、一から書くのには荷が重すぎます。
法務局提出用に様式ごと入った(下段に作成者や縮尺を印刷できるもの)、若干修正するのみのサンプルファイルがあるとあり難いです。
エクセルなら得意なので、そのサンプルがあるともっと嬉しいのですが、縮尺等が難しそうです。
最悪、無いようなら、建築会社からもらった図面を縮小拡大コピーして、縮尺を合わせ、様式に貼り付けて作成するしかないかなとも思っていますが、綺麗に仕上がるか心配です。
最も簡単で、綺麗に作成する方法を教えて下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ、パワポはPCに入っておらず残念です。
またパワポはちょっと難しい印象があります。Office Online
https://office.com/start/default.aspx?WT.mc_id=O …
Microsoftのアカウントを取得すれば無償でPowerPointも使用できます。
すべて図形で描画しているのでExcelでもPowerPointでも操作は同じです。
Excelが得意なら一から作ってもそれほど難しくないでしょう。
No2さんの紹介するHPからダウンロードすれば書いてありますが、
縮尺も難しくありません。図形の書式設定でサイズ指定するだけです。
参考
計算で実寸法を縮尺の分母で割れば縮尺寸法が出ますが、すべて計算するのは面倒です。
1m=100cmなので、mをcmに置き換えてサイズ指定すれば1/100になります。
それを1/200にしたいなら縦横比固定して高さ・横の調整を50%。
1/250なら40%、1/500なら20%。
という方法もあります。
No.6
- 回答日時:
No5です。
Office OnlineはOneDrive上にのみ、読み込み・保存ができます。
Microsoftのアカウントを取得していればOneDriveも使用できます。
ファイルをOneDriveに保存してPowerPoint Onlineで開いてください。
No.4
- 回答日時:
>手書きでも通るものでしょうか。
もちろん通ります。必要な要件を備えていれば手書きかCAD図かは問いません。
No.2
- 回答日時:
ccdds さん
不動産の登記ですね。
画像は、それほど厳密ではなくともよく、それこそ、建築会社からもらった図面を縮小拡大コピーでもいけるのではないかと思います。
ぜひ、
自分でする建物表題登記
http://www.geocities.jp/ohtashp/topics/touki/
を参考にしていただければと思います。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
参考URL:http://www.geocities.jp/ohtashp/topics/touki/
早速の回答をありがとうございました。
HPは以前にも確認し、大変参考になりましたので、著者自らご回答いただき恐縮です。
ただ、パワポはPCに入っておらず残念です。またパワポはちょっと難しい印象があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 建物の表題変更登記について お聞きします。 建物を売却するため、前所有者の作った未登記、16㎡ほどの 2 2023/02/20 17:12
- 建築士 平面図の縮尺が正しいかどうかを調べるには心心か外外どちらの、長さが、寸法どおりですか?教えて下さい。 1 2023/01/27 10:15
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 地図上で縮尺を考慮した実長の長さの求め方を教えてください。 地図を印刷したものですが、定規で測ると9 2 2022/08/08 01:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
JW-CADで各階平面図と建物図面を書きたいのですが。
CAD・DTP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
住宅地図は真北?磁北?
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
図面に記載のPA、PB
-
青焼き機白焼き機とは???
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
玄関外の電球が切れました。
-
板厚の表記方法
-
Co.5とはどういう意味ですか?
-
A2サイズの図面をPDFファイルに...
-
CATIAでの2D→3D変換について
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
板厚の表記方法
-
図面に記載のPA、PB
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
青焼き機白焼き機とは???
-
住宅地図は真北?磁北?
-
SFHの意味
-
図面に真北をどうやって写すの?
-
基礎図のSF表記は?
-
図面の見方
おすすめ情報